• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分に自信がなくなってきました。。。)

自分に自信がなくなった理由と気分を上げる方法

このQ&Aのポイント
  • 自分に自信がなくなってきた理由は、合わない人や無視された経験があり、指導の方法も反省しています。
  • 自分が嫌われていると感じ、孤独な気持ちやうつ病の症状を抱えています。
  • 気分を上げるためには自己肯定感を高め、ポジティブな人間関係を築くことが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.1

「自信」という言葉からは離れたいよね? 何かが起こっても、 結局自信がある無い、という話で片づけやすくなるから。 自信とは「自」分を「信」じる、丁寧で穏やかな志でしょ? 私は私なんだと。 人様にエイッと誇る為に示すものじゃない。。 自分は自分なんだというのは開き直りでもない。 自分は自分。 その自分の中には、 これからも改善の余地がある部分だって含まれている。 貴方が過去に経験してきたバタバタも、 単なるダメージとか行き違いの問題では無くて。 貴方なりに丁寧に自分自身に照射させていく事で、 改めて自分自身の「多面」に気が付いていける、 大事な糧でもあるんだよね? 自分が大丈夫だと思っていても、 大丈夫では「ない」状態が生まれてしまう事もある。 お互いに「違い」がある人間同士。 貴方が思ったように伝わらない、繋がらない事もある。 だからこそ、 あれこれ先入観を持たないで、決め付けないで。 「丁寧」に、 今の、目の前の相手に向き合っていく、 柔らかい貴方が大事なんだよね? そして、 自分自身が不完全だという自覚があるからこそ。 相手の不完全さにも丁寧に歩み寄れるんだよ。 合う合わないという感覚で閉じないで、 「全体」として相手を受け止めていける貴方が生まれていく。 貴方は、 そういう自分に繋げていける貴重な経験をしてきた人でしょ? 無駄どころか、 今の貴方に「活かせる」経験を沢山しているとも言える。 大事にしていけば良いんじゃない? 貴方が貴方なりに意志を持って積み重ねてきた、 今までの人生自体が「自信」なんだよ。 それは相手に強く強く示すものでは無くて、 穏やかにそこに「ある」もの。 貴方が貴方として存在している事が「自信」。 そう考えたら、 自信がある無いとか、自信を持つという考えって不自然でしょ? 貴方は貴方なんだから。 自信の問題じゃない。 これからも貴方は貴方として、 丁寧に生きていけば良い。 そして人間関係は廻っている。 貴方が支える時もあれば、支えられる時もある。 理解して貰える時もあれば、理解してあげる時もある。 どうしても、 上手く「いかなかった」部分に光を当てやすい貴方。 貴方がここに書いているバタバタの横に、 貴方なりに納得が出来た人間関係や、 今まで得られてきた、 上手く繋がった出来事も書き出してみれば良い。 実は貴方は貴方なりにやっている事が「わかる」から。 「ふと」思い出してしまう事はあるよ。 でも、 思い出して、過去を追体験して。 「今」に対して心身ともに重たくなって戻ってきても。 それは「今」に対する姿勢を中途半端にしてしまうだけでしょ? 今に不活性ガスを持ち込んで。 今という時間を、 貴方にとっての不本意な「過去」にしてしまうと。 貴方は更に自分自身を重たく重たく背負ってしまう。 大切なのは「今」だよ? 色々思う事があるから「こそ」、 「今」を大切にしていかないと。 「今」が貴方にとって、 「未来」の貴方にとって納得出来る「過去」になるように。 貴方なりに丁寧に「今」に向き合っていく事。 その丁寧な積み重ねが、 自分は自分なんだという感覚を、 より優しくて穏やかなものに育て上げていく。 そういう貴方なら、 他者にも優しく出来る。他者にも穏やかな目線を送っていける。 そういう貴方に対しては、 相手も優しくなれる。相手も穏やかに自分を表出できる。 人間関係は廻っているんだからね。 自分を大切に☆

kochikochi0206
質問者

お礼

ありがとうございます。 返答が遅くなりすみません。 ふと、時々すべてうまくいかなかったときのことを思い出してしまい、ぐわーっと落ち込むことがあって、質問なのか愚痴なのか書き込んでしまいました。すみません<(_ _)> ほんとに今を丁寧に生きることって大切ですよね。 いつも後になって気が利かない自分に嫌気がさします。自分にかかわるすべての人を大事にできるよう、過ごせたらいいなと思います。 つまらない質問に素敵なお返事をいただき、ありがとうございます。 人間関係で落ち込んだ時はまた読み返させていただきます(^_^)v

その他の回答 (2)

  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.3

今は転換期なのかもしれませんね。 今まで自信を持ってきた…というのは、自分は間違っていないし、嫌われるはずがない、と思っていたということでしょうか? でも、人間、全ての人に好かれるということはまずありえません。そこを大前提においてみてはどうでしょう? 質問者さんの人間性は全く関係ありません。好かれる人には何を言っても好かれるし、嫌う人は何をしても嫌うのです。それは、質問者さんの問題でなく、その感情を持つ彼らの問題です。例えば、中には「幸せそうに見える」というだけで嫌う人もいるのです。そういう方に「好かれる」ように不幸を演じる、というのも馬鹿馬鹿しいですよね。(中には、そういう演技をして必至に輪に入ろうとする女子グループもありますが…)。 だから、質問者さんは合わない人がいても、気にしなくていいのです。自分を嫌っているような人がいても、その人に対し質問者さんの倫理観からみて何も悪いことをしていないのなら、あとはその人の問題。「なんか問題でも抱えているのかな?」と思うくらいでよいと思います。仕事としてはきっちりする。でもそれ以上を無理に合わせることはありません。 もちろん、自分の行動を日々見直すことは大事です。だから、今、悩んでいるのはその見直しの「チャンス」なんだと思ってください。これまで、なんの疑問も無かったこと、とは見直しをする機会も無かったということ。 >相手の度量など考慮できていなかったことと、私が相手に寄り添うような指導ができなかったことも要因だったと今は思います。 よかったですね。この「気づき」はこれからの質問者さんに活かすことができます。成長の証です。 完璧な人間はこの世にひとりもいませんし、そうなることはどだい無理なのですから、焦らずのんびり自分の成長を実感してみてはどうでしょうか? 私もたくさんの方を指導する立場にいましたが、やはり合わない人は合わなかったです。でも、そういう方とは無理にプライベートで合わせることもなく、事務的に仕事をこなしていました。仕事のつきあいは、それでいいのだと思います。 大丈夫。貴方と合わない人もたくさんいますが、合う人も同じかそれ以上います。 「自分らしく」いれば、ちゃんと見ていてくれる人がいます。 あせらず、過度の期待をせず、自分が「好きだ」と思う自分でいてください。 参考まで。

kochikochi0206
質問者

お礼

ありがとうございます。返事が遅くなりすみません。 自分のことを嫌いな人は必ずどこにも一人はいる、と思うようにしていましたが、やっぱり時々過去も思い出し落ち込んでしまうんです(*_*) 人とかかわる仕事をしていますが、「ああ、こういったらよかった」とか自分の気の利かなさに嫌気がさすことが多いです。一つ一つ、人とのかかわりを大切にして成長できたらいいなと思います。 よく考えたら私は自分のことが嫌いでした。自分のことを好きになれるよう、まずは丁寧に生きていきたいと思います。 優しい言葉で自信をつけていただきありがとうございます。

回答No.2

私も指導する立場の人間ですが、私のことを好いてくれる人間と嫌う人間と両方周りにおります。まず、嫌ってくる人間がどのような態度をとってくるか、と言うと、本当にこちらと眼すら合わせませんし、あと、お願い事をする立場にあったとしても、上から目線での口調でこちらにモノを言ってきたりします。 あきらかに嫌われてるって言うのも分りますけど、私は、そこで引くことはせずにその都度引きとめて「今のあなたの言い方では、ちょっと分りませんから、もう一度、ご説明願いますか?」と相手に恥ずかしいと感じさせるよう、きちんと、指摘するようしています。 そうすると、相手もハッとして次からやらなくなるのですが…。 だって、可笑しいですよね?年齢的にも立場もこちらが上なのに、「え、どうしたいんですか?」「だから、違うんです!!」とか。 学生のアルバイトが使う様な言葉遣いをするなんて?世の中、言葉遣いの汚い子、態度が横柄な子は五万といると思います。 列記とした成人なのにもかかわらず…。 でも、そう言う人達に正しいことを言わずにスル-していると、自分たちの方が「偉いんだ」って勘違いして行くと思うんですよ。ましてや年上でもちょっとでも大人しい人がいると年下がツケ上がって横柄な態度を取るようになるわけで…。 このことが続くと年上が年下や部下にいじめられているっていう可笑しな錯覚が生まれて来るので、やはり、強気に出れる立場にいるのならメリハリはきちんとツケさせた方が良いと思いますよ。 私のことを好いていくれてる人たちは、やはり言葉遣いも態度もキチンとしているので、皆が言いにくいことをハッキリと言える私に賛同してくれています。ですので、私はこちら側の見方を正当な手段でつけるようにし、自分が動き易きなるようもって行っています。もちろん、相当、陰で悪く言っている人間もいるとは思いますが、目の前では決して言わせないだけの凛とした態度を貫いています。 質問者様が、今、悩んでらっしゃるとしたら、考えて改善できる点はたった2点。 自分の課せられている仕事をキチンとこなせているか? ご自身の態度に曖昧さはないか? 所詮、人間関係なんてどの世界に行っても自分の立場は、自分の態度一つで決まります。 いつも、自分がキチンとした姿勢で相手と接しているならば、たとえ相手に何を言われても気にはなりません。 世の中、自分のことを好く人間もいれば嫌う人間もいる。 その中で自分がどのように生きて行く決めるのは自分の意思一つだと思いますよ。 少し強い女性を演じてみてください。 応援しています。

kochikochi0206
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事が遅くなりすみません<(_ _)> いろんな人がいて、私のことを嫌いな人も必ずいることはわかっているつもりですが、時々気になってしまうというか・・・。落ち込みついでに過去のことも思い出し、さらに沈んでしまいました(>_<) 指導って難しいですね。ただ正しいことを言うだけでは受け入れてもらえないですし、私の言い方や態度も関係していいほうにも悪いほうにも転ぶので・・・。 あまりコミュニケーション能力の高いほうではないので、私はただ人に対して丁寧に誠実であることを努めていきたいです。それに、毅然とした態度も加えることができたらいいですよね~。 ほぼ愚痴なのに、応援していただきありがとうございます。とても心強く思いました。