• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院か就職か?)

大学院か就職か?理系男性の進路選択について

このQ&Aのポイント
  • 国公立大学(四年制)の理系で男性の方は大学院に進む方と就職する方ではどちらが多いのでしょうか?現在大学生や大学院生、あるいはそうだった方教えてくださると嬉しいです。
  • 理系の男性にとって、進むべき進路には大学院と就職の2つがありますが、どちらが多いのでしょうか?実際に大学生や大学院生、または経験のある方に聞いてみたいと思います。
  • 大学院か就職か?理系の男性が進路を選ぶ際には、どちらが主流なのでしょうか?大学生や大学院生、経験のある方々の意見や統計データを参考に、理系男性の進路選択についてまとめます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

分野や大学のレベルによりけりですね。工学部など産業と直結しているような分野だと、学位があったほうが即戦力的な知識や技術が身について、就職や昇進にも有利ということで、大学院に進学する人が多いと思います。また、更に研究を続けるというのはよほど学ぶのが好きでないとできないので、上位の大学の人のほうが進学意欲は高く、競争して行くところになっていると思います。 逆に、産業とあまり結びつきがない分野は多くの人はその分野の仕事をしないので、できるだけ早く就職先を見つけたほうが良いということになります。例えば、数学・物理・地学などは大学や国の研究機関くらいしかその仕事で就職できるところはありませんが、企業よりも人員が限られているので、その分野の天才的な一部の人を除き、みんな、ポスドク (いわば契約社員的な研究員) にしかなれません。よって、産業から離れた分野になればなるほど、進学率は下がると思います。 また、下位の大学には企業とのコネクションがなく、企業もそんな大学の研究者を重視していないので、最初から進学を考える人は稀だと思います。むしろ、就職に失敗した人がモラトリアム期間を過ごすために行く場所になっていると思います。 というわけで、一定レベル以上の大学の工学部・理学部化学科・理学部情報科学科などの学生は普通、修士までは進学すると思います。

kirin0224
質問者

お礼

hanabutakoさんありがとうございました。とても丁寧に回答してくださり嬉しいです。理系でも学部やレベルで大きく違うことがわかりました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

回答No.2

周囲を見ていると9割ぐらいは院に行きますね。

kirin0224
質問者

お礼

onigiri2011さんありがとうございました。とても的確な意見ありがたいです。理系は大学院に行く方が多いことがわかりました。参考にさせていただきます。

  • mamu8748
  • ベストアンサー率53% (58/108)
回答No.1

こんばんは。質問の意味はどちらが良いのかという ことでしょうか。 私は現在院生(理系)の母です。進学をするか悩んで 就職を選んだ子(兄弟)もいます。 もし、選択で迷っているなら就職で良いと思いますよ。 理系は院卒が定番のように言われますが、興味の持てる 研究室や学んでみたい学科が無いなら学会発表などでも 成果が出ないでしょうしね… 理系大卒でもたくさん求人募集はありますよ。 でも、少しでも興味の持てる研究があるなら進学をお勧めします。 大学院で目標ができれば、就職先も意識ができ、それなりに お給料にも反映されているように思います。 まずは、人がどうとかではなく、自分の気持ちを大切にされたら いかがですかね。 あなたの意図と違っていたらすみません。

kirin0224
質問者

お礼

mamu8748さんありがとうございました。周りがどうかより自分がどうしたいかが一番大切ですね。じっくり考えようと思います。とても参考になりました。