※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ユニック(370)の使い方に詳しい方へ質問。)
ユニック(370)の使い方に詳しい方へ質問
このQ&Aのポイント
2年前に取得したユニック(370)の技能講習修了証を活かせず、使い方を忘れてしまいました。
質問内容は、(1)運転席のスイッチの使い方、(2)アウトリガーの出し方、(3)ブームの操作方法についてです。
ユニック(370)の使い方に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
ユニック(370)の使い方に詳しい方へ質問。
僕は2年前に、小型移動式クレーン(ユニック)の技能講習修了証を取得してから今までに一度も使った事も無く、操作もしていません。
正直言って操作方法や使い方を忘れてしまいました。
修了証を取得していながら恥ずかしいのですが、ユニック(370)の使い方に詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。
僕が知りたいのは、
(1)確か運転席に付いているスイッチで(TPO)と言うスイッチをオンにしてから潤滑油を送っていた記憶が有ります。
(2)アウトリガーの出し方。アウトリガーの軸は、一杯に全開に出すのかどうか?。
(3)あとブームの操作方法。巻上げ下げ、起伏、旋回、フックの終い方。
詳しく教えて下さい。
宜しくお願いします。