- ベストアンサー
12年間の職場での苦悩と悔しさ、辞めるべきか悩んでいます
- 離婚後、子供を育てるために必死に働いてきた私。
- 仕事を頑張りながら子供の行事や自分の健康を犠牲にしてきました。
- しかし、最近の上司の態度や言動によって精神的にダメージを受け、体調も悪くなりました。辞めるべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
必死に働いている人に酷い仕打ちをするその院長には怒りを覚えます。 よく今まで我慢して働いてこられたと思います。 文面だけ読むと、院長はお気に入りの人に残ってもらい、質問者様に自主的に辞めさせるため仕事の引き継ぎをさせ、嫌がらせをし始めたように感じられました。 まず雇用保険の方ですが、会社倒産などが理由ではありませんので満10年を待つ必要はありません。 常勤ではないとのことですが、1週間の勤務時間は30時間以上だったでしょうか。であれば、離職日前2年間で1か月の勤務日が11日以上の月が12か月以上ある場合は、受給資格はあります。また、1週間の勤務時間が30時間未満でも受給資格がある場合があります。 院長の仕打ちはパワハラになります。このまま泣き寝入りは悔しいですね。 退職するときに自分が関わった書類やPCデータを消去した人を見たことがありますが、これは違法なようですので止めましょう。また、病院を誹謗中傷するビラやインターネットの書き込みもバレると名誉棄損で訴えらる事もあるようですので止めた方が良さそうです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1070939640 1.院長から受けたいじめの内容、日時をなるべく思い出しメモに書き出してください。本来であればICレコーダーなどで院長の言動を録音していればよいのですが、なければ一応メモ書きも証拠にはなります。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342584378 2.子宮からの出血、喘息、倒れた時に診断書も入手してください。過去の診断書も請求すればもらえます無理ならカルテの開示請求を行ってください。 http://onayamifree.com/threadres/1344092/ 3.法テラスで無料相談を受けられますので相談してみましょう。2.の正確な記録が残っていれば相談時点では診断書は無くても大丈夫かもしれません。 4.院長に退職の意思を伝えて、「離職票」「雇用保険被保険者証」「源泉徴収票」(給料から所得税が引かれていれば)の必要な書類をもらいましょう。 5.法テラスで勝てる見込みがあれば弁護士を雇って裁判を起こしましょう。また、労働基準監督署へ相談しましょう。1.のリンクにもありますが、労働基準監督署は労働環境の改善、不払いの給与支払いなど指導はしてくれますが、質問者様の苦痛を和らげるほどの措置は取ってくれなさそうですので、労働局のあっせんで和解金を勝ち取るか、労働裁判を起こして和解金を勝ち取るかだと思います。 6.そこまでする体力気力が無ければ、退職時に院長に「あなたの嫌がらせのために健康を害し、退職せざるを得なくなった。あなたのしたことはパワハラになり、嫌がらせの記録はすべて残している。これから労働基準監督署や弁護士に相談するつもりだ。」と言って、示談金もしくは退職金の上乗せをして過去の治療費+再就職までの生活補償分のお金をもらいましょう。 乏しい知識で考えましたがいかがでしょうか。 お子様のため、また質問者様の今後の人生のためにも是非とも頑張っていただきたい思います。
その他の回答 (3)
- aegis30
- ベストアンサー率72% (42/58)
No.3です。 お礼拝見いたしました。ご丁寧にありがとうございます。私のような回答で少しでも気が楽になられましたこと嬉しく思いました。 補足がありましたので、再回答させていただきます。 3.法テラスのリンクを貼り忘れてました。 http://www.houterasu.or.jp/houterasutowa/index.html 法テラスは相談者の悩みの内容によって適切な相談場所を紹介してくれるところです。5.に書いた「法テラスで勝てる見込みがあれば」というのは「法テラスに相談し、法テラスが訴訟で勝てると判断し弁護士を紹介してくれた場合は」と言う意味です。 4.はとりあえず退職手続きは円滑に進めて失業保険をもらえるようにするためです。その前に訴訟だ何だと言うと出すべき書類も出してくれなくなるかもしれませんので退職手続きを先に進めたほうが良いかと思いました。 (法テラスに相談されるのであれば、退職とその他の手続きの順番も相談されてはいかがでしょうか) 患者さんの前でも院長の罵倒、嫌がらせはあったのでしょうか。どなたか証人になってくれるような患者さんがいらっしゃれば辞める前にその方の連絡先、氏名を控えておいてもいいと思います。(同僚は院長に雇われている身分ですから難しいと考えます) 一日でも早いご回復と、相応の慰謝料の獲得、その後改めて安定した生活をスタートさせられることを心からお祈りいたします。 ご質問等ございましたら、お礼もしくは補足欄にご記入ください。
- tomas199
- ベストアンサー率19% (9/46)
現状として厳しいことをいってしまうと、医療事務はどうしても受付なので若い子がいいということになってしまいますし、無念な気持ちというのはわかります。 やはり医者というのは経営者でもあるので、人を使わなければなりませんしパワハラにいたる事情もあるのでしょう。オーナーとうまくいかないと、いてもつらいだけなので、やめてもいいかとは思います。 長いあいだ仕事をしておられたので、ほかでもまた医療事務の仕事がみつかるかもしれませんし。 医療事務はどこも似たようなもので、病院の人事はみなどこも同じようなものなのだとは思います。 あなただけそのようなめにあっているわけではないと思います。
お礼
ありがとうございました しかしうちのスタッフは皆私より上です 入ってきた人もそうですので若いスタッフが欲しいわけではなさそうです
- TrailJoy
- ベストアンサー率23% (207/876)
体調を崩したことについては可能な限り診断書を取りましょう。 ストレスが原因であることは必ず書いてもらってください。 ICレコーダーを買って院長の言動を録音してください。 それを持って労働基準監督署に行って相談してください。 きっちりやりたい場合はお金を払ってでも行政書士や司法書士に 相談しましょう。 http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/
お礼
ありがとうございます 診断書をとりたいと思います
お礼
本当にありがとうございます。心が少し楽になりました。 状況をわかって頂いた事が本当にうれしいです 早速 体調が落ち着いたら行動したいと思います 詳しく一つ一つわかりやすく書いていただき感謝します 本当にありがとうございました 涙がでました