- 締切済み
環境の違う彼女との結婚
彼女と4年ほど付き合っています。 そろそろ結婚がチラついてきてます。 しかしどうにも結婚へのモチベーションが上がりません。 理由は自分と彼女の環境の違いが大きいと思っています。 自分の家はごく普通の平和な家庭です。 彼女の家はわかりやすく言うと非常に荒れております。 ご両親は離婚されています。 母親にはチャラチャラした彼氏がいます。 そしてその彼氏が家を出入りしています。 彼女の弟は手のつけられないヤンキーで、少年院を出たり入ったりしていて今のところ更生するようには見えません。 そういう環境が円満な家庭で育ってきた自分には考えられないものでした。 しかし彼女はとても優しくていい子で、共通の趣味がある事もあり非常に気が合い、楽しく付き合ってきて今に至ります。 長く付き合う中で知らず知らずのウチに彼女のその環境にも慣れていて、普段は気にしなくなってきていたのですが、いざ結婚を考えるとなるとそういう環境の違いがグッとリアルに感じられて二の足を踏んでしまいます。 そういう彼女の家族が自分の親族になるのが正直怖いのです。 お互いいい歳だし、長く付き合ってきたのもあるから確かに結婚したい気持ちもあります。 しかしこのことについて考えるととても気が重くなります。 これはもう僕が、彼女の事を心から愛せてないのでしょうか? 本当に自分が彼女を愛してるなら、そのぐらいの障害は気にとめずに結婚に向かって突っ走るんじゃないだろうか、と思っているのです。 皆様のご意見をお聞かせいただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
>彼女の家はわかりやすく言うと非常に荒れております。 4年も彼女を抱いているのでしょう? 彼女の家族に「結婚しません」ということになったら只で済まない のではないかと思います。
- nasu_
- ベストアンサー率45% (145/320)
No.3です。 他の方へのお礼欄等を見て追加です。 結婚生活、特に子供の生活習慣や常識観念は、父方の家(あなた側)よりも母方(彼女側)の影響の方が強くでることを覚悟してください。礼儀作法や栄養管理、学校の成績だって母の影響の方が強くでるものです。 結婚生活やまだ見ぬ子供のことを想像する時、つい自分の子供時代を投影して想像しませんか? それとまったく同じことが女性側にも起きます。彼女自身が「自分の育った環境は悪かったので、子供には良い教育で育てたい」と思ってるならともかく、彼女はそうは思っていないようですよね。 ということは、彼女は自分が育ててもらった方法で子供を育てるはずです。 それでもいい!と思うなら結婚すべきです。 それか、どうしても子供を自分よりの環境で育てたいなら、自分の親との同居を結婚の条件にすべきです。(私の知る限り、核家族や片親で育った女性が姑と同居するのはかなり辛い思いをします。) あなたの悩みは、彼女の環境の事(本題)と、あなたが「酷い男になりたくない」という綺麗事がごっちゃになってるように思いました。 4年も付き合っておいて、彼女の家庭環境に文句を言って別れるなんて酷い男になりたくない…。 嫌いじゃない彼女に別れを切り出すのは辛い。いっそ彼女が俺をフッてくれたら楽なのに…。 彼女と別れた後、また好きになれる恋人に会えるか自信がない…。 こういう思い、少なからずあるんじゃないかと思います(あって当然だと思います) でも、酷いか、酷くないか、という観点で言えば、彼女の家庭環境に疑問を持つ段階で、彼女にとってあなたは酷い男です。(逆の立場だったら嫌じゃないですか?) 彼女の家庭環境に疑問を持った状態で結婚するのも酷いですし、 彼女の家庭環境を理由に別れを切り出すのも酷いです。どっちがマシか、という話です。 (彼女の家庭環境を受け入れて結婚するのが一番綺麗ですが、受け入れられなければ悲惨です。あなたではなく、子供が悲惨です。) 誰しも別れる時は自分が悪者にならないように別れたいものです。 「お互いの幸せのために~」とか甘い言葉で包んでも傷を深めるだけです。 彼女と結婚できないのなら、繰り返しになりますが「心を鬼にして、思いっきり嫌われて別れるべき」です。 個人的には…別れるべきだと思いますよ? 弟が少年院に出入りしてて、母は下品な男と交際中…。 それを恥じていたり、改善しようとしてるならともかく、彼女はその「家庭」がある意味当たり前だと思ってるのでしょう? その段階で価値観が一致してないと思います。 その上、それを指摘したら『火がついたように』怒ったんでしょう? ショックで落ち込む・メソメソ泣くなら理解できますが、キレることはないと思います。 なんだかそこに彼女の本質が見えた気がするのですが。
- cow-love
- ベストアンサー率18% (161/853)
今春結婚が決まっている者です。 結婚にお互いの家庭環境はとても重要だと思います。 私と婚約者は、概ねそこは一致しているというか、お互い両親兄弟がいて、普通の家庭で育ちました。 なので、結婚するにあたり、ごく自然と親兄弟の話が出ますし、授かれれば子供も欲しいという話も、特に気負いなくお互いから出ます。 友人で、結婚予定だった彼と同棲し、結局結婚に至らなかったケースがあります。 質問者さまと同じようなことで悩んでいましたね。(少年院は別として・・・) 友人は子供を欲しがっていたのですが、彼のほうに、母子家庭で一人っ子だったためか、家庭像とか父親像というものがイメージできなかったようで・・・。 結局そこがネックで、別れてしまいました。 あとは、お互いの覚悟でしょうか。 質問者さまは、彼女の家族にどう思われても、何をされても、彼女を守ってゆく覚悟はありますか? 優しい彼女が、こんなどうしようもない家族を切り離せないでいる葛藤があるかもしれません。 または、彼女はたまたまそんなひどい家族の中に育ちながら奇跡的にまともに育ったものの、自分の家族がちょっと一般常識から道を外していることに気づいていないかもしれませんよね。 いずれにせよ、今の段階であなたが彼女の家族に及び腰では、結婚は難しいかもしれません。 彼女が母親や兄弟をどう思っているのかにもよります。 どうしようもないけど、それでも血のつながった家族と思うのか、それとも、結婚して、自分はそんな家族とは決別したいのか。 結婚を考えるのであれば、避けては通れない問題だと思います。 彼女とちゃんと話し合ってみてください。
- nasu_
- ベストアンサー率45% (145/320)
こんにちは。31歳既婚女です。 > これはもう僕が、彼女の事を心から愛せてないのでしょうか? いいえ、あなたはとても誠実な男性だと思います。 お互いの幸せを本気で考えているからこそ、今回のような疑問が出たのだと思います。 > 本当に自分が彼女を愛してるなら、そのぐらいの障害は気にとめずに結婚に向かって突っ走るんじゃないだろうか、と思っているのです。 うーん。人それぞれですが、無計画に突っ走るだけが愛とは思いません。 愛してるからこそ、石橋を叩いて歩く、という人もいると思います。 (あなたがこちらのタイプだと思いますし、私はそういう男性の方が好きです) そして、「愛」だとか「好き」だという感情だけでは済まないのが結婚です。 私の個人的な価値観で言いますと、、私なら彼女とは別れます。 「いい歳だから」「長く付き合ったから」という情だけで結婚はすべきじゃありません。 例えば、結婚式やお葬式をした時に、あなたの「親戚」として彼女の家族が登場することになります。 あなたのご家族、親戚は、きっと彼女の家族に驚くでしょう。 もしかしたらトラブルが起きることだってあります。 また、子供を授かったら、ヤンキーの弟に悪いことを教え込まれたりするのも嫌ですし、 チャラチャラした彼氏が「じぃじだよぉ~~~(笑)」とか言われたら……。。。 彼女を否定するつもりは一切ありません。 家族が荒れているから彼女も荒れている、というのは偏見以外の何者でもありません。 が、やはり、「お里が知れる」という言葉があるように、育った環境は出てしまうのだと思います。。 私の親友(女)で、荒れた家で育ったものの、(母が不倫、姉も不倫中) 彼女は素直で明るくて仲良しでした。 できちゃった婚でしたが家柄の良い優しい男性と結婚し、元気な男の子を授かり、。 順風満帆そのものだったのに、彼女は子供を預けて、パート先の中年男と不倫をしてました。 それも数ヶ月単位で………。 環境やDNAがそうさせるのか、と思いました。 その子の不倫を知った姉の第一声は「よくも今まで私に『(不倫を)止めろ』って言ったな!謝れ!」だそうです。びっくりしました。 私は今妊娠中なのですが、彼女に妊娠の報告は一応したものの、 子供を会わせたくないので、多分このまま疎遠にしてしまうつもりです。 『完璧な環境』なんて存在しないとは分かっていますが… わざわざ悪影響を及ぼしそうな人と我が子を接触させたくないのです。 「アバタもエクボ」に見えるはずの恋人の段階で家族の事が目につき、この場に相談されるほど気になられてるのですから、それは時間が解決するものではありません。 (というか、気にならなくなった時は、あなたが「そっち側」に行った時でしょう) 長年付き合った恋人と別れるのは辛いことですが、心を鬼にして、 思いっきり嫌われて別れるべき。。。だと思います。
お礼
ありがとうございます。 リアルで厳しい意見ありがとうございます。 おっしゃられるように、自分の家族とのかみ合わせもかなり悪そうですし、その辺も心配しています。 彼女の家庭がそんな風だとは未だに自分の家族には伝えられてないです。 自分もこのまま付き合っていっても時間が解決するとは思えませんし、本当にいっそきっぱり別れられたらよいのですが。。 それも真剣に考えてみようと思います。 かなり心にガツンときた意見でした。。
- chomolanma
- ベストアンサー率40% (2/5)
結婚したから相手の家族の面倒をみないといけないということはありません。 一般常識的には面倒みないといけないんでしょうけどね。 自分の親族の世話は自分ですることという約束のもと結婚したらどうでしょう? 好きなのは相手であってその家族ではありませんよね?
お礼
ありがとうございます。 > 自分の親族の世話は自分ですることという約束のもと結婚したらどうでしょう? そんなことができるものなのでしょうか?? 一切関わらず過ごしていければよいのですが…。 好きなのは確かに彼女です。 しかし、その環境に惑わされてその気持ちがブレているように感じて参っております。
- yoshi20a
- ベストアンサー率20% (470/2291)
縁を切らない限り、相手の親族をある程度受け入れなくてはいけないのが結婚ですよね。 その決心がついたら、次のステップに進めばいいと思います。 何かをキッカケに勢いって言うのもアリかも知れません。 愛とは別に考えていいことだと思います。 基本、これから何十年も付き合う親族の話ですから。。。
お礼
ありがとうございます。 やはり覚悟が必要ですね…。 今は勢いが無くてなにも前に進めない状態です。 先をしっかり考えて納得する答えを探したいです。
お礼
ありがとうございます。 やはり家庭環境は少なからず影響するのか、彼女は優しくていい子なのは間違いないですが、家庭的な部分は皆無に等しいです。 彼女は自分の家族が普通じゃない事は認識していますが、やはり家族は家族と思っていてあまり否定するような事は言いません。 (一度、自分が彼女の家族の事を普通じゃない、みたいに言った時は火の付いたように怒り、喧嘩になりました。彼女なりに家族を愛しているのだと思いました) そんな感じなので彼女と家族の事について話し合う、あまつさえ僕が彼女の家族を「結婚の障害」と思っている、なんてとても言い出せないのです。。。