- ベストアンサー
彼女と結婚について揉めています
- お互い結婚を意識しあい、来年あたりプロポーズを考えているが、お互いの家庭の事情が原因で微妙な雰囲気になってしまった。
- 彼女の家が母子家庭であり、私の両親は母子家庭についてよく思っていない。私の彼女も私の両親の反応を気にしている。
- 彼女の母親と彼女が大喧嘩し、彼女は母親に対して離婚なんかするから好きな人とも結婚できないと言われた。私は彼女の家庭をバカにするような発言はしていないため、謝りに行く理由がわからない。結婚は避けた方が良いのか悩んでいる。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3年付き合ったからお互いそろそろ結婚しようかなって感じの雰囲気ですね。 どんな問題が起こっても彼女のために、とか、 親に非難されても彼と絶対に、とまでの覚悟はお互いに無さそう。 他の回答者様たちが言われているように、 本当に彼女を愛しているなら、 彼女の親が腹を立てた理由にも一部の理があると母親の立場になって考えるだろうし、 「自分はそんなことしてないんだから謝る理由なんてない」と切り捨ててしまっては、 やはりこの結婚を乗り越える意志はないんだろうなと受け取れます。 あなたは男性で、母親の気持ちなんて分からないと思うでしょうが、 離婚の原因は人ぞれぞれだし、 まだ、付き合っている彼女への愛情の掛け方、接し方を見て、 あなたのご両親の愛情とそんなにもかけ離れるものでしょうか。 (経済的なものや、父親としての愛情などとは切り離して、子の親としてです) たしかに両親が仲の良い家庭で育つことは良いことです。 だからといってそういう家庭の娘さんなら大丈夫なんていう保証はどこにもありませんよ。 中流以上の立派で仲の良い家庭のお嬢さん方、 存分に親のすねをかじりつつ30代でも婚活をしている方だって大勢います。 むしろそういう甘やかされることに疑問も感じず苦労もなく生きてこられたからこそ、 世間に対する自己評価が高過ぎてギャップを受け入れられず、 いい歳になって苦しむ女性の多いこと。 一人親でも親を支えてしっかり自立して暮らせる男女は大勢いますよ。 家庭環境はあくまでも参考であって、 彼女や彼女のお母さんに対してもっと尊敬の気持ちがあったなら、 あなたのご両親の意見を彼女に話す前に、 もっと彼女自身の頑張りとか、お母さんの努力とか躾とか、 もっと言うならお母さんが「一人親でも恥ずかしくない娘に育てた」というプライドを尊重して、 あなたのご両親に対してもっと真剣に擁護もできただろうし、 その反応をみてあなたのご両親があなたの本気度や見る目を信じて、 凝り固まった意見を軟化させるきっかけにもなり得たのではないかと思います。 スタートでここまで躓いたのは彼女のお母さんのせいではなくて、 意見も環境も違う二組の親世代を、 うまく調整できないあなたと彼女の未熟さにあるといっても良いのでは。 本当に彼女と(彼と)結婚しようと思うのなら、 「どうすれば彼女や彼女の親が喜んでくれるか」を常に頭において行動することです。 あなたのご両親はあなたのためを思っていつも意見を言ってくれます。 それはあなたも十分分かっていますよね。 彼女の家も同じことなのです。 あなたを優先させれば彼女が苦労することもあり、 彼女を思う親心から彼女が少しでも幸せになれるように彼女の親は助言します。 そうすると今度はあなたの親があなたが苦労するからとまたあなたに助言する。 どこかで釣り合いを取らなければ、一方的に我慢を強いられる結婚生活になってしまいます。 一番大事なのは、「あなたと彼女が」送る結婚生活と、 あなたのご両親や彼女の母親が子供に願う結婚生活とが、 必ずしも一致しないということ。 あなたのご両親の願う息子の結婚生活は、そのままあなたの願う結婚生活でしょうか? 先にも述べた通り、 家庭環境が良いほうが良いから、別に彼女じゃなくてもいい。 そんなご両親の気持ちが見えたからこそ、そんな家に嫁がせたくないと彼女の母親は怒ったのでは? そしてそれを彼女本人に伝えてしまったあなたにも、 何も彼女のことを考えていない、本気で彼女を愛しているなら、 親を説き伏せるくらいの気持ちがあるはずなのに。という貴方に対する失望かな。 この結婚はうまくいかないかもしれませんが、 この先あなたの「相手を思いやる、自分が守っていく」という意識がこのままであれば、 親を納得させられるだけの相手を見つけて幸せに暮らすか、 相手が見つかってもやっぱりまた結婚話になるたびに、 相手の親を怒らせるなどして揉めたり、 結婚できたとしても夫婦喧嘩や、子供の教育などに親が出てきては混乱を極めるでしょうね。 結婚するというのはあなたと相手女性との家庭を築くことですから、 そこに必要以上に親の干渉を受け入れなくてもやっていけるのです。 親を蔑ろにしろとは申しませんが、 親の意見と自分の意見とを明確に分け、妻を守るという意識を育てた方が良さそうです。 精神的な親離れ・子離れがもうちょっと必要なのではないかと感じます。 嫁に貰うんだから、というご両親の気持ちばかり優先していたら、 あなたの選んだ妻はあなたを信じてついてきてくれるでしょうか。 彼女の未熟さについてはあえて述べません。 あなたはあなたでやるべきことがあり、彼女には彼女のやりようというものがあったと思います。 それが何であるかが分かるならやってもいいし、 分かっていてももう面倒ならこの結婚話をなくしてしまってもいいでしょう。 お二人の覚悟次第ですね。 まずはお互いに本当にこの人でいいのか、から見直してみては。
その他の回答 (7)
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
普通なら質問者様がご自分の親に対して「どうしてそういう偏見の目で見るのか。母子家庭に なったのは彼女のせいではない。もっと彼女自身をしっかり観て欲しい」と食ってかかる場面 だったんじゃないでしょうか。「あー。そうなんだ」って納得しちゃったんでしょうかね(笑) >彼女の事は好きですが、こうもお互いの家が合わなさそうな結婚はやめた方が良いのかなと >考えはじめてきております。 そうですね。質問者様ご自身があまり深慮出来ないタイプのようですから、もっと簡単に 結婚話が進むお相手を見つけられた方がいいと思います。体を張ってでも、親を捨ててでも 彼女を守って一緒に人生歩いて行くんだ、って、さすがにそこまで思っていないのでは? ただ彼女とお母さんが気まずくなってしまったのは質問者様に原因ありますよね。 親の言い分をストレートに伝えすぎですよ。せめてそのことくらいはきちんと謝罪しましょうね。
- darairamay
- ベストアンサー率14% (52/360)
別れた方が良いと思います。 ここまでこじれたまま結婚して子供を産んでも結局お互いの両親と家庭のモヤモヤがある以上、そして貴方も開き直るような性格である以上、離婚は目に見えているような。 そして子ありで離婚し、また母子家庭になれば、またどこぞの誰かさんが「母子家庭のところは駄目だ!」とこじれるかと思いますから。そうなったら子供も親もかわいそうですな。 そういう未来が見えているであろう今回の結婚はやめておいた方が良いと思います。
- ayeaye(@heriotoro-pu)
- ベストアンサー率25% (212/836)
彼女や彼女の母親も 「母子家庭ではございますが、不自由を感じさせないように 一生懸命に育ててまいりました。本人の希望した短大にも 通わせ、社会人になった今日、結婚のお相手がいるという 話を伺い、心の底から喜んでおります。 足りない点は多々あるかと存じますが、素直で優しい性格は 誰にも負けないと信じております。・・・・」 くらいの殊勝な気持ちがあれば、別ですが・・・・ 貴方の母親は一般論を言っているだけなのに、彼女の家庭は 敏感に反応しすぎているようですね。 「謝りに来い」というのも穏やかではないし、そのような発言が 出てくるようでは、この先は難しい、というよりムリですよ。 貴方も、母親の気乗りしない結婚は面倒だという考えのよう ですね。 結婚は、家と家のおつきあいなので、じっくり考えたほうがいいと 思います。 彼女は、可哀相な気がしますが、パンチの効いた親子なので、 あなたが結婚しなくても、たくましく生きていくと思います。
>.そもそも私は彼女の家庭をバカにするような発言はしておりませんし、 謝りに行く理由がよくわかりません。 質問者さんはしてませんが、お母さんはしてますね。 お母さんが謝りに行くとは思えませんので、代理で質問者さんが行くという事に。 質問者さんの態度次第で結婚するかどうかが決まります。 どうやら質問者さんも冷めているようですので、このまま別れという事になると思います。
- meru3110
- ベストアンサー率25% (8/32)
彼女の気持ちがわからないと・・。 きちんと彼女にどうして自分があやまらないといけないのか、きちんと話し合えることができないのならば、結婚はするのはお勧めしたくありません。 他人から言わせると彼女は全く悪くなく、偏見をもったあなたの親が悪いけど、でもそれも子をもつ親の心という点では理解できなくもない。 ここからは本当に話し合いしかないんです。 何故親のしたことを謝らなきゃいけないのか、と いったら貴方の親は貴方の恋人の親のしたことを「子供」にむかい責めたんですよ? 親のしたことを責めるべきではないのだったら最初に貴方の親が間違いをしたことになります。 だからあやまるのは貴方のほうです。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
モメた事に対し 「なんとか解決の糸口はないだろうか」ではなく 「こうもお互いの家が合わなさそうな結婚は やめた方がいいのかな」 と思うのであれば やめた方がいいんじゃないでしょうか(;´∀`) 結婚は生活で、持久戦なので 好きだけでは心もとないです。 その好きが、すべての問題を網羅するほどの 威力を持っていればいいかもしれませんが そうでもないみたいなので 今後もし結婚してほかのトラブルが起こった際も 「あ~最初からこの人じゃない人を選んでいれば こんなめんどくさいことなかっただろうに」 って思いそうです。 あと、彼女と彼女とお母様とのやりとりをみると 視野が狭くて柔軟性がなさそうなので 選ばない方がいいんじゃないかな~という 予感がします。。。
- youcanchan
- ベストアンサー率32% (330/1029)
情けない人ですね。 自分が双方の親を取り持てないのを棚にあげて、謝りに行く理由がわかりませんて。 また自分の親になぜ毅然とした態度をとれないのでしょう。 彼女はちゃんとした女性だ。母子家庭への偏見はやめろと。 自分の選んだ女性を自分の親に認めさせることの出来ない不甲斐なさ。 自覚してませんよね? <彼女の事は好きですが、こうもお互いの家が合わなさそうな結婚はやめた方が良いのかなと考えはじめてきております なんだか他力本願ですね。 そこを乗り越えて結婚したいと思えないなら、やめて正解でしょうね。
補足
youcanchan様 ご回答ありがとうございます。 確かに他力本願でした。 頭を冷やして考えたら、責任感のない人間だなと落胆しております。 皆様のご意見を参考にしながら解決に向けて動きます。
補足
LOTUS18様 ご回答ありがとうございます。 確かに感情のアップダウンが激しい親子だなぁとは感じております。 ですが、それだけ彼女の家庭にとってナイーブな問題である、 ということに気づけなかった自分に非があるのかなと今感じてます。 これからについてももう少し冷静に考えます。