- 締切済み
結婚すべきか悩んでます!!
8年間付き合っていた彼にプロポーズされました。 しかし本当に彼と結婚していいのか悩みます。 私は付き合って3年目くらいから結婚を意識しはじめそれとなく彼には結婚について話をしてきました。 しかし当時の彼は結婚の話をすると「まだ自分にはやりたい事があるからまだ考えられない」と言われて、にごされたりもしました。 私は彼の事が好きでしたし別れる事は考えられずにずっともんもんしながらここまできました。 しかしいざプロポーズされても心から嬉しいという気持ちがありませんでした。 今年に入ってから結婚の話が具体的に進んできてプロポーズされる日もなんとなく今日されるかもしれないという気持ちがありました。 付き合ってる中で楽しい事も辛いこともたくさんありました。なんだかんだで今まで私と一緒に付き合ってこれたんだし彼しかいないのかなと思っていましたし、プロポーズもすごくしてほしいと思ってたのにいざ結婚となると不安になってきました。 不安な要素は今年に入ってから週末だけ彼の家に泊りに行ったりしているのですが、結婚の話しや生活習慣の違いでたびたびケンカすることが増えてきていること。今まで気にならなかったことがどんどん嫌になってくる(タバコ吸うことや、トイレの使い方等)。 いざ一緒に生活すると考えるとかなりストレスになるんじゃないかと思ったりもします。 彼の考えはわりと亭主関白なところがあるので、自分と生活したらある程度自分にあわしてもらわないと困るとも言われました。 あとは、一番心にひっかかっているのはささいな事でケンカになった時に、彼が怒ってそこらじゅうの物を一度だけ投げてきたりしたことがありました。私はなんとなくその時の事を思い出すと怖くてそれ以来彼の家には泊りにはいかなくなりました。 外で会っている分にはとても仲もよいし彼の事は好きです。 彼に自分の不安要素を相談したりすると、「二人で協力していけばなんとかなる」と言われその時はなんとかやっていけるかなと思うのですが、家で一人で考えているとやっていけるか心配です。 彼にも自分の不安な事や上記の心配事など伝えましたが、彼は「結婚してみないとわからないし、結婚したら家族になるから絶対に守る」とは言ってはくれます。 また他の不安な点は彼の家庭環境です。 結婚したら彼の家は家業をしてますので、当然手伝いはすると思います。 それに本家で長男ときているのでその辺の環境も不安要素です。 彼とは一緒にいたい、別れた後の事を考えるとお先真っ暗な気分になります。でも生活したら自分だけが苦しむんじゃないかとか考えてしまったり毎日気持ちがころころ変わり不安定です。 こんな私みたいな気持ちで結婚された方いらっしゃいますか? どのようにこの悩みから抜け出すことができますか? また結婚された方は今現在どういう状況ですか? どなたかアドバイスをください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asian-love
- ベストアンサー率100% (1/1)
はじめまして。 私は先月結婚いたしました。28歳です。 私の結婚への道のりも楽ではありませんでした。 長く付き合うと、別れた後が不安ですよね。今の彼以上の人にめぐり合えるのか?一生一人かも・・・?と。 大学の頃から5年間付き合った彼がいました。結婚するには申し分ない条件(話合うし、次男だし、収入いい、かっこいい!)でも結婚する気にはなれませんでした。亭主関白的な態度が多く、上目線的な態度が耐えられませんでした。(付き合うには問題なかったのですが) 別れるかどうかはすごく悩みました。こんな好条件の人は今後いるの??私がちょと我慢すればいいんじゃん!と・・・・ そんなとき、若くして友達が離婚しました。旦那の前では自分を我慢して生活をしていたが、耐え切れずに離婚へ。 今は簡単に離婚へ踏み切る方が多いですが、私は子供が産まれたら絶対に離婚はしたくないので、その彼との別れを決めました。 2年後、今の旦那に出会いました。付き合って3ヶ月でプロポーズ!(もともと知り合いだったこともあり) 質問者さまの不安は今後一生付きまとうと思います。結婚は忍耐です。それを我慢する気がないのなら、別れたほうが懸命だとおもいます。 別れる勇気も必要だと思います。
- forever116
- ベストアンサー率32% (485/1473)
30代♂です。 まず最初にあなたにお伝えしたいことがあります。 どんな相手と結婚したとしても、種類は違えど必ずあなたが 思い悩むことが起こります。 これは間違いありません。あなたの迷いもなく不安もない結婚 などあり得ません。 ここで逃げても、必ず追いかけてくるものです。 卒業しなくてはいけないのです。卒業できるまで、その課題 は続くのです。 人は大きな決断を迫られると、そこから逃げ出そうとします。 ゆえに、相手の嫌な部分を見るようになるのです。 この彼は、これだけひどい人なんだから、別れて正解なのだと 自分や周りを納得させたいだけなのです。 ただし、彼があなたに生死に関わるような暴力をするように なるならば、話は別です。その場合は、別れも検討しなければ なりません。暴力だけは乗り越えるどうこうの問題ではありま せんからね。 私が思うのは、8年も続いたあなたと彼の縁を見つめて欲しい ということです。 8年も続くということは、かなり深い縁で繋がっています。 これは奇跡なのですよ。とても意味のある縁なのです。 こうした素敵な縁を切ってしまうのは簡単ですが、添い遂げる ことも人生なのです。 一時的な気の迷いで、幸せを手放すようなことはしないで下さい ね。人は失うことでしか本当の幸せを知る術が無いのです。 ただ、あなたが全て我慢しなさいとも言いません。 あなたの思いは必ず彼に伝えましょう。それは終わりに向かう ものではなく、明るい未来へ向かった話し合いです。 解決するためなら、どれだけ喧嘩しようともいいのです。 心と心をぶつけていきましょう(^.^) 前向きな衝突なら、必ず解決できます。負けないでね。 あなたにとって人生で最も輝く瞬間の一つなのですから、 笑顔でいましょうよ(^.^) 私も先日入籍しました。今の奥さんの知らなかった一面が どんどん出てきますよ。もちろん私もね。 でも、何があっても解決する方向で、二人が同じ方向を向いて 乗り越えていこうと、よく話し合います。 そういうときは、夜中0時を過ぎようと、とことん話し合います よ。言葉が足りないから、上手くいかないのです。 どうか、良い方向へと進みますように、お幸せにね(^.^)
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
大きな決断をするときに沢山の不安が湧いてくるのは、正常に頭が働いている証拠です。 それは、相手が誰であっても同じです。ちゃんと一つ一つ点検していきましょう。 >不安な要素は今年に入ってから週末だけ彼の家に泊りに行ったりしているのですが、 長時間一緒に過ごしてみることは大切ですね。だいたい三日目くらいに本音が出るようになります。 >結婚の話しや生活習慣の違いでたびたびケンカすることが増えてきていること。 乗り越えられるんなら問題ないとは思いますけど、どちらかがいいたいことが言えない状態だと宜しくないですね。どういう結論にするにせよ、理解して納得しないとダメですし、どちらかの意見が一方的に通るのは、例えそれが正しくても宜しくないです。彼にとってはあなたが一番の身内でなければなりません。 それぞれが大事にする部分は恐らく違いますし、行き違いがあっても構いませんけど、それが最後に同意できない (プライドは別にして) となると厳しいです。 >今まで気にならなかったことがどんどん嫌になってくる(タバコ吸うことや、トイレの使い方等)。 タバコは外で吸ってもらえばいいし、止めよう思って止められるものでもないから放置しかないですよ。 躾の話も、大人を躾けるのは無理。細かい話まで要求するのは贅沢というものです。汚れるとか現実的な問題は兎も角、箸の上げ下げにまで要求をすると、相手がどんな人であれ、息が詰まります。 相手を選ぶにあたって、あなたが本当に譲れない点はどこなのか、今一度、過去を振り返って良く考えてみてください。良くあるのは親の言ったことを鵜呑みにして「○○は許せない」等と思い込んでしまうことです。許せることと許せないことは、本来個性に依存します。親の影響をさっぴいて、過去の自分を良く思い出してみてください。 >いざ一緒に生活すると考えるとかなりストレスになるんじゃないかと思ったりもします。 本当にタバコが許せないなら、なんで今まで付き合ってきたんですかね。ちょっと不思議ですけど。トイレの話も、自分に被害があるからではないですか? であれば、被害が少なくなるように話し合えばいいだけだと思います。 >彼の考えはわりと亭主関白なところがあるので、自分と生活したらある程度自分にあわしてもらわないと困るとも言われました。 「亭主関白」なのに「ある程度」なんですか? それって寛容なのでは? 亭主関白なら「全部オレに合わせろ」だと思うんだけど、、、 ある程度あわせるのは、どちらにとっても当たり前の話ですよね。全部を「わたし基準」にしたいなら一人で暮らすしかないですよ。 >彼が怒ってそこらじゅうの物を一度だけ投げてきたりしたことがありました。 あんまり宜しくないけど、殴ったり、普段からそういう武勇伝を語ったりしないなら、暴力には及ばないと思うんですけどね。危ないのは「ある程度の暴力は構わない。(必要だ)」等と考える人です。 「わたしが何言っても、殴っても殴らないか?」って聞いてみたら? >私はなんとなくその時の事を思い出すと怖くてそれ以来彼の家には泊りにはいかなくなりました。 そのまま一緒に暮らすってのは無理ですよね。 >彼に自分の不安要素を相談したりすると、「二人で協力していけばなんとかなる」と言われその時はなんとかやっていけるかなと思うのですが、家で一人で考えているとやっていけるか心配です。 暴力の話をしても、「何があっても手を上げたりしない」とは言わないんですか? であれば怪しいですね。場合によっては手を上げるということでしょう。 わたしなら手を上げる前に離婚しようと思ってるんで、断言できますけど。(取られる財産もないし) >また他の不安な点は彼の家庭環境です。 >結婚したら彼の家は家業をしてますので、当然手伝いはすると思います。 >それに本家で長男ときているのでその辺の環境も不安要素です。 何が不安? どのくらいのものを背負うのかわかりませんけど、彼が背負えるなら問題ないのでは? 本家だから云々言ってくる人には、本家の言うことを聞けと言えばOK。そういうのは、ギブアンドテイクですよ。義務を背負うなら、恩恵もないとダメだし、そういうことを主張してバランスを取るのも、長男でなくても必要です。 ただし、家より親よりあなたのことを優先してくれることは確認しておきましょう。ここがずれてると、あなたは家の奴隷になってしまいます。 >でも生活したら自分だけが苦しむんじゃないかとか考えてしまったり毎日気持ちがころころ変わり不安定です。 不安を彼にぶつけましょう。今から本音で話せないなら、後にも無理ですよ。結婚したら交渉はやりにくくなりますから。 彼があなたの気持ちをわかってくれないなら、それも問題。 あなたの不安要素は全て彼にあるわけだからね。 ただし、こういう深い話は一回では伝わらないので、根気よくね。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
典型的な「マリッジブルー」というヤツです。 不安を解消するには、決断と思いこみ以外に方法はありません。 二人のいい関係を持続する事に努力する、その事だけに重点を置いて、 毎日を生活しましょう。