• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数学の苦手克服)

数学の苦手克服方法と参考書について

このQ&Aのポイント
  • 数学の苦手克服には基礎から丁寧に学ぶことが重要です
  • 予備校に通わず自己学習で数学の苦手を克服する方法を教えてください
  • 数学の参考書の選び方とおすすめの参考書について教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

僕の場合、数学は好きでしたが、第ー志望大学の数学の問題を解くのに時間がかかって受験時や模試時には時間内に解けず失敗ばかりしてました。滑り止め受験大学の数学の問題だと殆ど満点だけど、第一志望大の問題も問題の難易度にかかわらず、全問に前から取り組み解いていく癖があり、時間がかかる問題があるとそこで時間を使ってしまい失敗することが多かったです。少しでも多くの点数をとる点取虫にならないといけなかったと反省してます。家で時間を掛ければ解けるのに、その時点の自分の実力の範囲で、どの問題から解いていったら得点がより多くとれるか?考えて時間配分し、解ける問題は確実に解答しやり残さない。といった受験テクニックも必要ですね。志望校の過去問の問題集や参考書、傾向と対策も目を通して置く必要があるね。全ての問題を片っ端から解くだけの時間はないだろうから、解答付き参考書も活用したいね。でもそればかりしてると、実際に問題を解く、計算力の実力や計算ミスを防ぐ訓練が蔑ろになるから、勉強時間が許す範囲で、ある程度は過去問や演習問題を時間を設定して実際に時間内に解く練習も必要だね。僕も一浪して有名予備校で希望科目だけ選択したこともあったけど、数学については薄いテキストで基礎的問題をl解いてくれ、駅弁校程度の数学テクニックはものに出来るたけど、じっくりと考えないと解けない基礎的な問題などには余り役立たなかったですね。結局駅弁国大に進学し、そこから他大学の大学院に進学しましたが…。大学時代中高生4人の家庭教師をやり、高校生には主に数学と英語を教えていました。希望以上の大学に合格させ親も喜んでいました。教えたことも次から次へと忘れていく有様で、受験科目の全範囲を縦割りに4回位繰り返して、忘れ防止対策とし、受験日にあわせて確実に余裕をもって合格できるレベル、そして取りこぼしの防止対策などもさせて合格させることもできました。と言っても、まずやる気にさせる。そしてやった分、模試での得点が確実に上がっていく実感を経験させること。これかできれば、合格への自信を持たせ、方針を示し、問題を解く受験テクニックを教えるだけでした。もう大学を卒業し教師をやってますが…。 以上を参考にして取り組んで下さい。 >やはり基礎から丁寧にやっていくべきなのでしょうか。 多分、そうするだけの時間が充分確保できないと思います。またひたすら量だけ勉強しても、忘れ抜け落ちて行くことも多いので、繰り返し同系統の問題を忘れ去る前に繰り返す復習も取り込んで、問題集の問題を受験対象の全範囲を4等分位に縦割りにして、問題数を減らし4回周り繰り返す目標を立て、最悪3回回りしかできなかったとしても全範囲を3回まわりやり通しているという自信や安心感を持てます。前から片っ端から全部問題をやり尽くして行く方法は、やり残した範囲は捨てないといけないし、ずっと前にやったことは受験時に忘れ去っているおそれがあったりして受験勉強方法としてはあまり良くないですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

>現在、高校2年で 4月から高3という事だな。 >医学部に入学したいという強い気持ちがあり、 数IIまででもその状況なのに、数IIIをこれからやるの?数IIでもその状況で数IIIをやるの。crazy!! 今から数I~IIの教科書と傍用問題集を総復習して、それを完全に理解する事が第I段階。 これに時間がかかるだろう。 それができたら、受験対策のための入試問題の演習が第2段階。 気が遠くなる時間と努力が必要になる。それは、苦手な数学を今まで放置していた結果。 本気で医学部を考えてるなら、複数年の浪人が必要だろう。 賢明なのは、(後1年しかないのだから)文系に転向したほうが良い。全て、自業自得。

  • Parinne
  • ベストアンサー率7% (14/187)
回答No.2

高校数学ごときで躓いたら医学部なんて絶対無理ですね。 ここの数学カテみたいに、解法の丸暗記に奔走してカンニングするしか能のない 愚か者と真逆の方向へ向かえばいい。基礎を、教科書レベルの公式を自力で導き出せて 活用できるレベルになればいい。#1のいうとおり、中学数学から復習した方がいいですね。

  • Okayan_T
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.1

高校に入学してから苦手意識がついたんですね?ということは中学校の数学は大丈夫だったんですか? もしそうなら、たとえばチャート式の数学の問題とか、進学校ならもらっている問題集の1年生の簡単なところからともかく問題を解くしかありません。これに関して近道はありません。もう2年生と言うことは、受験まで1年を切っていますよね。これは大変だと思います。ともかく簡単だとおもう問題集などを買ってきて、1冊やりこなす。数I、A、II、Bとそれぞれやっていかないとまにあわなくなりますよ。