脱原発は可能なのでしょうか。
個人的な疑問なので、
暇な時にでも回答宜しくお願いします。
まず、原発に関しては素人 & 調べようと思ったこともなかった為、
間違っていたらすいません・・・
自分が知っている原発は、
原子核を分裂させてエネルギーを作り出して、
電力にし普及すると言うものです。
その為、使用した核燃料は大量に出ます。
使用済み核燃料のおき場所がないので、
青森に処理施設作るも正式稼働前から一杯一杯な状態。
この状態で廃炉しても意味がないと思うのですが、
脱原発と言う方たちは何を持って脱原発が可能と言っているのか気になります。
変わりのエネルギーとかではなく現状の使用済み核燃料をどうするかと知りたいです。
ごめんなさい、自分は使用開始した時点で、
詰んだと思っていますし、
世界中で使用済み核燃料増えているのに日本がどうこうしたから、
次の世代の為になったとは正直思えません。
っても、原発が素晴らしいものとも思っていませんが、
諦めている所です。
脱原発と言う方は色々考えていると思い意見を聞きたいと思っています。
聞きたいのは、
(1)使用済み核燃料に対しどうしていくか。
(2)使用済み核燃料が世界中で増えていますが、日本だけやめて意味があるのか。
二酸化炭素ですら足並みあわないので世界同時停止は無理かな・・・
世界中が使用済み核燃料増やしていたとしても、
日本だけは止めて、莫大なお金を使って、
処理施設を更に増やし、現状の使用済み核燃料を減らしながら、
他の国で事故が起こらない事を祈るとか現実味ない回答でも
構いませんので宜しくお願いしますm(_ _)m
ホント暇な時にでもお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「使用済み核燃料を増やさないで欲しい」 今の私の気持ちは確かにそんなカンジです。 フィンランドの処分場の話は事故以前から知っていますが、 日本で同じ施設は無理だと考えています。 安全以前に、立地交渉すらできなさそうですね…。