- ベストアンサー
市民税・県民税について詳しく教えてください
- 市民税・県民税についての詳細について教えてください。
- 私は去年離婚し、子供を育てています。現在は実家に住んでおり、医療費や国民健康保険などにも支払いが遅れています。市民税・県民税の申告は必要でしょうか?
- 源泉徴収の紙や市民税・県民税申告書が届いたのですが、初めてなので戸惑っています。どうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>給与所得控除後の金額 98966円… >所得控除の額の合計額380000円… 源泉徴収税額が 0円だからというのではなく、この 2つの欄に数字が入っているということは年末調整が済んでいます。 年末調整を受けたサラリーマンは、原則として確定申告も「市県民税の申告」も必用ありません。 >国民健康保険税と国民年金も… 源泉徴収票の所得控除 38万は基礎控除だけで、市県民税では基礎控除が 33万しかないのですが、それでも給与所得控除後の金額のほうが少ないので、それ以上所得控除を増やしても意味ありませんので、申告する必用はありません。 なお、今年になってから払った分は来年の申告に用立ちますので、納付書などは大事に保管しておいてください。
その他の回答 (2)
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>このような状況ですが申告に行かなくてはいけないのでしょうか? いいえ。 その必要ありません。 給与所得者は、他に所得がある場合などを除き、原則、所得税の確定申告や住民税の申告は必要ありません。 ただ、源泉徴収票をよく見てください。 一番下の左に「16歳未満扶養親族」という欄があるはずですが、そこに数字が記入されていますか。 貴方の場合、「2」と記入されるのが本当でしょう。。 記入されていないなら、扶養親族を申告する必要があるでしょう。 去年から年少者(16歳未満)の「扶養控除」は廃止されましたが、住民税はその扶養親族の数によって課税される最低基準額がきまるので、申告書が送られてきたということは、お子さんがいるにもかかわらず、元夫、貴方とも源泉徴収票に扶養親族の数がないと役所としては住民税の計算上困るということなのかもしれません。 貴方は扶養親族がいなくても、住民税かからない所得なので、まあ、どうでもいいことですが…。 申告書が送られてきた理由を役所に直接確認されることをおすすめします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんですね。とりあえずは申告しなくてよいとの事なのでほっとしました。 一応、市役所に行って聞いてみようと思います。ありがとうございました。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
源泉徴収税額0円ですので、申告に行かなくていいです。国民健康保険税と国民年金は払わなくてもいいですが、医療費は全額負担で、年金はもらえません。国民年金は免除申請ができますので、一度役場へ。 市民税・県民税は昨年の収入に対して計算され、今年6月から来年5月まで、払います。一年遅れで払いますのでご注意。
お礼
ご丁寧に解説ありがとうございます。 申告の必要が無いとの事でほっとしました。 本当にありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 とりあえず申告の必要が無いとの事でほっとしました。 とてもご丁寧にありがとうございました。