- 締切済み
家庭内別居中。離婚を選ぶべきなのか・・・
私(会社員)36歳、妻(専業主婦)32歳、娘(幼稚園年長)5歳、義母68歳の4人家族。 家庭内別居をして、3週間が過ぎようとしています。妻とは会話もせず、食事・寝室も別々 になっています。ただ挨拶だけはしようと欠かさずにしていますが返事は全くない状態。 完全無視の状態です。 その発端は、パソコンを妻に黙って購入し、それが妻に発覚したことです。 「なに黙ってコソコソとやってるのよ!」と・・・ この件に関して、「なぜ黙って買ったのか?」 その理由は私がパソコン(インターネット・仕事のレポートetc)をしているときに 、妻は通りかかるたびに「パソコンばかりやって、呑気なものね。」 「仕事、仕事ってばかじゃないの?」などとても嫌悪感を抱いているため、 当然ながら文句ばかりいわれるのが目に見えるという理由からです。 当初、私はそんなことを妻にぶつけました。 しかし、私も一晩よく考えてみました。 結果、私が悪い部分も多分にあったのだと気づきました。 パソコンばかりをいじって、妻の話に真剣に耳をかしていただろうか? 相談にのっていただろうか? そう考えると私は父親としての役割はしっかりと果たしているけど、 夫として役割を果たしていないのではないかと考えました。 妻はパソコンに嫌悪感を抱いているのではなくて、私の今まで妻に向き合って いなかったことに対して嫌悪感を抱いているんだと気づきました。 翌日、黙って買ってしまったこと、向き合っていなかったことを妻に謝りました。 ですが・・・「もう遅い・・・」 離婚も考えているといわれました。 まずは子供の建前上、生活はともにするけど、お金だけ入れてくれれば文句ないからと・・・ あとは前文どおりの対応となっています。 給与は全額妻管理。今月に入って小遣いを1万けずられ、3万円で食事・通勤のガソリン代 (1万8000円)をやりくりしています・・・ 私は当然、やり直したいと思ってはおりますが、妻は完全に無視の状態ですので 話合いには応じてくれない状態です。 はやり子供への影響からすると家庭内別居が正解とは思えず・・・ 悩んでいます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- katou2222
- ベストアンサー率0% (0/0)
話しの内容からすると、奥さんは離婚したいと前から思っていたのではないかと感じます、パソコンにこじつけているのでは?仕事で使用するのでしたら、理解してもらわないといけません。まして専業主婦なのですから、ここは、思い切って離婚したほうが、お互いの為だと思います。今の年齢ならやり直しがききますよ。
- pokkorinnk
- ベストアンサー率50% (784/1556)
他の方も仰っていますが お給料は貴方が管理するべきです 特に「義母」が同居している環境では尚更です 母と娘の二人がかりで「婿」のアラさがしをされたら 婿殿は死ぬほど働いても存在価値を認めては貰えません 母と娘…これは最強、最悪です 貴方がまず考えるべきことは離婚よりも義母との別居です 義母が同居している間は妻の態度が悪化する事が有っても 改善する事はありません
>給与は全額妻管理。今月に入って小遣いを1万けずられ、3万円で食事・通勤のガソリン代 (1万8000円)をやりくりしています・・・ それではまともな社会生活が出来ないのでは? 迷わず離婚です。 養育費月5万円慰謝料100万円ぐらいかと、後は自由に使えるんですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 たしかに3万円では厳しく、食費を削っているのが現状で 体重も4kg減っている状況です。 健康にまで影響が出始めているため、このまま「無視」が続くようなら 踏み切る覚悟です。 とても参考になりました。
- yamakiya2008
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして。 離婚はよくないと思います。と言いながら、自分もバツイチですけど。 しかし、離婚調停には1年半かかりました。 だから、「前々からのモノが積み重なって」だとしても、3週間で答えを出すのははやいと思います。 失礼な言い方ですが、妻が今まで苦しんでいた事に気づいたのなら、今から自分を苦しめてやってください。 きっと、三週間でははらいきれない「ツケ」になってるとおもいます。 子供のためにも、離婚はなんとか回避してください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 たしかに3週間で結論を出すのは性急とは思います。 もう少しこのまま挨拶だけでも声掛けを続けていこうと思います。 子供を思えばですね。 ありがとうございました。
- dunedune
- ベストアンサー率21% (207/950)
どっちにも悪い部分はあると思うけど、離婚まで発展する問題じゃないし、奥さんちょっと虫がよすぎる…と思いました。 nerf1212さん、奥さんのお母さんと同居してるんですか?気を遣って大変ですね。 給料は奥さんに渡さず、nerf1212さんが生活費を渡す形で管理した方がいいと思います。奥さんは専業主婦だし、へたに給料全額渡したら、妻名義の口座にヘソクリされ離婚に向けて貯金されるだけです。 これからずっと家庭内別居なら、いずれ離婚するという事でしょう?そんな勝手な言い分なら、今離婚した方が良いと思う。 働いている旦那に感謝もせず、おまけにペナルティで小遣い減らして何なの…という感じです。 多分、奥さんは離婚に向けてあなたのお金を管理して貯金するつもりだと思います。絶対に給料全額は渡してはダメです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今後、無視が長く続き、給料の減少(今月の給与で1万5000円の給与カットが確かにあった) で小遣いを減らされたのでなければ(dunedune様のいうようにペナルティ) 完全に自己管理にしようと思います。 私としては、せめて「~だから小遣い減らすね」くらいあっても良いと感じていますが 完全無視ではそれも成り立たないのが現状です。 とても参考になりました。ありがとうございました。
- miki0126
- ベストアンサー率44% (101/229)
50歳代のおばさんです。 NO.1の回答者さんと同意見です。 まずは「給料の振り込み口座の変更」です。 我が家も最近、主人が「cpゲーム」に凝って、会話が減少し「大喧嘩」しました。(笑) CPや携帯を使っている時って「集中」してしまって、返事もうわの空ですものね。 奥様の「怒り」も相当だった・・・っと思います。 でもね、3週間以上も「完全無視」や「話し合いに応じない」は・・・奥様も悪い。 結婚生活、これからも色々な問題を乗り越えていかなくてはなりません。 この状態では、貴方の仕事にも差し障りがあるでしょう。 奥様、お給料が今まで通り入っていなければ「話し合い」をされるでしょ? 勿論「生活費」は直ぐに渡せる様に用意しておきましょうね。 今回反省した事をもう一度詫び、自分には「離婚」する気は無いが、このままの生活が続き、お前が離婚すると言うのなら、生活費以上をお前に託す事が出来ない・・・っと仰れば良いのではないですか? 結局。 奥様って・・・すご~~~く「まだ子供」ですよね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 kimi0126様のおっしゃるとおり「怒り」は相当でした・・・ ですが、私も反省しており謝罪も行いました・・・ 今がまだその罰であるなら耐えますが、体重ももっと減少し、家庭を 養っていくための仕事にも影響が出ていると判断したなら完全に私が 管理しようと思っています。 また子供への影響がゼロではないので、なにが一番最善なのかを 常に考えています。 とても参考になりました。ありがとうございました。
二人で話し合いができないのなら、家庭裁判所で円満の調停をしたり、 多少お金はかかりますが、夫婦が円満になるカウンセリング等もあるので そういうのに参加してみてはどうですか? 離婚というのは、大変ですし、ましてお子さんがいるなら なんとか頑張って欲しいですね^^
お礼
ご回答ありがとうございます。 カウンセリングについては、妻は完全に信用していません。 以前、夫婦問題とは別に友人から相談を受けた際に、この カウンセリングについて妻と話したことがありました。 正直、頭から大反対・・・「他人に相談したってなにがわかるのよ」と。 私は「専門的な知識があって、なおかつ客観的に診ることで分析できることって あるんじゃないか。他人だからこそわかることがあるよ」と説明しましたが まったく折れる様子がなかったことを思い出すと、このカウンセリングに 応じることはないと感じています。 離婚の方向で話がすすんでいくようなら調停で解決しようと思っています。 とても参考になりました。ありがとうございました。
- yukimamire-com
- ベストアンサー率24% (126/516)
宅内別居の原因が、本当に仰っている事だけなら、 今すぐ離婚する(そぶりを見せる)べきです。 あなたに他に何もやましい事が無いのなら、 今すぐ給与の振込先を変更して、ご自分で管理してください。 あなたの文面からは、どう見ても奥さんの対応が過剰です。 ここで、あなたが毅然とした態度を取る事が 今後のご家庭の平和に繋がると思います。 "離婚"とあなたも私も書きましたが、 そのレベルの問題ではないと思いますが・・・。 離婚の要素としてあるのはただ一つ、 相手の"人格"そのものを認められなくなった時です。
お礼
家庭内別居の原因はこれ以上のことはないと思います。 不貞行動・暴力はありません。酒も付き合い程度1回/2ヶ月(遅くても午前0時までには帰宅) タバコ吸わない・ギャンブルなし。 子供とは週末は出かけて、遊んでいます。 また子供とのスキンシップは大事にしたいので風呂4回以上/週 寝かしつけ 5回/週 を行っていました。 また山登りが趣味ですが、それも控えて(1回/2年)家族と過ごすことに重点を置いてきました。 もちろん子供のイベント(運動会など)には全て参加しています。 そう考えると、今後の展開次第では毅然とした対応が必要なのですね。 とても参考になりました。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 pokkorinnk様のおっしゃるとおり義母と妻はわいわい楽しく会話していますが 義母ともに私を無視している状態です(娘はパパ、パパと来ます)・・・ 同居する前にとても義母にはよくしてもらい感謝の念で一杯でしたので 、妻から同居の話が出たときには、わたしが次男ということもあり快く承諾いたしました。 (私の両親も承諾) しかし、同居は難しいですね・・・ 妻は私にぜんぜんを気を使っていないと思っていますが正直言いたいことの半分も言えてない 状況なんてわからないでしょうね・・・(このことは妻には言ったことがあります。) なにかと(子供の相談など)私ではなく義母に相談に行くことが多々あったために 私が向き合わなくなっていったというのも一要因ではあります。 (このことについても妻には話したことがあります。) それでも、義母への感謝の気持ちは損なっていません。なので義母との別居はいまのところ考えていません。それに現実問題としていま住んでいる土地は義母名義なのもあります(家は私名義)。 いろいろな背景があって別居は考えていませんでした。 ただ、pokkorinnk様のご指摘どおり、こういった夫婦不仲の要因になっていることは事実として 心にとめておきます。 とても参考になりました。ありがとうございました。