• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セルフガソリンスタンドでのトラブル)

セルフガソリンスタンドでのトラブル

このQ&Aのポイント
  • セルフガソリンスタンドでの給油トラブルが起きました。私は満タンにするために4千円分のガソリンを給油しようとしましたが、シワのある5千円札が吸い込まれてしまい、店員の対応が不愛想でした。
  • 店員は無機嫌な態度で機械と格闘して5千円札を引き抜きましたが、返金や給油の対応は行われず、私は不快な思いをしました。私は今時の技術ならお札の状態を判別できるはずで、このようなことが起きるのはお店の問題ではないでしょうか?
  • 私は店員の態度に怒りを感じ、お客として失望しました。こんな殿様商売にはもう行きたくないと思いました。給油するつもりで来たのに、結局お金も時間も失ってしまいました。私が怒ったのは当然のことで、お店の対応に問題があると思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして! 気分を害する経験をされたのですね? 質問文を見る限り然程主様に落ち度は無いと思いますよ。 紙幣は文字通り紙です。使用すればシワや折り目がついて当たり前なのです。 紙幣投入機にお札を投入するわけですから、主様もある程度のシワを伸ばして使用していると思いますが紙幣投入機を導入しているセルフスタンド等は紙幣詰まりによるトラブルは事前に想定出来るわけですから定期的なメンテナンスを行うのも仕事の一つですし、万が一トラブルが発生した場合はお客様に迷惑が掛からないように速やかに対処しなければいけません。 店員からしたら忙しくて手が離せなかったかもしれませんが、利用するお客からしたら知った事では無いのです。(忙しい・手が離せないは店員の勝手な都合) 今現在、待っているお客様のトラブル対処が最優先です。 いつも利用しているスタンドって事ですので、レシートなどが残っていると思いますし、〇〇石油・〇〇給油所等が判っていると思いますので、本店や直営店のお客様相談センター等に苦情を言ってください。 私も以前、セルフスタンドで紙幣を投入したらエラーが出て店員を呼んで対応してもらった事がありますが、ものすごく丁寧な対応をしてくれました。 売り言葉に買い言葉ではありませんが相手の対応次第で気分も違うのですがね? セルフスタンドは給油やその他の窓拭き・洗車時の拭き上げ業務や灰皿清掃等の本来店員が行っていた業務を利用者であるお客が行う事によって店員数を削減して人件費を減らす事を目的に出来た店舗なだけで、本質の販売業・接客業の基本である、お客様に利用していただいてはじめて経営が成り立っている事に変わりはありません。(余談になりましたね) サービスアドバイザーの資格を持っている私からしたらその店員(アルバイト)は客商売に向いていないと思いますし、その店舗自体が怠慢経営ですね!

ultralamenman
質問者

お礼

 親切なご回答ありがとうございます、kunikuni831のご意見が私の心ととても似ていると思いました  簡単に言うと、如何様なトラブルがあろうと店側の施設で起きたトラブルに対して  直接的又は間接的表現でお客のせいにする殿様商売はとっても客側の心を無視した傷付けるものだと  思います。田舎者のスタンドで私が田舎者扱いされたのかも知れませんが、まともな都会のスタンド  よりも客に冷たくて殿様商売をしているスタンドだと思います。   1. 「しわしわのお札がイケナイ」じゃなくて「そんなにシワシワでもないお札なのに機械で吸い取って   しまってからスタックしてお客様をお待たせしました、すいません」でしょ。 2.  その後、復旧してまたノズルを機会から引き抜き車の給油口に入れたときガソリンが出て来ない    でまたエラーしたとき   「無言」じゃなくて「すいません、またご迷惑をおかけしました」でしょ。  こういう殿様商売の店は、「あ~そうねあそこはやっぱりね~」の知人の言葉に頷くの一言。  自分としては「感情的になってしまった、でももう利用は止める、友達、知人にも言った方が  いいのかなと思います」    

その他の回答 (4)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

一つだけ書き忘れましたが、店員の言った言葉は間違いではありません。 あなたとGSとの契約は、現金を投入した時点で成立をしています。 GSの現金投入口は、自動販売機とは違い、不良紙幣は戻らずにエラーが 出てしまいます。どうしてか分かりませんが、そのような仕組みになって いるようです。お金を投入したのだから、ガソリンを購入する意志があっ たと判断され、店員は契約が成立しているから返金は出来ないと言われた のだろうと思います。それがセルフの仕組みのようです。

ultralamenman
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます、わかりました、現金を受け付けた時点で  売買成立ですね、でも正しくは現金をちゃんとエラー判別して受け付けない  ように紙幣をロールバック返ししてくれるGSの現金投入口もよく見ますし  どちらかというとちゃんと識別してくれる機械の方が多いと思いますが違います?  どちらにせよ、店員の態度は無口、無愛想、遠回しに私が悪いという態度でしたので  そういうGSには避けるようにしますし、その他の契約も全て破棄しようと思います。 

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

そのガソリンスタンドに本店があるなら、本店に電話をして苦情を言い ます。スタンド名、店員の名前と性別、トラブルの時間と内容を詳しく 説明して、本店側の謝罪の有無と対応状態を確認します。 本社側が謝罪し店員に対しての処罰などを言われたら、それ以上の事は 愚だ愚だと言わないで本社に任せるようにしています。 ガソリンスタンドの多くが、石油会社の特約店になっています。 本店の対応が悪く納得が出来ない時は、そのスタンドが加盟をしている 石油会社の本社に電話をします。 ほとんどがお客様相談窓口を開設していますから、そこにスタンド名や トラブル内容を詳しく伝え、石油会社から特約店に指導させます。 特約店は親会社を怒らせる事を恐れていますから、石油会社からの指示 には必ず従います。 シワシワの札は機械が認識しない事が多いので、あなたは悪気があった 訳ではありませんが、あなたにも多少の責任はあります。 全ての機械が同じ認識をするとは限りませんし、ジュースの自動販売機 にはシワを伸ばして使用して下さいとか、シワがあるお札は使用は出来 ませんと投入口に貼ってあります。 確かに店員の対応の仕方は間違っています。正社員であれば会社からの マニュアル通りで対応しますから、このような態度でお客と接っする事 は無いのですが、この店員は正社員ではなく、アルバイトや見習い社員 だったかも知れません。これは店長の指導が悪いからで、指導が出来な かった店長や、指導さえ出来ない人を店長にした会社に責任があります から、このガソリンスタンドを経営している会社は、接客要領が出来て いない会社と言う事になります。 ただあなたにもシワシワな札を使用したと言う責任はあります。その事 は反省しなくてはいけませんよ。

ultralamenman
質問者

お礼

 今時のジュース販売機でも受け付ける前に導入口で受け入れれるお札の状態を峻別し  お札を入れてから機械がお札の判定にNOを識別したらお札を返してくれますよね。  だからお札が引き込まれて中に入ったら普通はOKのハズですよね。  私の入れたお札はそんな貧相なヤバイ状態のシワシワお札では無かったです。  普通のお札です。たぶんどっかのコンビニやお店で買ったときのおつりの中のお札です。    しかもスタックしたお札の救出作業中、長引くのに耐えかねた私がもういいですから  お札を返してください、帰ります。と言ったら店員は「それは出来ません、お客様はもう  お札を入れてしまったのですよ」と言ったのです。  更に頭に来たのが、その後、お札を救出して店員が私に機械はOKです、と言って去った後  私が給油ノズルを手に持って車に入れようとしたらガソリンが出てこなかったんです。  またエラーです。再度、店員呼ボタンを押したら同じ店員が着ました。私はまたエラーですか?  もう嫌ですからお金返してくださいと言ったんです。そしたらお金を返してくれました。  私は「もうこんな店来るもんか」って思って大事な用があったのでそちらの方に急ぎ返りました。    で最後の話、後でお店に電話したら、その店員は「お客様のシワシワのお札が駄目。」  その後の復旧後の新たなガソリンが出ないエラーについては「お客様の操作順序やタイミングが  悪い、アナウンス終了後にちゃんとレバーを引き抜いてなかったんじゃないですか?」  とまたまた私が悪いばかりの言い方です。しかも「こんなケースは今までお客様が初めてです」  ととっても嫌味な言い方だったんです。  私の地域は人口10万以下の田舎なもんで正しくても目立てば噂が広まり「村社会の弱い者苛め」  も普通にある地域なので、そこのガソリンスタンドの上層部に電話することは怖いです。    でも親切に回答してくれてありがとうございました  

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.2

んーっとね、やすいにはわけがあって、きちんとした「お札」だけに対応したほうが、 ノイズのあるお札でも、お客をより受け入れるための投資をするより、「投資費用」がかからないのでしょう。 レジなども古い店では、GCに限りませんが、明細のないのがあります。 当然、顧客はバーコードで商品を読めばいいじゃないか、サービスがなってないとかおもうわけですよ。 posのレジって高いです。  個人商店などは余分な経費とともおもうでしょう、活用するだけの意味がなければ。 そして、セルフの店員というのは、トラブルがおそらく頻発してそれに対応するなら、他のするべき作業が出来ないわけで 不機嫌にもなる。 もちろん、常時呼び出しはかかるわけで。 トラブルのため’だけ’にいるわけではないから、 もちろん、サービス業ですから、愛想がいいのが、良いに決まってますが。 山手通りのGCとセルフの中原街道のGCとは、交差点で曲がり、100mほどの違いですが、30円/リットルちがいます。 もっとかな? アナタが「ちゃんとしたお札」を使うことも含めて、経費節減の一部を負担していると、おもったほうがいい。 セルフというのは自衛であなたが、利用する。 もちろん、支払いも事前ににトラブルを回避できるなら、自分で先を読むことです。 そのほうが、「防衛費用・ストレス含む」がかからない。

ultralamenman
質問者

お礼

   回答ありがとうございました。  ん~そういうものですか。学習することにします。  ただ、私が解せないのは店員が「あんたのシワシワのお札が悪い」と  いうだけで何のお詫びの言葉が無いことです。殿様商売です。  後でそこのスタンドに電話してより良い理解を双方に求めたら  残念なことにお詫びの言葉が先に出て来ないで「あのセルフマシンは導入したばっかり  だからね~」だと店側の事情や立場を私に言い訳したんです。  そこのスタンドのセルフのガソリン価格はここの地方では高い方です。  よってこんな殿様商売の店もあるんだなと思うしかないですね。        

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 私も今週同じ目にあいました。 しわしわのお札だと機械が受付ないです。 店の方は、しわを伸ばしてくれましたがお札をしわしわにしすぎだと怒られました。 (お客なのに) すなわち、セルフスタンドの店員の教育が?おかしいトラブルを起こすお客はご遠慮 ということでしょう。 勉強になりました。(小銭も入らない・・・私ごとで原付の給油でした) 安いのは、何か秘密があるのだと思いました。 ご参考まで。

ultralamenman
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます 私の行ったスタンドのマシンはちがうんですy どこがっていうと、しわしわのお札も吸い込んじゃうんですよ。 中に入ってからエラーを起こすんですよ。 そして店員を呼ばなければならないことになるんです。 エラーが起こるんだったらジュースの販売機みたいにお札の状態を識別して キックバックしてほしいです。