okwaver12345さん こんばんは
小売業とは、どこかの問屋さんから商品を仕入れそれを販売する形態の商売がほとんどだと思います。そして商売の鉄則とは、1円でも安く仕入れ、1円でも高く売る行為です。と言う事は小売業をしている方は日々1円でも安い仕入れ先を探しています。以上が小売業ですから、仕入れ先は最も重要な○秘事項なんです。
この様な商売をする上で重要な○秘事項を誰が公の場で話しますか???以上より私を含めてだれも仕入れ先を話しません。こう言う所で仕入れ先を聞くなんて、商売人としては甘ちゃんです。
こう言う質問をすると言う事は、okwaver12345さんは小売業(特に電化製品関係の)の経験が無い方だと思います。(違っていたら謝ります)そう言う小売業未経験の方が商売を始めたいと考えた場合、まずは売りたいと考えている商品を扱っているお店にバイトでも良いから勤めましょう。そうすれば、いつかは仕入れ伝票を目にする事が有ると思います。仕入れ伝票の中には、仕入れ先の会社名・住所・電話番号等が記載されています。そうやって仕入れ伝票を目にする等して徐々に仕入れ先の問屋さんを覚えて行くもんです。もし本当に小売業をしたいなら、この様な質問系のサイトに質問する暇があったら1日でも早く将来販売したい商品を扱っているお店で働いて、色々勉強する事です。その色々の中に仕入れ先を覚えると言う事が含まれます。
まずは将来販売したい商品を扱っているお店に勤める事が一番の早道だと思います。
以上厳しい事も書きましたが、何かの参考になれば幸いです。
お礼
厳しいご指摘、とても参考になりました。 ありがとうございました。