• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:授乳について)

授乳の注意点と母乳の保持方法

このQ&Aのポイント
  • 土曜日の夜中から5歳の息子が熱を出し、日曜日に救急で検査した所インフルエンザB型にかかっていました。新生児への感染を避けるために離れている間、母乳を保つ方法や母乳がでなくなるまでの期間が心配です。
  • 母乳は吸ってくれる相手がいないとでなくなる可能性があります。搾乳を行い、母乳を確保することが重要です。また、インフルエンザの感染期間を考慮し、1週間後にも母乳が出るかどうか心配です。
  • 過去に体調不良で母乳をあげられなかった時にも母乳が減少してしまった経験があるため、1週間という期間に不安を感じています。母乳を保つ方法や母乳の出なくなるまでの期間について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naramama
  • ベストアンサー率39% (40/101)
回答No.1

こんにちは。 8歳と5歳の2児の母親です。 お子さんがインフルエンザで大変ですね。大事にしてあげて下さい。 また、お母さんもうつらないように注意してくださいね。うつってしまったら、たちまち母乳があげれなくなってしまいますから・・・。 本題に入りますが、 私の娘(現在8歳)は超低体重児(未熟児)で産まれて来ました。保育器の中で2ヶ月弱お世話になり、 その内、1ヶ月位は母乳を与える事が出来ませんでした。 でも毎日搾乳(2時間おき)して冷凍して病院に持って行きました。 そんな状態でも母乳は出続けましたよ。 それぞれ体質などがあるので、一概には「出ます」とは言えませんが、1週間位なら搾乳して保存して、 赤ちゃんが直接吸ってくれるようになれば、また刺激になって出やすくなると思いますよ。 あまり気にしすぎると返って良くないかも知れないですし、精神的なものが母乳の出を左右するみたいなので・・・。

llxhalxll
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 naramamaさんのお話を聞いて少しホッとしました。 体質の問題はあるとおもいますがインフルエンザに赤ちゃんが かかってしまうよりはちゃんと休養して完治してから 迎えにいったほうがよいですよね。 1ヶ月でも搾乳ででるということでしたら 自分もがんばってみたいとおもいます>< 相談を聞いてもらえただけで心が落ち着きました。 ありがとうございました^^

その他の回答 (1)

  • amy463
  • ベストアンサー率26% (145/545)
回答No.2

こんにちは。 私の事ではありませんが、野田聖子議員知ってますよね? あの方は、子供が産まれつきの病気で、産まれてから、1度も直に、おっぱいを吸わせられなかったようですが、3時間置きの搾乳で、何ヵ月も頑張ってました。 この前、テレビでやっていました。 もちろん、体質にもよりますが、2.3時間置きの搾乳を、小まめにすれば、乗りきれると、思います。 ミルクでも、子供は育つ!と、あまり思いつめず、頑張って下さい。 おっぱいを冷やさないように、して下さいね!

llxhalxll
質問者

お礼

参考になるお話ありがとうございます。 そのテレビは丁度入院していた時期なので見れなかったのですが>< 何ヶ月も搾乳だけでなんてすごい忍耐と努力ですね 母の愛があれば乗り越えられるものなんでしょうね。 私も小さい事にこだわり過ぎなのかもしれません 我が子に会えなくて少しさみしくナーバスになっていたのかもしれません>< いいお話を聞かせてくれてありがとうございました^^

関連するQ&A