- 締切済み
大学入試 推薦の方が一般より受かりやすい?
大学入試の推薦や一般についての実情を知りたいのです。試験内容は違ってきますがどちらが合格しやすいなど。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- RCnc
- ベストアンサー率36% (58/160)
回答No.3
多くの場合推薦入試は、学生の囲い込みのために行われていることが多く 入試のハードルは低いことが多いです でも、全ての大学がそうだということではありません 例えば、大阪大学基礎工学部の推薦入試は一般入試よりも難しい (実際は試験形態が違うので、難易度を計るのは困難だと思いますが) とも言われています
- katsupoco
- ベストアンサー率28% (39/138)
回答No.2
それは推薦(AO)でしょう!しかしNO1の方が言われている通り、その入試方法で入学した人の就職は大きなハンデを負うようです。
質問者
お礼
就職時にきかれるのですか?
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1
私立大学は少子化の中で定員確保に躍起となっています。従って一流と呼ばれる大学はもちろんのこと、知名度のない大学によっては定員の半数以上を推薦で確保するところもある始末です。 あまりの青田刈りに文部科学省から再三の注意が出ているのですが、知名度の低い大学にとっては定員割れは補助金の削減など死活問題に繋がりますからいっこうに改善される気配がありません。 というわけで、推薦入試は一般入試に較べれば遙かに楽です。しかし、向学心の低い生徒、基礎学力の低い生徒が寄り集まりますので、学習内容その他に不満が生じるが高くなります。特に知名度の低い大学でその傾向があります。 また、質問とは直接関係がありませんが、一流大学出身者でも「AO(自己推薦)」入学の学生に対しては、求人の際に企業が厳しい目を向けてきていることも確かです。
質問者
お礼
就職時に聞かれるのですか?
お礼
国立は推薦でもムズカシイデショウネ。