- ベストアンサー
うつ気味な高校生の行動について
- 高校1年生の私は、音楽科に通っていますが、最近やる気がなくなり、音楽や勉強に取り組むことがつらくなってきました。
- この状態が4ヶ月ほど続き、音楽とピアノが嫌になり、学校にも行けなくなりました。親や先生に相談し、普通科に転科することになりましたが、最近またやる気がなくなってきています。
- 食欲も失せ、寝ることしかできずつらいです。自分は甘えているのか、うつ気味なのかわかりません。相談できる人もいないのでどうしたらいいのか迷っています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
文面から見て、単なる甘えや怠けという状態ではないので、まずは、信用できる専門家に相談をすることから始めたほうがいいですね。抵抗感があるかも知れませんが、精神科か心療内科に電話して予約を取り、いろいろ話してみて下さい。予約が必要なのは、初診では30分から1時間くらい話を聞くためです。 医者は、あなたからお金を受け取ってあなたの手助けをすることを仕事としている人なのですから、あなたは客であり、何をどんなふうに話しても構いません。秘密は守られますし、あなたが大泣きしても、それを笑ったり叱ったりすることはありません。また、精神科で処方される抗不安剤は、実は筋肉を和らげる肩こりの薬としても使用されるものだったりして、恐ろしい薬ではないです。もちろん、どんな薬も毒の性質を持っていますから、医師の指導にそって服用しなけえば危険ですが、それは風邪薬でも同じです。 また、あなたは「こうしなければならない」という強い思い込みと、「だけど、できない」という失望感の両方に苦しめられている状態なので、ひとまず「こうしなければならない」という強迫観念を「こうなったらいいなぁ」という願望に置き換えて、不安なときには「私は、こうしなければならないと思っている。うん、そうなるといいなぁ」と何度かつぶやいて自分に言い聞かせてみて下さい。単なる気休めに見えますが、意外と効果があります。 もし、「こうなったらいいなぁ」と口にするのは自分が嘘をついているようで嫌だ、と感じるのでしたら、無理に嘘を言う必要はありません。その場合は、もっと簡単に「私は、これこれを完璧にやりたいのにできなくて、悔しいと思っている。つらくてたまらない」と、ただ事実だけをゆっくり何度か口にしてみて下さい。これも意外と効果があります。 悔しさや悲しさで心が塗りつぶされて何も考えられないときに、このように「私は、~と思っている」と自分の心の状態をゆっくり言葉に表して自分に聴かせると、「~と思っている自分の姿」を客観的に見る心のゆとりができるらしいです。 外を歩いているときなどに、いきなり気分がつらくなって涙が出そうになったら、歩きながら自分の歩数を数えながら歩いて下さい。あるいは街路樹の横を通り過ぎるたびに、1本2本とかぞえてもいい。布団で寝ている時なら、自分の呼吸を数える。不思議なことに、何に意味もないこんな単純作業でも、それをやっている間は、悲しい気持ちからいくらか距離をおくことができます。 ともあれ、医師に相談することをお勧めします。お大事にして下さい。
その他の回答 (7)
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
「自分のことは自分が一番良く知っている」 …私が誰かに対して、何かの理由で指摘するなり、こうなのではないか?と自省を促すなりするときに、話し始めてすぐにこんなふうに言う人が居ます。 酷いときには反射的にアレルギー反応を示す人も居ます。 こういう人の多くは、自分で「自我が強い」と思い込んでいる人が多いと思います。 その一方で、その中の多くの人は「自分は気が弱くて」と弱音を吐きます。 つまり「自分で自分の本質を見たくない」という弱さがあるのに関わらず、それを他人に「悟られる」ことを異常に嫌がるわけです。 その結果として強がってしまう…話を打ち切るために「自分のことは…」という台詞を使ってしまうわけです。 こんな例を出したのは別に「あなたも同じだ」と言いたいわけではないのです。 人間は「自分自身のことは、わかっているようでわかっていない」ということを「常日頃認めながら生きるのが難しい」という意味で使いました。 難しいからこそ、哲学に頼ったり、啓蒙本を買いあさったり、宗教に入信したりもするわけです。 そのこと事態はケースバイケースですので、ここでは突き詰めませんが、知って欲しいことは 「人間は思ったよりも脆いもの」だ、ということです。 あなたの現在の状態は「ガス欠状態」だと思います。 入るエネルギーを取らないままに、全力ダッシュを繰り返してきた結果、ガス欠に陥ってしまったのだと思います。 サラブレッド…競走馬ですが、彼らにももちろん「個性」というものがあります。 本来ならば「走るために生まれてきた存在」であるサラブレッドですから、競馬場のオーバル・コースを騎手の決めた方向に…しかも、並走しながら走ることは、時に大きなストレスになるはずです。 止まったり走ったりも出来ないような状態で、レースが終わるまで走り続けなければいけません。 彼らは頭がいい動物なので、走ることを「仕事」と捉えています。 しかし、人間のように「なにそれがあるから」という「理屈」までは持ちません。 走ることで「精神的にも、肉体的にも満たされる」から、再び走れるわけです。 …人は「理屈」でも走れてしまうんですね。 食べたくなくても無理に食べ、やりたくなくてもやってしまう…ピアノを弾くのが「どこか辛くなり始めていたのに」それでも「なになにのために」弾き続けてきた、という「頑張り」が、補充されるエネルギーが少なくても、今まであなたが動けてきた「理由」なんじゃないでしょうか?。 そして、その「頑張り」が「プラスエネルギーなんだ」と誤解してきたんじゃないでしょうか?。 人間の馬も一緒なんですよ、基本はね。 何か「自分が満たされるもの」が無ければ、必ずそのうちには止まるんです。 限度を超えてしまうと「頑張り」も通用しなくなってしまう。 だから「休みたいよ」って、身体と心(精神)が、あなたに「内なるメッセージ」を送ってきた。 今はそんなときだと思います。 そういうときは「休むに限る」んですね。 あなたがいろいろな経験を日常の中で自然とつんでいく際に、同時に「ピアノ弾きたいな」という「エネルギー」も補充されていく。 それと「理由」というものが、これからは必要になってきます。 理屈ではなくて「理由」…自分で感じた、もしくは考えたときに理解することが出来た「理由」が必要になってきます。 自分ではこう思うから、わたしはこうしていくんだ!と、自分が「前進する実感」を得ながらピアノをやっていくためには、どうしてもそれが必要になります。 ささいな切欠でいいのです…それが徐々に拡大していけば、そのうちには大きな理由となりますので。 「静」の時間がまずは必要で、それが「動」に変わっていくという、そういう「ダイナミクス」を自分の中で感じることです。 …自分で自分を見つめることです。 あなたの顔についている目だけではなく「心の中に」もうひとつ、目を持ちなさい。 意識を自分の心に「純粋に」向けることです。 まわりがどうとか、学校がどうとかはみな「邪魔者」です。 あなたが、あなたを純粋に見ることが出来るかどうかで、展開は大きく変わると思います。
- agartred
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは。 高校一年生なんて若くていいなぁと思った24の女です。 他人事とは思えないので、かなり長文になっちゃいました。 ごめんなさい。 図々しくも、初めに言っておきます。 あなただけがそんな状態じゃないです。 私もそんな状態でしたから、一人じゃないですよ! セルフチェックをしたら、精神科に行った方がと書かれていましたが、親に話せるわけもなく、行きませんでした。 どうしてこうなったんだろう、とか、私はどうしてこんなことをしているんだろう、とか、毎日、誰にも言えずに、甘えてるのは分かっているのに、でも、抜け出せなくて……悶々としながら、でも、何も槍出せなくて、涙が止まらなくて……。 本当、辛いですよね。 私もそうです。 ぶっちゃけ、今もそうです。今も辛いです。 頑張ろうとしているのに、その事を家族はちっともわかってくれません。 そこでまた、胸にポカーンと穴が開いたみたいになります。 本当、私って弱いなって思って、またも落ち込みます。 まさに、悪循環です。 それで、私もここで質問をしました。 それで、本当に見も知らないのに色々と言ってくれて、勇気を貰って、兄にだけ話してみました……が、結局、兄はわかってくれませんでした。 「動かなくちゃ駄目だ」とか「逃げてるだけだろ」って……そんな事、本人が一番わかっているだって話ですよね。 それでも動けないから助けてほしいのに。 自分の中では頑張ったのに、でも、それを評価してくれないのがまた辛い。 その後、またもうつっぽい状態になって、悶々と過ごして、24でこんなざまなんです。 笑っちゃいますよね。 一人前にも慣れない大人ですよ(苦笑 世間の目とか、家族の目とか……本当、日々が辛いですよ。 でも、あなたはまだ学生、しかも高校生! 学生って、”今だけブランド”なんですよ! 何をしたって、「学生だから知らなかったんだもん」という理由で通ります。 何も焦る必要は無いです。 辛かったら、今は何もしない方がいいです。 やりたくない事を無理やりやったら、体が壊れてしまいます。 今は、やる気が切れちゃって、心を充電する期間なんです。 だらーっと……あ、でも、体の為にも食事は取りましょうね! 体まで壊したら、心の充電もされません。 自分の為にも、ですが、そこは外しちゃいけません。 音楽への興味が無いも、やりすぎて、かえって自分が見えなくなってるんだと思います。 ちょうど時間があるので、どうして自分が音楽科に行きたかったかを思いなおしてみるのもいいと思います。 高校の志望動機を思い出すのもいいと思いますね。 ちなみに、私は普通科の高校生活を送りました。 が、その後が進路が大変でした。 何をしたらいいのかわからなーい!って感じになりました(苦笑 私も習い事でピアノをしていたので、高校生であなたと同じ状況であれば、ピアノ講師にだってなれたんです。 ……普通科の私では、習い事をしていたヤマハ6級持ってるぜ!程度では、音楽関連に行く事は厳しいんです。 だって、あなたのような音楽科の人がいるから、普通科から取る必要がないでしょう?^^; あなたが本当に、音楽への道に未練が無いのなら、転科してもいいと思います。 でも、未練が粉微塵でもあるなら、まだ今はそこにいた方がいいと思いますよ。 そして、その答えがわからないのなら、やはり、ここで待ったをかけたい所です。 その為に、1:人に相談しまくる、2:思いきって休学にしてもらう、という事を私は思いつきました。 2の場合、親も考える時間が持てるし、学費が助かると思います。 親には相談できる状態……ではなさそうですよね?(違ったらごめんなさい 私もですね、親に相談するのだけは願い下げです(笑 帰ってくる言葉は、心に重くのしかかるような言葉ばかりなので、言いたくもありません! 頑固だって言われたって、言いたくないものは言いたくない! 心の問題を解決できるのは自分だけなんです。 家族でも無理ですよ。 自分の中で、解決するしかないです。 でも、それでも人に相談するのは、自分の中で答えを見つける為の情報を集める為だと思ってます。 テストでも、回答をする為に、勉強をするでしょう? 料理を作るにも、目的の料理のレシピを探すでしょう? それと一緒です。 気が向いたら、どうしたらいいのかを見つける為に、情報を集めてください。 集めて、考えて、集めて、考えて……ゆっくりでいいですよ。 現状を打破したい為に、あなたはこうして質問をしたりして、十分に頑張ってます! 行動しなきゃ駄目だっていう人もいるでしょうが、行動出来ないんだから、今はそれでいいと思いますよ! その後で、行動するかしないかは、あなたの自由です。 私だって、意見を聞いても、それがやりたくないと思ったら、してません。 あ、個人的なひとつの意見として、考えて下さいね。 これが絶対に正しいという事はありえませんから。 それで、相談する人ですけど、自分が嫌だと思う相手に相談する必要はありません。 自分の味方になってくれる人を探せばいいんです。 勇気を出せれば、親でも友達いいです。 怖いなら、こうしたネットでもいいですが、よりあなたの現状をわかっている人の方がいいです。 私も、文字情報でしかあなたの事がわかりませんから、こうしてなんやかんやと書いていても、無責任な事を言っているんじゃないかと心配です。 無難な相手は先生ですね。 私的には、担任よりも相談室の人か、保健室の人がいいと思いますね。 あの人たちは、まさに”相談されるためにいる””人の役立つ為にその職に就いた人”ですから、堂々と使っちゃってください(笑 心の問題を相談すれば、ちゃんと相談に乗ってくれるはずです。 そのためにそういう場所にいる人達ですからね。 初めは緊張します。 私も、今でも緊張します。 そこは、思い切りと勇気が必要ですが、頑張らなくていいです。 その勇気が持てるような気がした時に、ふら~っと行けばいいです。 あ、肝心の今はどうすればいいのか。 早速、相談しにいくのもいいです。 それが嫌なら、ぼけーっとすればいいと思います! でも、ただぼけーっとするのではなく、音楽を聞いてもいいですし、ネットが繋がってるなら無料動画なんてものがあるんですから、それをぼけーっと見るのもいいと思います^^* 自転車でふらーっとそのあたりを散歩するのもいいかもしれません。 あ、周りの目が気になるなら、土日に行けばいいと思います! とにかく、気晴らしするといいです! 気晴らし! 今の現状を、一時的にも忘れられる……没頭出来る何かがあれば、尚いいですね。 と、長々と本当に失礼しました。 またのぞきにきますね。
ピアノしか、選択できないのでしょうか? ピアノという楽器が、向いていないだけかと思います。 嫌なことは、頑張れば、頑張るほど、自分を殺す努力をしているのと同じです。 自分を生かす選択をしてください。
- dunedune
- ベストアンサー率21% (207/950)
うつは「心の風邪」といわれるくらい、うつ予備軍の方は多いと思います。 http://www.fuanclinic.com/byouki/health.htm http://utu-navi.com/faq_conts/bbs_header_id=1&seq=133 早めに適切な治療をすれば、治りますので他の方が言うとおり、病院に行きましょう。 あまり焦らないで、自分のペースでゆっくり心の整理をしましょうね。
- arissam
- ベストアンサー率0% (0/1)
何か、混乱されているようですね。 こんがらがった心の糸をほぐすのは大変。 まず、心療内科で診断してもらい、うつのお薬をもらってください。 気は体で治すとよい、といいます。 頭で考えすぎると袋小路にはまってしまうかも。 まず、病院でお薬をもらい、楽にされてください。
お礼
そうですね。 よくわからないまま悪化するより病院でみてもらったほうが落ち着けるかもしれませんね。 回答ありがとうございました。
- n-426hemi
- ベストアンサー率45% (306/669)
うつと思われる症状が少なくとも2週間以上続く場合、うつ病(うつ病性障がい)の可能性が高いです。 ただ、うつ病のような症状があるからといって、必ずしもそうではなく、他の病気によってうつ病のような症状が出る事もあります。 心療内科であれば、体の不調の面も診てもらえるので、1度病院へ行かれた方が良いように思います。 軽度から中度(気分は落ち込んでいるがとりあえず日常生活は送れている)のうつ症状であれば、 「セントジョーンズワート」というサプリを試してみると良いかもしれません。 効果については個人差がありますが、病院の処方箋に比べて副作用もほとんどなく、費用的にも安価で おススメです。 ※アマゾン、楽天で検索するとあります。(1袋が20日分で5~600円程度) いずれにしても今の辛い状態で、学校生活を続けるのは好ましくありません。 ご両親にも事情を説明し、今の状況を理解してもらう事も大事です。 双方が理解しないまま今の状況が続くと関係が悪化するだけでなく、うつ状態にも良くありません。 ※家族がうつ状態になってしまう事もあります。
お礼
家族がうつ状態になってしまうのは一番ですね。 回答していただいたようにほかの病気からのうつもあるかもしれないので、はやめに病院に行こうと思います。 セントジョーンズワートですか、調べてみたいと思います。 回答ありがとうございました。
うつ歴10年です。 そうとううつの可能性高いですね。 まず「がんばろう」とするのは止めましょう。 廻りの人にもそれを伝えて。 うつはがんばれないのだから、何もできなくなっちゃうんだから。 次に精神科を受診しましょうね。精神科っていってもごく普通の病院です。 症状を医師につたて薬を処方してもらいましょう。 効果が表れるまでに二週間くらいかかります。 そこでまた医師は処方箋を検討してくれます。 はやければ2~3ケ月で回復します。 それまでは「がんばらない」こと。 部屋にいてつらい時は眠剤もらって寝てしまいましょう。 お大事に。。。
お礼
そうですね。 今日も何回も頑張れと言われそのたびに自分をせめていましたが回答を読み、病院に行こうと思います。 ありがとうございました。
お礼
「こうなったらいいなあ」と置き換えて考えると少し気が楽になりました。 客観的に自分を見ることも大切なんですね。 確かにお客さんとして病院に行くと考えれば少し行きやすくなるかもしれません。 まずは病院に言って診断してもらいたいと思います。 回答ありがとうございました。