• 締切済み

私は高校2年生で、

私は高校2年生で、 芸術系の学校に通っています。 音楽の授業のなかで 論文の課題が出され、 テーマは "なぜ日本の子供はピアノを習うのか" というものです。 そこで実際、 お子さんにピアノを 習わせている(習わせていた) 保護者の方や、 ピアノの先生をしている (していた)方など、 ピアノを習わせる理由を お聞きしたいと 思っております。 ご協力頂ければ 嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.3

昭和3~40年代、「リビングにピアノがある」という事が「リビングにカラーテレビがある」「書斎があって百科事典が揃っている」という事同様、一種のステータスになっていたという点も見逃せません。子供の情操教育云々は後付けの理由でして、「こんな大きくて高いものを置くだけの余裕があるんですよ」と「ジマン」することが第一だったんですね。オルガンやエレクトーンもこの時期に結構普及していたことからしても、「大きな楽器」を持つことが一種のブームだったと捉えていいのかもです。 また、それに合わせて「ヤマハ音楽教室」や「才能教育研究会(スズキ音楽教室)」がピアノ教室を全国に展開したという面も「相乗効果」として考えると良いかもしれません。 いずれにせよ「音楽が好きだった」より「楽器を見せびらかしたかった」から、他の楽器(例えばギター)より先にピアノが普及したと考えて良いと思います。もっとも、そういう「物質優先」の結果、現在5~60歳台の人間が一定の音楽の素地を持つようになり、J-PoPのレベルアップに貢献したと考えても良いと思います。 ちなみに「反体制」のシンボルでもあった「70年代フォークソング」の基本が「ギター」だったのも、持ち歩ける楽器としては大きめで目立つから・・・と考えると、日本人の国民性についてより深い考察が出来るかも知れません。

pppdolce
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

回答No.2

私は教養があるように見られるからだと思います。 ピアノをやらせることによって、子供が教養あると思われたいという虚栄心を満たすために親がやらせるパターンも多いと思います。 あとまとまってなくても一度自分なりにでも考えてみてください。

pppdolce
質問者

お礼

ありがとうございます。 助かりました。

noname#157383
noname#157383
回答No.1

ピアノをやることは脳の発達にいいらしいです。 TVで平日のお昼と日曜日の増刊号をやっている番組の司会者のK.M氏が、番組放送中に言っていました。

pppdolce
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にします。