• 締切済み

私の致命的な欠点

こんにちは。大学生女です。 私は、喜怒哀楽が激しく、嬉しいときや楽しいときは、人一倍楽しそうで、うるさいくらいです。ですが、そのかわりに、逆の感情もかなり激しいです。自分の都合で不機嫌になったり、勝手に勘違いして怒ったり、たくさん迷惑をかけてしまいます。ですが、なかなか直すことができません。 ですが、私の友達や彼氏は、みんなそんな私を受け入れて、いつまでも私の味方でいてくれます。本当に私にはもったいないくらい優しい子達ばかりで、いつも申し訳なくなってしまいます。相手のためにも離れようとか、別れようとか思ったりもするのに、こんな致命的な欠点を直すことができない私を、どうして受け入れてくれるのかが分かりません。 何が聞きたいのかよくわからないかもしれませんが、みなさんどう思われますか? みんな我慢しているだけなのでしょうか…。欠点のひとつもろくに直せないくせに、こんな優しい人達を失うのが怖いです。失う前に、私から離れてしまった方がよいのでしょうか…(;_;)

みんなの回答

  • g8r2e7en
  • ベストアンサー率25% (240/932)
回答No.10

完璧な人間なんていません。 むしろダメなところに好感を持つってことも案外多いんですよ。 あなたはとても人間らしいと思います。 喜怒哀楽がはっきりしていて、たまにおっちょこちょいで、人に迷惑をかける…。 そんなところが周りの人たちも好きなのではないでしょうか。 無表情で何を考えているかわからない、あまりミスをしたことがない、そういう人はロボットみたいで敬遠される、ということもありえます。 欠点は、自覚できているのですから、できるだけしないように気をつければいいだけです。 それでも人間ですから、どうしても失敗することもあるでしょう。 そういうときに謝れる人間であれば、何も問題ありません。 それよりも、せっかくそういう自分を受け入れてもらっているのですから、そういう人たちに感謝して、一緒にいてあげることこそが、彼らのためになるのですよ。 彼らだって、人知れずにコンプレックスを抱えていたり、どうしようもなく自分の性格に悩んでいたりするかもしれません。 そういうとき、支えてあげればいいと思います。 完璧であろうとしないで、あなたらしく、できることをしていけばいいのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kt0181
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.9

 自分で自分の欠点を判断出来る方の様ですから心配は要りませんよ。  本当に我がままで勝手な人は自分では判断できませんから!  今の謙虚な気持ちで日々を過ごせば大丈夫です!  迷いが有る時は鏡を見て下さい>落ち着きます! 頑張って下さい

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

 あなたが本当にいやな人間で、どうしようもないなら、みんなもうすでに離れてしまって、あなたは孤独になっています。  あなたの周りに友人がまだ居てくれるということ自体が、あなたがまだ捨てたものではない、という証明になってくれているのです。  そういう、あなたを見捨てずに友人で居てくれる人たちのために、あなたがなにかをしてあげられればいいですね。  自分を高める、悪いところがあるならそれを直そうとする努力を怠らず、いい友人と楽しい日々を過ごしてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181117
noname#181117
回答No.7

嬉しい楽しいを、単純に表に出せば出すほど、その逆も大きいというのが私の実感。 これって、自身でもつらいです。 単純に表に出していい時か、思い通りに見せることが、相手に我慢を強いることにならないか、まず相手の心情を考慮して。 少し遠慮気味にという心がけも。 まあ、そう簡単にはいきませんが、少しずつ変わっていけますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.6

こんにちは、栄養士です。 人間なんて誰しも、多かれ少なかれ、癖はあるものです。 老人でも子供じみた人はいます。 心って、宝石のように磨かれて、丸くなり、輝くものでしょう? いま、あなたが自分の足らない、あるいは、悪いと思う部分があるということは、 そこを直していけば(磨いていけば)良いだけのこと。 あせらず、素直な心で自分に向き合って行けばいいんですよ。 あせらない、あせらない。 ちなみに、 牛乳や乳製品をたくさん食べてカルシウムを取ると良いですよ。 カルシウムには精神安定作用が有ります。 逆に、余分な糖分は血液を酸性化させ、血中のカルシウム不足を起こし、 イライラの原因になります。 甘い物の取り過ぎに注意。 (糖分の取り過ぎ → 血液の酸性化 → 中和のため、骨が溶かされる  → カルシウムの不足が起こる → イライラ発生) 野菜不足もダメですよ。 野菜にはカリウムが多く、血圧を下げてくれます。 興奮すると血圧が高くなりますが、カリウムは早く血圧を正常値に戻してくれます。 低血圧の人には害は無いので安心して食べてください。 普通、低血圧は心臓の動きが弱くて起きます。(寝起きとか) **余談ですが低血圧と貧血は、症状が似ていますが、違うものです。 貧血は1日中、いつでもめまいが起きます。 低血圧は寝起き、湯上り、起立時など一時的に目まいを起こします。 それと、海藻類にも精神安定作用があります。 おにぎりに使う、味付けのりもおすすめです。 さらに、適度な運動にはストレス発散作用が有りますから、 精神衛生的にもおすすめです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.5

〉自分の都合で不機嫌になったり、勝手に勘違いして怒ったり、たくさん迷惑をかけてしまいます。ですが、なかなか直すことができません。 あきらめないでカウンセリングとか受けてみたら?今は若いから許される面はあるでしょうが、これから就職とか結婚とかしたら、大人同士の付き合いなので離れる人もいますよ。 友達や彼氏が離れないで我慢してくれるから、まあいいか…と相談者はどこかで甘えてる部分があると思います。我慢してるという事は、いつかは無理がきます。人間同士の付き合いだから、あなたの友達だって我慢しなくてもいい友達のほうが楽だし、彼氏だって我儘じゃない女性のほうに気持ちが傾くかもしれません。 相手に依存して甘えるだけじゃなく、本気で自分も変わろうと努力しないと、あなたが思うようにみんな離れて行ってしまいます。 あまり難しく考えず、まずは人に対する思いやりから考えては?自分の我儘を自覚してるなら、「ここでキレたりしたらみんなに迷惑がかかる…とか、ここで優しい言葉を言ったら彼氏や友達が癒されるだろうな…」とか、基本的なことからはじめてはどうですか? 人に注意されても逆切れしない事。あなたに注意する方だって辛いし傷ついてます。あなたのためを思うからキツイ事も言ってくれる人に感謝し他人の意見は聞きましょう。あなたの事を何とも思ってない…というかどうでもいいと思ってる人は、適当にあなたに話を合わせ「アイツに言うと逆切れするから言わない方がいいよ~」となるでしょう。つまり表面上だけの付き合いです。 自分が人にされて嫌な事はしない。逆に人にされて嬉しいと思う事を心掛けて、実行してみては? 相手の立場に立って真剣に物事を考えれば、方向性が見えてくると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.4

短所長所は大概表裏一体なものです。 あなたは恐らく何を考えているか 実に分りやすい人・言葉は悪いけど単純な性格とみられている可能性があります。 だからある意味裏表がないから周りの人はまったくあなたに 気を使わないで済むから楽なんだろうと思います。 つまり周りのお友達はあなたと違う次元からあなたを 観ているので、あなたに影響されたり振り回されることは なくとても冷静・大人として受容していると思いますね >なかなか直すことができません。 それは超マジの本気印で直す気など はなからないからそうなんですよ・・ としか言いようがありません 直したければ直す・直さなければそのまま行く だけのことですよね。 直す必要にも遭わないければ別に無理しなくてもそのままで 宜しいんではないですか あなたのキャラなんですから。 ただ学生時代は通るお話でも社会に出れば まったく通用しないお話になることは沢山ありますよ。 損得勘定しながら後ろ指など指されないような お人になって欲しいものですね 一事が万事に つながりかねませんですから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#221909
noname#221909
回答No.3

人間って、お互い様な所がありますよ。 貴女に欠点があるように、相手にも欠点はあります。 そして、その欠点を受け入れると言うのは、我慢し続ければ、歪がでてきます。 今現在、歪が出ていないで付き合っていられるのは、それが自然だからだと思いますよ。 周りの友達たちは、はたして我慢をしているのか? これは、貴女が直接相手に自分の気持ちを話して、聞きだすしか答えは出てきません。 私の友達にも、喜怒哀楽が激しい子がいますよ。 私としては、彼女がそんな好きです。だって、彼女の気持ちに裏はないのです。気持ちに正直なので、友達として付き合うのが楽です。 あなたは、とても重く考えていますが、気持ちに素直と言うのは、とても素敵な事でもあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.2

貴方自身が、そうやって周りの事を考える優しい人だからでしょ。 僕から見れば、致命的な欠点とはむしろそれなのかもしれない。周りの事を考えすぎてしまう事。 でも、それがなければ、周りが離れていったかもしれないわけで。う~ん。複雑。 思うに、バランスなんだよ。バランス。うん。 貴方のその在り方が、上手い具合のバランスになってるわけだ。 喜怒哀楽が激しい。それは魅力だよ。そういう人と一緒にいると楽しい。 でも、過ぎたるは及ばざるがごとし。直に疲れちゃうね。それは貴方が危惧している通り。 そこで、貴方のそういう優しさが癒しを与えるわけだ。 欠点にしか思えない事だらけかもしれない。自分から見ると尚更そうかもしれない。 でも、満ちてる欠けてる尖ってるとかじゃないと思うんだよ。そんな単純な話じゃない。 ジグソーパズルのピース一つ一つ、あれは尖ってたり欠けてたりするんだろうか?形状としてはそうだよね。でもさ、あれはそういう形ってのが本質であって・・・上手く言えないなぁ。ただ欠けてたり尖ってるだけじゃないんだよね。あの形じゃなきゃはまらないバランスってのがある。 そう、バランスなんだ。欠点も長所もない。それを活かすか殺すかの話だと思うんだよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは、あなたよりかなり年下のものです。 文を読んでみて思ったのはみんな絶対に我慢しているとかっていうわけではないということです。 僕にも今片思いの人がいるのですが、あなたみたいに感情表現の大きい感じの人ですよ。 しかし、そんなところがかわいらしく思えてきます(相手は年上なのにw) 嫌われたりとかはしてないと思いますよ。 多分みんなに好かれていると思います!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A