- ベストアンサー
【医学】なぜ人間には喜怒哀楽の感情が脳の機能として
【医学】なぜ人間には喜怒哀楽の感情が脳の機能として備えられているのでしょう? 喜怒哀楽の感情がない方が人類は繁栄するのでは? 特に怒りと悲しみの感情はない方が人間という生物は増え続けるはずです。なのに、怒りと悲しみで人は人同士で殺し合うように脳にプログラムされています。なぜ人は同種の人間同士で殺し合うようにプログラミングされているのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
笑ってるだけの人間がいたら怖いです。 人を殴っても笑ってる。親が死んでも笑ってる。 怒りと悲しみ、感情は、殺人に直結しません。 殺人に最も直結するのは欲望でしょう。
その他の回答 (3)
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6676)
回答No.4
同種同士で戦うのは多くの動物で同じです。人間は道具を使えますから手っ取り早く殺してしまうことが容易に勝つのに合理的ではあります。またライオンは集団のボスが交代すると、自分の子供以外はすべて殺されます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.3
動物もうつ病になれば気が狂ってしまうこともあります。動物園で飼われている動物が、一日中同じところをグルグル回ったり糞を食べるなどの自然界では絶対に見られない行動をすることがあるのですが、あれは動物園という本来自然ではない環境に置かれているストレスで狂気に陥ってしまったからなのだそうです。 だから最近は、本来の環境に近い状態で飼育するという傾向に向かいつつありますね。 鳥だってご機嫌なときはピヨピヨ歌っていますし、エサを取り上げるとめちゃくちゃ怒ります。ある程度以上の知能がある動物は「感情」を持っていますね。
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (865/3998)
回答No.2
人間だけでなく、ほぼ全ての哺乳類の動物に、大小の差はあれど。喜怒哀楽の感情が脳の機能として備えられています。 なぜ? これはもう神様の判断の領域ですな。
お礼