- ベストアンサー
日本は祖国愛を教えない?知識人や政治家の問題
- 日本以外の諸外国では、小学生の時分から自分の住んでいる国の様子を繰り返し教えて行き、国民に祖国愛が生まれています。
- しかし、日本ではマッカーサーの呪縛から抜け出せず、知識人や政治家は左翼思想に凝り固まり、国民を間違った方向に導いているのが現状です。
- 正しい知識を植え付ける為にも、小学生時分からの祖国の勉強が必要と思います。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全くその通り。 きちんと日本の歴史を教えることで、日本がどのように戦争に至ったかを、きちんと教える必要がある。 日本が第一次世界大戦時には、捕虜に対して給料を支給するなど、敵国の人間に対しても、人道的に正当な扱いをする国だった。 そのわずか20年後に起こった日中戦争から第二次世界大戦では、敵国の人だけでなく日本人に対しても「人を道具」として扱う傾向が強くなったのはなぜなのか、きちんと教えなければならない。 そうすれば、日本国旗が戦争の道具に使われたからといって、安易に取り換えようと言うやからや、日本の過去を知りもしないで、戦争責任がないかのような、平和ボケを起こしているネット内の論も、なくすことができる。 どちらも、日本の過去を抹殺する点で、同じ考え方の裏表でしかない。 日本の象徴である「日の丸」を戦争の道具に使い、イメージを貶めてしまったからといって、取り換えればいいなど言語道断である。 イメージが地に落ちたのなら、今度は平和活動・戦争難民支援に「日の丸」を掲げて、努力し続け、イメージ回復に努め、更に戦前以上に高めればよいだけの話である。 「イメージを高める」という努力を、国民一致ですることもないままに、法律で国旗に敬意を表せというのは、本筋ではない。 法律が少ないほど健全な社会である。「日の丸」が世界中の国で敬意を持たれる状況になれば、日の丸掲揚時に着席したままの者はいなくなる。 日本古来の武士道も、日本人が自ら戦争の道具に使って、貶めてしまった。 戦いの帰趨が明らかになれば、指揮官が切腹することで、無駄な戦いを避け、若い命を助けるという、「仁愛」が武士道である。 ところが、第二次世界大戦では、敗戦が明確になったのちも、戦争終結の建議をせず、「武士道」の名前のもとに、若者に特攻隊と称して死ぬことを強要し、日本国土の上で女性・子供・老人が何十万も、外国の軍隊によって殺戮され、天皇が決断するまで、延々と戦いを引き延ばし続けた。 更には、天皇が戦争終結を国民に宣言することを、阻止しようとさえする者もいた。 日本人が、自ら「武士道」を地に落としたのが、先の戦争である。 <助言> 日本人は、マッカーサーの呪縛から抜け出すべきというのは、全く当然です。 質問者さんが、マッカーサーの呪縛を強調されていますから、自分自身が「マッカーサー」を意識されているようです。 ですから、質問者さんは、 『マッカーサーも米議会証言で、日本の第二次戦争は止むに止まれずに戦争と成ったので、正当化されるべきだと言っています。』 というように、引用なさっています。 しかし、他者からみれば、このような引用も『マッカーサーの呪縛』の一つの形です。 「マッカーサーの作ったシステム・言動は疑う」姿勢がなければ、呪縛から抜け出せません。
その他の回答 (13)
- under12
- ベストアンサー率12% (202/1670)
実際、自分がその立場になればどうすればいいかを考えないの? 歴史教育が正しくできないから外交もできない、教育の再建は結果が出るまで 1世代はかかります。すぐにはできません。戦後、国防・軍事を棚上げして、 特需による経済発展にのみ注力してきた結果、独立国として欠けている部分が 目立ってきました。半ば手遅れな感がありますが。 教える側にその能力と識見が備わっていない、それが末期症状なのです。 だからこそ、現状の教育機関にそれを訴えても無駄なのです。ましてや日教組という 進行性の癌細胞まであるのですから。 実行面をどうするかという想定のない問題提起は、ただの愚痴でしかありません。
お礼
御礼が遅くなり、申訳有りませんでした 今後のご参考とさせて頂きます
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
何処から始めるのが良いとお考えでしょうか? 縄文時代や弥生時代は省略し古事記から始めても日本書紀も義史倭人伝も解読は正確ではなく史実であっても事実ではないかもしれません。 最も困難な壁は天皇家の問題でしょう。江戸の300年に渡る徳川の様々な経緯も、明治維新も学者により判断が異なります。 ただ綺麗事ばかりでなく負の行為もしっかり教えるべきというのは賛成です。しかし南京大虐殺も正確な事は解りません。正確でないことは教えるべきではないと思います。 知るべき歴史とはなんでしょうか? 教科書に載っていても大戦の辺りで期限が来ます。 その辺りももう一度再考の余地はあるでしょう。 ただアジア各国が自国また日本の歴史を正しく教えているのかといえば必ずしもそうではないようです。 その点に於いても何処から始めるのが一番良いのかわからないので、今の日本史の教科書になっているのかなと思います。 大河ドラマでも見せたら楽なんでしょうが。
お礼
御礼が遅くなり、申訳有りませんでした 今後のご参考とさせて頂きます
- hell-smash
- ベストアンサー率23% (110/460)
無論、必要です。そうでなければ自国を愛する精神なんて身に付かないです。 その教育は軍事教育でもあるまいしに、いかにも即軍事国家に繋がるという短絡的思考を持った連中がギャーギャー騒ぐのを、力の無い日本政府が抑えられないし、国会議員の中にも完全にそういった教育を軍事国家思想と勘違いしたり、どちらでも無いけど難しい問題であるとのたまう者が一杯。そんな事だから日本は諸外国になめられるんですよね。 終戦記念日が近付くと、やれ「総理・閣僚は靖国神社を参拝するな」と中国・韓国。日本人が「もう戦争はしない」という誓いを立てて、戦争の犠牲になった人々を祀る神社を日本人である総理大臣や閣僚が参拝して何が悪い。そして閣僚はというと「私人として参拝した」「大臣として参拝」したとか、中韓の顔色を伺いながら言う。アホかと思いますね。だから俺は小泉総理が終戦記念日に参拝した時、拍手しましたよ。 俺らの国の風習にまで口出すなと言いたいですね。中・韓には。日本人も愛国心という教育が成ってないから、A級戦犯が合祀されてる靖国神社を参拝するのは如何なものかと言う。自国に対しての誇りと愛が無いんじゃないの?だったら日本人やめて、中国にでも韓国にでも行っちまえ。 と俺は言いたいです。
お礼
御礼が遅れて仕舞、申訳有りませんでした 今後のご参考とさせて頂きます
- 1
- 2
お礼
御礼が遅れて仕舞、大変申訳有りませんでした 私の認識不足の点もご指摘頂きまして、誠に有難う御座いました