- 締切済み
爪かみについて
2才5ヶ月の子供がいます。 気がついたころから爪をかんでいて手の爪は全部深爪になっています。 バイターストップを使った方いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jasmine07
- ベストアンサー率25% (170/680)
うちの娘にも爪かみがあります。 現在約7歳。始めたのは2歳頃でした。 たぶんきっかけは私の妊娠だと思います。 気がつくと手の爪を切った覚えは遠い昔… 強く注意はしませんが、「爪を噛むのはかっこ悪いよ」やっている時には言っています。 私自身も爪かみがあったのですが、小6のときまであって、私自身も子の癖がいやでした。 中学生になるときに母親に「止めます」宣言をして止めました。 でも、主人の兄や主人もいまだに爪を噛みますが、男の人の場合、爪までおしゃれすることがないからか 止める気がないみたいで…あんまりいい感じじゃないですよね。 バイターストップ、私も使おうか使わないで置こうか決めかねています。 うちの子の場合は、深爪とまで行かない感じなので。 やるなら早い時期にやったほうがいいと思います。 幼稚園くらいまでだったら忘れちゃいますから。 …とここまで書いていて思ったのですが、うちの子は年長のときに前歯が抜けました。 その頃、どうやって噛んでたんだろ?
バイターストップ使ったことがあります。アマゾンで買いました。 息子の爪かみが気になり、購入し使っていました。まず、両親で自分のつめに塗って試してみました。ものすごく!苦いです。何度もうがいをする必要があるくらいの苦みです。子供も相当嫌がっていました。うちの子供自身も爪をかまない方が良いことは分かっていたので、「苦いのつけるよ~」「いやだ!」とやっているうちに、いつの間にか爪かみがなくなっていました。でも別のくせが…。誰にでもクセってあるものなので、体の形に影響ないものならと気にしないようにしています。深爪は見た目にも良くないので、今のうちに直してあげた方が良いですよ。購入してから実際に息子の爪に塗ったのは5回なかったくらいだと思います。後は、塗るよ~という脅しに使っていた感じですね。
お礼
回答ありがとうございます。 結局購入しましが、子供にはまだ使ってません。 私自身が塗ったのを少し舐めてしまい、凄く苦かったみたいで「噛み噛みしたら塗るよ~」というと、 噛む姿を見なくなりました。まだ、わかりませんが。。 今のうちに治るなら直してあげたいとおもいます。 ありがとうございました(^^)
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
参考URL もうご覧になっているかもしれませんが、一応載せておきますね^^ あのお薬は私も気にはしていましたが、使用する気は今はないのでまた使ったことがなく 参考にならなくて申し訳ありません。 小学生くらいなるようなお子様ならどうかなぁとも思いますが 2歳ですよねぇ。どうなんでしょうね・・・。 私も心理学の医師でもないし何とも言えませんが、 私息子たちは二人とも爪嚙みがありました。 1人はゆびしゃぶり⇒爪嚙み⇒チック になりました この子はもともとが神経質で特別家庭環境がどうということではないそうです もう一人はもうかれこれ1年ちかく爪嚙みがあり参考URLにも書いてあるように 手の爪がもうなくなってて足の爪まで。 ビックリしたのが、この前なんて あ、爪かもう♪ と思いだしたかのように噛んでました。 精神的にストレスがどうのこうのということは私にはわかりませんが うちの場合は叱りすぎということがあります、 この後に話した子は大変やんちゃで・・・とにかく怒ることしかしません。 双子でもともと後の子方が成長が早くてそっちの子ばかり相手する傾向があって どうしても遅い子は出来ないことが多くて不公平だったのです その時は遅い子が爪を噛んでましたね。 近くにいすぎて気が付かない私でして、反省し遅い子の方を優先にしていました。 すると今度は早い方が指しゃぶり。 同じようにやっていても、悪いことをする方を叱る確率は自然と高くなりますし 平等というのはなかなか難しく。 淋しさからか?いたずらも激しくなり余計に叱る確率が高い。 これではお互いストレスだと私も叱るんじゃなくて優しく語りかけようと努力してもう半年はたっていますが まったく爪嚙み治りません。 もうすぐ幼稚園です。年中から。 爪を噛むと汚いと教えてますが 2歳の子様だとなかなか難しいでしょうね。 一過性の事もありますし、性格にもよると思います。 傷つきやすい、打たれ弱い、神経質、 または親の怒りすぎとか淋しいくさせている? 全て親が悪いと思いませんよ。 いくらかまって家事を二の次にしてかまってあげていても淋しがり屋の子はそれでもさびしいのですから。 だからといって何もしないわけにもいかないので 自分で気づく限り、抱きしめる時間を多くしたり褒める時に大げさに褒めてみたり ボーっとしている時に爪を噛むので、テレビを見せるのやめて小麦ねんどさせてみたり。 お薬で指をしゃぶることをやめさせるという行為は私はどうもいいのかわからないのです。 だってストレスがあってそれをすることで安心しているとするならば、 それをも出来ないストレスってたまらないのかな?と。 小学生にもなってもっと自由に外に行けたりするんならもういいかなと思いますが まだ2歳御家でいることが多いし、人にバカにされることもまだまだないでしょうし 幼稚園や保育園に行ってないならばまだ必要ないかなと思います。 幼稚園にいくとなると爪嚙みで病気もらいますからね。使った方がいいかなと思います。
お礼
回答&参考URLありがとうございます。 私も薬でやめさせるのはどうかと思います。でも、子供とはいっぱい遊び、いっぱい抱きしめ、いっぱい接 しているつもりです。 実際、私自身爪噛みがあり、無意識に噛んでいてそれを子供が見て真似しはじめたのかと思うと、きになって しょうがありません。治せるなら早めに治してあげたいです。 細かいご回答ありがとうございました☆
- yuminko2
- ベストアンサー率14% (4/27)
あなたはそれでも母親なのですか? 爪噛みはストレスで精神が参っているという極めて簡単なサインです。 それをただやめさせればいいと考えるなど母親失格です。 子供が苦しんでいるのです。 まずはメンタルケアをして下さい。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
こころが、こわれかかっています。抱きしめたり、手をつないであげるのが良いのでは。 あかちゃんも、ストレスがたまつているのでは、そういうの考えて、育児していますか?。
お礼
回答ありがとうございます。 結局、購入しました。ためしに自分に塗ってみると、ものすごく苦くて、それを子供が見ていたみたいで、 噛んだら塗られると思ったのか..噛む姿を見なくなりました。まだ、わかりませんが。。なので、子供には まだ使ってません。 私自身も、爪噛みがあってやっぱり嫌な思いをしたこともあるので、子供には早めに治ってもらいたいとおも っています。もちろん、子供にはいっぱい接して精神面も見ていこうとも思います(^^) ありがとうございました☆