- ベストアンサー
熱帯魚 水槽の水の色
水槽の水の色が1ヶ月ほど前から、茶色に変色しました。 魚は今も元気です。 それ以前からの変更点といえば、ベタ用のZicraウォーターを入れたということぐらいです。 水換えは、2週間に一度約3分の1くらいを目安におこなっています。 2211の掃除を2ヶ月やらなかったことが原因かな、とも思っています・・・ ただはっきりとしたことは、分かりません。 なぜ水が茶色になってしまったのでしょうか? みなさんの回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もし水の色をぬくだけでしたら、2211にサブフィルターを繋ぎ、濾材に活性炭を入れれば色は抜けると思います。わたしも以前 2211を使って居た事がありますが、適切な魚量であれば2ヶ月くらい濾材を洗わなくても問題なかったです。吸水口にテトラブリリアントをつけてはいましたが。あと考えられるのは、流木から灰汁が出ているのではないかと言う事も考えられます。ただこれは実害はないです。少なくても2211の原因とは考えにくいです。
その他の回答 (1)
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.1
茶色と言うだけではそれが何のかもわかりません。 Zicraウォーターの説明に「水換え時だけでなく、週に一度規定量の添加をおすすめします」とありますが? 「2211の掃除を2ヶ月やらなかったことが原因かな、とも思っています・・・」 適正に換水を実行して様子を見られては? 適正に管理せず、起きたトラブル等に疑問を持たれても・・・・。 手を抜けば、様々なトラブルが発生するのも当たり前では?。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 確かにおっしゃるとおりですね。
お礼
回答ありがとうございます。 >少なくても2211の原因とは考えにくいです。 この情報は僕にとってありがたく、感謝します。 このことを第一に考えていたので、2211が原因じゃないと分かり、安心しました。