- ベストアンサー
マフラーから水が出てきます
18万キロの車に乗っています。 長い間アイドリングしていたところ、マフラーから水が出たようで、地面が湿っていました。 その湿っていたところを触ってみたところ、油ではなく、水のようでした。 普通に問題なく走っていますが、これって何かの故障なんでしょうか。 気温差による結露のようなものなんでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方も書いていますがガソリンが燃焼したときに水が発生しますのでその水がマフラーで冷やされて水滴となり出てきているだけだと思います。 どの車でもある普通の現象かと。 まぁ異常なほど出ているのなら何かあるかもしれませんが。 ガソリンに水が混じっていてもマフラーから水は出てこないでしょう。
その他の回答 (7)
- oneone101
- ベストアンサー率16% (63/382)
なんか変な事を書いている人がいますが、ガソリン自体にH(水素)が含まれているんですからね。 H2O(水)が含まれているんじゃないですよ。
- bbk25
- ベストアンサー率18% (73/395)
ANo1の方の通りです。 理由はエンジン内部でガソリンが空気と混ざって完全燃焼しているという証拠です。 つまり、あなたの車のエンジンは絶好調なんで何の心配もいりません。
お礼
つまり・・・の後の文章がいいですね。 ありがとうございます。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
ご自宅のガスコンロを観察して頂いても ご確認頂けますが 燃焼には『水の発生』が伴います。 ※火が付いたとき、おナベの外周に水滴が付きます~熱ですぐに蒸発しますが、 燃えれば水が発生し その水がマフラーから出てくるのは 通常の事なんです。
お礼
なるほど。ありがとうございます。
- Verhalten
- ベストアンサー率17% (36/201)
素人である事は明言しておきます。 サイレンサー(下のほう)が腐る寸前でした。 整備士に言わせると水がたまっているとの事です。 氷点下の時、暖気が弱いとアイドリング(信号待ち)時に止まりました。 普通起こる物だと認識していましたが、 GASステーションを変更すると 氷点下でもエンストしなくなりました。 ガソリンにも等級があるそうです。 安いガソリンだったようで、過酷な状況下で水分が多いGASだった事が明白となったのです。 これは自己判断ですが、 サイレンサーの水は油の下敷きになっているのでなかなか出て来れない。 これが高温を加えられた上、一定の場所でアイドリングしたので目に見える程顕著になった。 だと思います。 いっぺん、サイレンサーの下を確認してみて下さい。 錆びていれば危険(交換費用は3~5万円する。)です。
お礼
いい経験談をありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- superski
- ベストアンサー率19% (388/2010)
心配ありません。 仮にガソリンタンクに水が1L位入っていても普通に走れると思います。
- K66_FUK
- ベストアンサー率22% (188/824)
出るものです。 仕様です。 故障でもなんでもありません。 じゃばじゃば出るなら別ですが。 一度アイドリングしている別の車のマフラー見るといいでしょう。 どの車も出ています。
- kichi8000
- ベストアンサー率41% (660/1584)
一般的にものを燃やすとCO2とH2Oが出るって知ってます? 燃やした燃料の水蒸気がマフラーで冷えて出てきただけ。
お礼
ご丁寧にご回答頂きまして、ありがとうございます。