- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:留学地での生活)
留学生のリスニング力向上とコミュ力向上の方法
このQ&Aのポイント
- アメリカ留学生のリスニング力向上とコミュ力向上の方法を紹介します。日本人留学生に共通する悩みや困難を解決するために、効果的な学習方法やコミュニケーションのヒントを提供します。
- アメリカ留学生が直面しているリスニング力の弱さや、コミュニケーションの不自由さについて詳しく説明します。日常生活や授業での聞き取りや発言の困難さに加えて、人見知りな性格が悩みの一因となっていることも紹介します。
- アメリカ留学生向けに、リスニング力やコミュニケーション能力を向上させるための方法を提案します。外国人との会話や訓練を通じてリスニング力を鍛えることや、自信を持ってコミュニケーションするための心構えなどを紹介します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も同じような経験をしたことがありますし、大人数での会話が苦手です。 私の場合は相方的存在の友達を作り、ずっと一緒に行動したくさんの会話をしました。 友達は自分の英語のレベルに合わせて話してくれるし、分からない事や聞き取れないことがあっても気軽に質問できたのでよかったです。 一人でいいからそういう仲の良い友達を作って、会話をすればフラストレーションもたまらず語学力を上げることができると思います。
その他の回答 (2)
- court320
- ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.4
語学学校のものです。 慣れです。 時間が解決してくれます。 私の場合、昔(40年前)ということもあり、自由にきいたり、しゃべったりできるまで1年かかりました。 あせらなくても大丈夫。 それより、自分は何しにわざわざアメリカに来たのかを知ることです。 アメリカ政府はあなたにぜひ来てください、と頼んだわけじゃないですよ。 自分から、そのような状況においたのですよ。 覚悟してください。 そして、積極的にアメリカ生活をエンジョイしてください。 きっと、帰国間際になって、「帰りたくない」と言うでしょう。 時間が解決! がんばって!
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1
米国留学経験者です。 最近は、海外勤務を断る新入社員が増えているそうで、猫も杓子もアメリカへ、と言った流行が変わって行くのは良い事だと思います。 僕の場合は、寮で、同室の連中と気が合い、そいつらの家へ遊びに行ったり、一緒にダブルデートをしたりで、結構楽しかったし、専門の教授ともうまくいって有益でした。 お話を読むと、 何だか八方ふさがりのようでお気の毒です。長い目での目的をお考えになって、それに英語のリスニングが不要なら、フラスとを起こしてまで不自由な外国生活を送る必要は無いと思います。