- ベストアンサー
やみ鍋の正体
よく冗談半分に、「やみ鍋状態だー」とごっちゃ煮の料理を言いますが、正しい(?)やみ鍋の作り方を教えてください。 家庭で入手できる食材でお願いします。また、ご自慢のレシピなど教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
闇鍋には、正しいレシピは存在しません。が、正しいルールは存在します。 1・(塩・醤油などで多少味付けした)だし汁が入っただけの鍋をカセットコンロなどに乗せてテーブルへセット。火を付けておく。蓋も乗せておく。 2・材料は参加者各自が持ち寄る。何を持ってきたかはあくまでも秘密。但し食べられるものに限る。 3・電気を消し、適当な順番で蓋を少し開け他から見えないように材料を投入。その際、他の人が投入した材料を見ないように。コンロの炎の明かりで材料がばれそうなら火を消すか小さくして。他の人も材料を見ないように。 4・全員が材料を投入したら蓋をしてしばし待つ。 5・そろそろ火が通ったと思ったら、(材料により違うので各自に確認)火も消して真っ暗闇で、全員が順に、あるいは同時に、鍋に箸を突っ込む。何か固形物をつかんだら自分の器にそれを取る。 6・「せーの!」のかけ声で各自取った物を口に入れる。ひとしきり叫び声や嗚咽・怒号・罵声・泣き声を聞いたら電気をつけて何を食べているか確認。なお、一度取った物は必ず食べなければなりません。食べられなかったときの為に罰ゲームを用意するのもいいでしょう。 7・以後はお好きなように。投入した材料によりその後食べるに耐えられない場合もありますが、味付けを濃くするなどしてごまかしてでも全部食べるのが基本です。 なお、火が通ると溶けて無くなってしまうような材料は、味付けにはなっても口に入れることは出来ませんので、そのあたりは材料選択の再考慮してください。 以上、正しい闇鍋の作法でした。
その他の回答 (4)
- piyo1969
- ベストアンサー率21% (92/428)
私の知るやみ鍋のルーツは… とある漫画で、サッカーかラグビー部の集まりでよくやみ鍋をやっていて、電気を消して箸で掴んだ物は必ず口に入れるというルール。で、必ず主人公が靴下とかふんどしとかを掴んでしまうというオチ…っていうのがあったような気がします。もう15年近く前の漫画だと思いますが、タイトル思い出せません。当時僕が読んでいたのなら少年チャンピオンだと思うのですが。 なんか微妙に質問とずれてしまいました。ごめんなさい。
- old98best
- ベストアンサー率36% (1050/2908)
世間一般に言われるヤミ鍋には、レシピがありません。 暗黙のルールで食べ物以外は入れないという決まりはあるようですが、それさえ守らずにスリッパとかを入れるバカ者もいますから… 食べ物に限定しても、チョコレートを入れるとか、生魚(内臓のそのままある物)とか、非常識なヤツがいると台無しです。 私が今年経験したヤミ鍋は5回ありますが、正直言いまして、おいしかったのは1回だけです。 集まる人間のモラルと食材に対する知識に大きく依存します。 悪意が無くて生魚やチョコレートを入れる人がいるのでは… おすすめの食材で、おいしいというよりは楽しい物は、カンピョウですね。全長2M程度はありますから… おいしい物でしたら、湯通しをした魚の切り身やソーセージ、スルメを細く切った物などでしょうか。 下仁田ネギが丸のまま1本というのも、面白いですけど、ちょっと高い…
- A1200hd40
- ベストアンサー率51% (336/647)
すみませんが、ルールが無いからこそのヤミ鍋なのではないでしょうか? 闇に乗じて、ウケを狙うべく大福をほうりこんだり、かっぱえびせんを放り込んだりする奴がいる、そんなシチュエーションを楽しむのが、本来のヤミ鍋では? 質問と逆方向の回答で、恐縮です。
- papa-ra-pa
- ベストアンサー率27% (421/1529)
闇鍋の正しいやりかた ありました。 >家庭で入手できる食材でお願いします。また、ご自慢のレシピ__それは無茶というもの_ たわし・消しゴムなんていうのを入れるようなものでも闇鍋といいます。