- 締切済み
反抗期・・・!親との関係がうまく行ってません・・・
母親の仕事は忙しくなかなか 家で一緒に過ごす時間がありません。 小さいころから家族に素直になるのが苦手でした。 しかし中学二年生になってから それがより一層素直になれなくなりました。 母親は仕事が忙しくてなかなか行きたいところとか どこに行きたいとかいえなくて、 最近、少しはいえるようになったんですけど 時々「○○行きたい!」っていったら、母親のため息が聞こえるときがあります。 そうすると、なぜか素直になった自分が馬鹿に思えて 母が行ってもいいと言ってくれた時には「行きたくない」 などと言ってしまって喧嘩になり、母は怒って仕事に行ってしまいます。 部活とかでうまくいかなくて、落ち込んで帰ってきてお母さんが 「何あったの?」っていってきても「何もないし」で 済ませてしまいます。 姉は私と同じくらいの時、不登校で母はすごく苦労しました。 私はそんな母の姿を見てきたので、相談とかして心配をかけたくないんです。 そのため相談もできず、家で泣いても心配をかけるので 涙をこらえるようにしています。 友達にはこんなくらい話をして、心配させたくないし 誰にも相談できません。 最近は部活もうまくいかなくて、失敗ばかりで チームには迷惑をかけてしまってコート内ではくらいオーラを出して しまっています。 今の自分は自分が一番なりたくない自分です。 他人に八つ当たりして、素直になれなくて、雰囲気を悪くして、すぐ泣いて、自信がなくて、すご落ち込む。親とも喧嘩ばっかり。 どうしたら いいのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- japmwa
- ベストアンサー率43% (10/23)
私も同じ様な立場にあります。 でも父子家庭で、親とは顔を合わす時間がなくて、とくに反抗的になることはありませんけど。 きっとあなたは頑張り屋さんなんですね。 あなたが友達に相談されたら、頼られてる、って思いますよね? それと同じで、お母さんだって相談されたら一緒に考えてくれますよ。それが我が子ならなおさら。 逆にいつもと何か違うのに、何も言ってくれないと、気になってさらに心配すると思いますよ。 最後に お母さんを大切にしてくださいね。
働くお母さんです(笑) やはり、子供が中2から中3にかけて反抗期で、それは大変でした。 今は高校生ですが、まだまだ心配はつきないです。 まず私にわかることから言いますと、お母さんは仕事で疲れています。 本当に年齢とともに、疲れが取れず、それに加えて更年期からくるイライラや欝状態もあります。 そしてあなたも思春期のホルモンバランスの乱れからイライラしています。 そんな二人はお互いに顔を見てはイラついてしまうのです。 だから、落ち込まないでいいんですよ。 あなたのせいではないんです。 いつも仕事で忙しいお母さんだから、遠慮してるんだね。 でも、学校で何かあった時は愚痴っていいんですよ。 頼ったり甘えたり、それを我慢しなくていいんですよ。 お母さんは、あなたが、自分を抑えていることも、自分に心配をかけまいとしていることも、 学校で何かあったことも、多分全部わかってると思う。 そしてあなたにそうさせてしまっている自分にイラついていると思う。 そしてあなたと心が通わないことを、寂しく思っていると思う。 あなたは全部自分で解決しようとしてる。 もっと周りに甘えてもいいのです。 あなただって、友人が悩んでいたら、相談にのるでしょ? 相談してもらえたら、嬉しくないですか? 少しづつでいいから、自分をだしていけたらいいですね。
- hinamisan
- ベストアンサー率31% (84/264)
お姉さんのことで苦労するお母さんを見ていたので、妹のあなたが「手間のかからない子」になってしまったのね。 今、そのツケが回ってきたのよ。あなたにも、お母さんにも。 人間、ずっと「いい子」ではいられないのよ。 あなたは小さい時に「手間のかからない子」だった。ちょっと遅まきだけど「手間のかかる子」になりましょう。 親に心配かけていいんですよ。 18歳までは、心配するのは親の役割。心配させるのが子の役割。 親に心配かけた方が子は素直に育ちます。 反抗期っていうか、思春期っていうか、自分でも自分の気持ちがわからない時期だから、親が子供の気持ちわからないのも仕方ないし、「ああいえば、こういう」とすれ違うのも仕方ないよね。 親だって忙しいと、子供といえども所詮自分とは別の人間なんだから、心のひだの奥まで推察する余裕がなくなるのよ。 うまく対応できなくて、イラっとして怒っちゃうことはしばしばあります。 でもね、他の人と違って、子供に対して心の底から怒ったりはしない。 泣いちゃいなさい。 「部活うまくいかない」とか「お母さんのことが心配だった」とか「甘えたかった」とか「慰めてほしいんだ」とか言って、家で泣いちゃいなさい。 お母さん、きっとわかってくれると思うよ。 >時々「○○行きたい!」っていったら、母親のため息が聞こえるときがあります。 こういう時には、お母さんも大変なんだな、って気持ちを察してあげてください。 親から自立しようとする反抗期のあなたが、一歩大人に成長するチャンスなんだから。
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
>友達にはこんなくらい話をして、心配させたくないし誰にも相談できません。 え?どうして? そんな話できるのは、同じ年齢の気の合う友達だけでは? 暗い話をたまにしても、友達は嫌にならないと思うよ? それとも、あなたは友達から暗い話をされたら「ウザ」って思うの? そんな友達関係? ちがうでしょ。 心配させたくないと言って、部活で迷惑かけていれば、意味ないと思うけど。 おばさんの意見でした。
- yuukineko
- ベストアンサー率22% (190/861)
何かこう振りまわしたく為りますね。 貴方をです。 深刻なのですが、息抜き出来る場所さえ得れば何とでも為る。 そんな問題ですよ。 有無も考える間も無く滅茶苦茶にされたら 悩みがどうでも良く為るもんです。 八つ当たりを受け流し素直じゃ無い人を好み 雰囲気が悪かろうが、その空間を愛し直ぐ泣く人に 微塵も動じない自信が無いのは世界の掟で呼吸に等しい。 直ぐに落ち込んでも、ケロッと悩みを忘れる様な そんな人間が現れればどうでも良く為ります。 そういう人は、群と外れて居たり付かず離れない位置に居ますよ。 自分が、為りたく無いモノに将来望まずに為る事もある世の中です。 結構な人が、それを行って囚われて何だかんだ見切りを付けて 数年数十年も経てば、若い頃にそんな事を悩んだ事があったなと 懐かしさと恥ずかしさが沸く位ですよ。
まず、反抗期は誰にでも有るから大丈夫。 反抗期は人の成長のうちで必要不可欠な通過点だと思って下さい。 あなたはちゃんと成長出来ているのです。心配ない。 犯罪さえ犯さなければ良い。ありのままで良いのです。 それから、お母様に悩み事を相談できなくて悩んでいるみたいだけど、そんなに悩まなくて良いです。 お母様がどんな人かしりませんが、娘が何かに悩んでいるのに相談してもらえない方が悲しいのではないでしょうか? お姉さまの事が有ったから心配かけたくないという気持ちはすごくわかります。 でも、お母様もお姉さまの事が有ったからこそ、あなた様の力になってあげたい。なんでも話してもらいたいとお感じになっているかもしれません。 お母様は今反抗期のあなた様もちゃんと愛してくれていると思いますよ。きっと大丈夫ですよ。 あなた様はとてもお母様想いの優しい方なのですね。 ご質問文を読んでいてそう思いました。
お礼
お母さんには八つ当たりばかりなので ちゃんと言葉で伝えて 行きたいと思います! お早い回答ありがとうございます。
- naotan1979
- ベストアンサー率22% (15/66)
産んでくれた両親に感謝しましょう。 親は友達にはなれないんですね。 心配かけたくない気持ちもわかります。 親が出かけようと言ってくれたときに素直にありがとう、と、言えるようになるといいですね。
お礼
一歩踏み出す勇気 親に感謝を素直に言えるときが くるように頑張ります! お早い回答ありがとうございます。
- tahke
- ベストアンサー率33% (2/6)
お姉さんがいらっしゃるなら、お姉さんに相談してみてはいかがでしょうか。
お礼
姉とも、あんまり話さないんですけど 頑張ってみます! お早い回答 ありがとうございます。
親に対して素直になればいいと思います。 言いたいことは言う、言いたくないことは言わない。 言いたいことと言っても常識の範囲内ですけどね。一般常識の禁句は言ってはいけませんよ? >>姉は私と同じくらいの時、不登校で母はすごく苦労しました。 私はそんな母の姿を見てきたので、相談とかして心配をかけたくないんです。 気持ちはお察しします。が、親に悩みを相談したらいいです。 「何かあったの?」って聞いてくれていますし。 今のうちだけだと思いますよ、親に心配をかけてもいい時期は。 親は子どもを育てるのが子どもに対しての務めですから。 言ってみて親が何もしてくれなかったら、その時はまたここで相談してください。 「子どものうちに親に心配や苦労はできるだけ掛けさせとけ」と言った芸能人がいました。 子どものうちは親に頼って、大人になってから親孝行すればいいんです。
お礼
お早い回答ありがとうございます。 母に相談する勇気を 持ち頑張りたいと思います!
お礼
そうですね! 私のいっていることとやっていることは 矛盾していました! お早い回答ありがとうございます。