- 締切済み
作業療法士を目指しています
作業療法士を目指しています。 現在、帝京平成大学(池袋)と国際医療福祉大学(大田原)とどちらにするか悩んでいます。 実習、そして国家試験、就職と総合的に考えてどちらがより良い環境でしょうか? 参考にしたいと思いますのでご意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
作業療法士の場合どうか判りません、医師、歯科医師、薬剤師辺りの国家資格で顕著に見られる事例ですが、 国家資格の合格率を上げるために、こりゃダメだ、というような連中を留年させ、試験を受けさせないようにすることがあります。 受かりそうな奴しか受けさせないので、合格「率」は高く見える、つまり、合格者数/受験者数の数値は高いが、合格者数/入学者数で見るととんでもないということがあります。 薬剤師の話ですが、参考になると思います。 http://www3.plala.or.jp/atropine/kokusikennkyuu.html 作業療法士についてはさっぱり判りませんが、場所が全く違うと思うのですが、どちらでも通えそう、あるいはそもそもどちらにも通えない場所にお住まいなのでしょうか?
- redcat28
- ベストアンサー率30% (57/188)
ひとつの目安としては資格取得に力を入れている学校がいいです。 国家試験の合格率を調べてみては? 高い学校程しっかりしているということです。
お礼
合格率は3%ほどしか違わないようですが、やはり高い方が良いかもしれません。 参考にしたいと思います。 ありがとうございました。
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
作業療法士でしょう。国家試験受かれば皆同じ。そこから頼られる作業療法士になるか、相手にされない作業療法士になるかはあなた次第。 どこの大学卒かなんて関係ないんですよ。採用試験ではペーパー試験の出来と大学での成績がものをいうでしょうしね。二つをたずねてみて、自分がいいなと思った方にいったらいいでしょう。入学後もあなた次第。
お礼
やはり自分のやる気が大事ということですね。 それも合わせてもう少し悩んでみることにします。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 確かにそういうことはあるようなので、合格率よりも留年率の方が正確かもしれません。 公表されているかどうか調べてみたいと思います。 行きたい学科のある大学が近くにないので、最初から一人暮らしをすることが前提になっています。