- 締切済み
生活費について
弟が離婚するのですが・・・ 弟は結婚して3年で離婚となりました。生活費は、家賃抜きで毎月36万程支払っていたそうです。 弟夫婦には子供はいませんが、お嫁さんは専業主婦です。 離婚の際、生活費ですべて使っていたので貯金はないといわれたそうです。 皆さんそんなに使いますか??私の家ではそこまで使用しないのですが、世間では どれくらいでしょうか。思い当たるのは、月に数回外食をしていたとのことで。 しかも財産分与で、200万程お嫁さんのご両親から請求されているそうです。 弟は、暴力も浮気もしておらず、客観的にみてもお嫁さんの行動がおかしい人で・・・ 生活費と財産分与ってそれくらいでしょうか? 弟から相談されたのですが、私の家とは違いすぎて、皆さんのご意見をください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hagekappa
- ベストアンサー率19% (26/132)
2人暮らしで生活費のみで36万で貯金無しなら生活費の使い道を確認した方が良いでしょうね 散財してる可能性が大きいでしょう そしたら財産分与は必要無くなりますよ
- goook
- ベストアンサー率40% (529/1297)
生活費として36万円渡していたなら仕方ないのでは? 財産分与は3年間の金額にしては多いのかも知れませんが、生活費に36万円渡すぐらいの高収入ならこれも仕方ないのかも知れないです。 弁護士に聞いた方が良い内容ですね。
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
50才、既婚男性です。 夫婦二人で、家賃抜きの生活費なら、光熱費+食費だけなら、10万円もあれば足りるでしょう。 月36万円の生活費を払える人ってほとんどいないんじゃないですか? 家賃は別なわけですよね。 仮に、家賃が10万円だとしても、合計で46万円です。 弟さんのお小遣いがいくらかはわかりませんが、昼飯が外食なら、最低でも2万円はいりますよね。 仮に5万円としたら、合計で50万円です。 弟さんは、生活費を渡してるだけで、給料をすべて渡してるわけじゃないですよね。 つまり、自分の使うお金は残してるわけです。 その金額から判断して、財産分与を要求してるわけでしょう。 結婚後の世帯貯金額の半分が財産分与になります。 財産分与は、配偶者が要求するもので、配偶者の親が要求できるものじゃないですよ。 婚姻費用がいくらかは、世帯収入から判断される事ですから、弟さんの収入が多ければ、それなりの金額になります。 弁護士に相談するのが確実ですよ。
- dhodhadhi
- ベストアンサー率33% (2/6)
我が家は、夫婦2人で 5,985 3日 コピー機 9,283 3日 給湯器 11,000 5日 水道代 127,839 6日 住宅ローン 32,000 6日 G・電気代 20,000 5日 食費 3,300 10日 ニコス 7,000 15日 府民共済 11,000 26日 eo.net 16,716 27日 アリコ保険 15,100 30日 国民年金 16,100 30日 国民保険 871 30日 ローン保険 17,000 26日 携帯電話 3,300 25日 散髪 2,800 30日 新聞代 306,663円+固定資産税+積立金2万 36万円が必要 みたいな感じです。 嫁は自分で稼いで使っているので、小遣い4万円てしても40万円です。 よって、弟さんの嫁は張り付け獄門の刑に処す( ̄^ ̄)ゞ
生活費は人によりけりですよね。 バカ嫁でやりくりが出来てなかったんじゃない? 36万のレシート、領収書はどうしてみせてもらわないの? 夫婦二人なら家賃抜きの生活費って12-15万程度じゃない? 光熱費 20000円 通信費 10000円 食費 60000円 雑費 5000円 生命保険 20000円 新聞 4000円 嫁の小遣い 20000円 NHK受信料 2ヶ月 4580円 医療費 自動車保険 車両税 このくらい? 貯金なしなら何に使ったのか普段から聞くべきでしょう。 離婚になって貯金なしなら、それこそ貯金なしのなので財産分与はありません! といえばどうでしょうか? ただ、こんなバカ嫁なら200万払っても離縁したいと思います。 財産分与は原則5割ですが専業主婦なら財産分与も3割と言われてますよ。マックス5割で、専業主婦の貢献度は3割になります。 とにかく、ちゃんと弁護士に頼んだほうが良いです。 離婚専門弁護士は安いですし、手順にそって片付けてくれますよ。
- yahiroyuki
- ベストアンサー率16% (137/811)
こんにちは。 えっと、財産分与って・・・。 貯金ないんですよね? 家賃って事は家は賃貸でしょう? なら貯金がないなら分与する資産はないと思いますが? もし車などのローンが残っているならそれも分与出来ますので その辺を確認してみてはいかがでしょう? 負の財産分与を言ったら驚くでしょうから。 それと私の家の生活費は月25万くらいでしょうかねー。 夫婦と幼児2人で外食は月4~5回しています。 安いところですけど。 財産分与無の協議離婚が出来ないなら調停ですね。 一度専門家に相談された方が良いと思います。
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
中高年、離婚歴有りの者です。 何で離婚して生活費を支払うのですか、異常というか支払う必要ないですよ! それも、毎月36万円!貴方の弟さんは、かなりの高収入取りなのですね。 生活費を入れなければならないのは別居中で婚姻関係が続いていればの場合です。 又、文面を拝見している限りでは、慰謝料の支払いは無いと思います。 <<弟は、暴力も浮気もしておらず、客観的にみてもお嫁さんの行動がおかしい人で・・・ 元奥さんの両親から財産分与200万!何じゃこれは!? たかりですか? 弟さんが、すんなり支払うという足元見ているとしか考えられませんね。 つまり、離婚理由をつくった有責配偶者は、どららなのですか? どちらでもない場合は協議離婚ですよね、協議離婚は痛みわけ=フィフティフィフティということです。 元奥さんも覚悟の上の離婚でしょ、夫婦間で約束したのですか? こうなったら、裁判か調停できっちり決めましょう。 裁判や調停は申し立てしてから早くて約1ケ月後、元奥さんの最寄の家庭裁判所で行われます。 それまでに、市町村や国(法務局)で知識を得ておくべきです。 お金はかかりますが弁護士さんにも相談しましょう。 だいたい夫婦間の紛争で弁護士は裁判や調停には出ることはほとんどありません。 裁判か調停で元奥さんがウソついたりしても、弟さんは毅然と必要最低限の事実を述べること、そして感情的に絶対ならないことです。 財産分与の算定基礎は詳しくわかりませんが、離婚して生活費というものは、ありません。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
200万円も払うくらいなら、家裁で離婚調停→不調にして離婚裁判→ 離婚理由は妻の浪費癖→逆に慰謝料請求でいいんではないですか? 36万の生活費って、結構な額ですよ。
財産分与は資産の半分といったところかな。年金も分割できるし。 生活費は使いすぎです。 家裁に申し立てたら半分より上と見てるけど勝てると思う。