- 締切済み
離婚を決意しました。
結婚2年半、男性30代会社員です。 妻は同じ年。子供2人(1歳、0歳)です。 妻はこの春に育児休暇が終わり復職予定です。 これまで何度かこちらで妻との関係についてアドバイスを頂いていましたが、妻と離婚を決意しました。昨日の深夜、妻と大喧嘩をしたことで完全に決意しました。 喧嘩の理由は些細なことですが(私が妻のメールに返信しなかった)、これまでのことと年末年始の出来事で糸が切れました。 私が妻との関係で悩んでいることは二つあります。 一つは妻の嘘。特に外出について「何処にも行っていない」ということです。それもボロがたくさんある嘘です。 もう一つは、息をするように「離婚」を口にすること。 自分の不満や思い通りに行かないことがあるとすぐに「離婚しよう」、またはそのようなニュアンスの言葉を私にぶつけてきます。本気かどうか分かりませんが、深夜子供が寝ているにも関わらず、子供を連れて家から出て行くことが何度もありました。(結局何処にも行かず、また自宅に帰ってくるのですが。)子供達のためと思い私が我慢したり、また何度か話をしてきましたが改まりませんでした。 これらは、特に子供が生まれてから酷くなりずっと悩んできました。 年末の出来事は、上の子の入院です。 3日間の入院でしたが、私が休暇を取り入院中付き添いをしました。私の付き添いは妻が希望しました。妻曰く「上の子はパパっ子だから」「下の子はおっぱいが必要だから」。家事育児は出来る限り協力し、特に育児は全く苦でないため、私が付き添い退院まで子供の面倒を見ました。 退院の日に妻が迎えにきましたが、車の走行距離が入院当日から退院まで140km増えていました。自宅から病院までは往復10km程度。入院準備や見舞いである程度の距離は理解できますが、走りすぎです。そのことを妻に聞くと逆切れされました。 そして年始の出来事は些細な口論です。 「いつもいつも私。私がやることは当たり前。食事、洗濯、掃除、育児。あなたは何もやらない。」 と妻から言われました。 そして昨日の深夜。 私もついにキレました。キレた方が負けと分かっていても、これまでのことを思い出してキレてしまいました。そして妻に離婚を告げました。これまで苦しんでいた自分の正直な気持ちも伝えました。 離婚について妻ときちんと話をしたいのですが、取り乱して話になりません。 ご経験のある方のアドバイスが頂きたいです。 また子育て中(終了した)の女性の方、妻のことをどのように思われますか? 率直なご意見をお願いします。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bomber4444
- ベストアンサー率36% (21/57)
もう一度回答させてください。 奥様は普段離婚離婚と口に出すがご主人から離婚の話を持ち出すと取り乱して話にならないということなんですよね。奥様の本心は離婚したいのかしたくないのか把握できてますか? もし離婚したいと思っているのならご主人からの離婚の申し出に取り乱すことはないように思うのですがいかがでしょうか。 奥様の本当にしたいことはたぶん離婚ではなくて自分にとって居心地のいい家庭になること、ご主人が自分の思い通りになることなのではないでしょうか。 わがままな人間特有なことですが客観的にものを考えることができない病気ですよね。 結婚自体もご主人のことを愛しているのではなく自分の欲求を満足させたいだけでご主人の気持ちはまったく考えてなかったんだと思います。 このような病気の人に道徳や常識を理解させるためには第三者のカウンセリングが必要です。本当は奥様の両親や兄弟といった身近な人が正すのが一番なんですが両親や兄弟もトンチンカンなんでしょうね。 ご主人の気持ちは痛いほどわかりますがもし奥様のわがまま病がなおったら一緒に家族を続けたいと思いませんか? どなたか信用のできる奥様の友人やカウンセラーを探してもう一度奥様を正しい方向へ導く努力をしても良いんじゃないでしょうか。 離婚して子供と離れ離れになって一生後悔するよりもう少しだけ子供のためにがんばってみませんか? ご主人にとって助けにならなかったかもしれませんが自分に置き換えて私に言えることは以上です。
- bomber4444
- ベストアンサー率36% (21/57)
他の回答者様の方たちの意見を読んだり、質問者様の回答を読んだりして思った個人的な意見で すが・・・・・。 私個人的にはやはり離婚は最終的なところにするべきだと思います。 どうみても奥様が子供なだけのような気がします。しかしご主人の我慢の限界もわかりますが一 度別居して奥様が冷静になれる、もしくはご主人の存在がどれほど大きいのかをわからせる期間 を作ったほうがいいのではないでしょうか。 紙一枚のことですが夫婦にとっては紙一枚でも親子にとってはそんな軽いものではないと私は思 っています。 散々長い間いやな思いをしてきたのもわかりますがもう少しだけ子供のためだと思って我慢をして 別居をし、2、3年連絡を取らない状況を作ってそれでも奥様から何のアプローチもないようならそ のときに離婚でも遅くないと思いますがいかがでしょうか。 すべては子供のためだと思えば私なら我慢しますよ。
お礼ありがとうございます。 あなたの質問の題名は読み直してみれば決意表明でしたね。 あなたがずっと苦悩して出した決断をとどまらせる事は誰もできないと思いました。 思い直す為ではなく良い形の離婚の為と思い聞いてください。 奥様は「境界性パーソナリティ障害」ではありませんか? 愛する人から見捨てられる事への強迫的観念から、パートナーへの強依存、精神、身体的虐待等を抑えきれない障害です。 私の読んだ「愛した人が境界性パーソナリティ障害だった場合のアドバイス」 は、題名の通りその障害を持つパートナーに苦しむ方を助ける為の内容です。 障害だからと言ってそれを克服するのはその人自身しかできないとありました。 また、その障害を持つパートナーとの関係をより良く解消(離婚)する方法もアドバイスされています。 あなたも奥様もお子さんにも一番良いと思える形を選択する為に奥様の心の状態を知る事は無駄にはならないと思います。 と、また私の主観的な意見かも知れませんが… 貴重な人生です。 思う通り生きる事が一番なんだと思います。
お礼
またのアドバイスありがとうございます。 お礼が遅れました。すみません。 丁寧なご説明ありがとうございます。 妻は父親を約10年くらい前に亡くしております。(私と知り合う前です。) 妻は「母親よりも父親のことが大好きだ。」とよく言います。今でも「お父さんに会いたい。」とよく言います。 妻がご説明して頂いた障害かどうかは不明ですが、調べてみようと思います。 あの喧嘩から妻とはあまり話をしていません。 妻も離婚の話をせず、子供のことについてのみ話をしています。 私はいつ話をしても良いのですが、テレビを見ていても離婚問題に触れるような内容の場合は チャンネルを変えてしまいます。 しかし妻は自分の姉には、この話をしたようです。 深夜に皆が寝静まった後、こっそりと電話をしていました。(私は気づいて寝たふりをしていました。) その中で妻の「疲れるとイラッとしてしまう。」「本心では離婚を考えていない?」「子供達のことがあるから離婚するのは大変。今の生活を守らなきゃ」といった会話が漏れ聞こえてきました。 あの喧嘩はなんだったのか?と不思議に思います。 しかしこれからは目的に向けてがんばりたいと思います。
- hnahana
- ベストアンサー率12% (111/909)
お礼ありがとう御座います。 私は、詳細が解らず回答しましたが、貴方は出来うる努力を して来たようですね。それでも、貴方に対し不満をぶつけ喧嘩ばかりでは 貴方も諦めと限界を悟ったのですね。 それなら仕方ありません。 でも、奥様は精神的におかしくないですか? 離婚したら子供にも合わせないとか、子供の喧嘩です。 貴方に落ち度があるなら解りますが。奥様は貴方の優しさに甘えて 子育てのストレスを貴方に全部ぶつけてる感じです。 元々、奥様は感情的でわがままな性格なのでしょうか? だとしたら、今、取り繕っても又、近い将来同じ事の繰り返し でしょうから。 貴方の決心は固いようですから、離婚するしかないでしょう。 落ち着くまで、大変だと思いますが頑張って下さいね。
お礼
またのアドバイスありがとうございます。 お礼が遅れました。すみません。 貴方様の仰るとおり、妻は3姉妹の末っ子で、比較的甘やかされて育ったと思います。 またこれまでの生活は取り繕った(私が我慢して折れる。妻を元気づけるなど)もの、 そして同じことを繰り返していたと思います。 あの喧嘩から妻とはあまり話をしていません。 妻も離婚の話をせず、子供のことについてのみ話をしています。 私はいつ話をしても良いのですが、テレビを見ていても離婚問題に触れるような内容の場合は チャンネルを変えてしまいます。 しかし妻は自分の姉には、この話をしたようです。 深夜に皆が寝静まった後、こっそりと電話をしていました。(私は気づいて寝たふりをしていました。) その中で妻の「疲れるとイラッとしてしまう。」「本心では離婚を考えていない?」「子供達のことがあるから離婚するのは大変。今の生活を守らなきゃ」といった会話が漏れ聞こえてきました。 あの喧嘩はなんだったのか?と不思議に思います。 しかしこれからは目的に向けてがんばりたいと思います。
- kurashinotetyo
- ベストアンサー率33% (322/954)
離婚の決意は変わらないようですね。 >「離婚したら2度と会わせない。養育費も不要。私(妻)が働けば生活していける」と何度も言われています。 この状態では、第三者に入ってもらうしかないのでは? 奥様も意地になられているようですし。 子供には何もわからないから・・では済まさないでください。 ちゃんと、わかっていると思いますよ。肌で感じますから。 親が居ずとも子は育つといいますが、それは精神面では通用しません。 お金があればいいわけでもありません、定期的に顔を合わせることだけは 行うべきと思います。 今の奥様は貴方の話は聞かずとも、他人の話は聞くかもしれません。 他人には関係ないではなく、きちんと、冷静に話し合うには「必要」だということです。
お礼
またのアドバイスありがとうございます。 そうですね。あれから妻とは話が出来ません。 私も意地になっていると思います。 あれから妻は多分自分の親姉妹に話したと思います。 私も両親に相談しました。 ご指摘の通り子供達は分かっていると思います。 実は上の子が喧嘩中に起きて泣き出していたのです。 何とか上手い話合いをして行きたいと思います。
簡単に「離婚」を口にするのはよくないけど、奥さんの気持ちわかります。 相当育児ストレスたまってるんじゃないですか? 年子で0歳、1歳って、本当に手がかかるし 大変ですよね? いくら質問者さんが家事育児に協力したとしても、日中は一人で2人の子供を見ているわけだし、 ゆっくりする暇なんて皆無でしょうね。 質問者さんは仕事に行っている間は子供と離れられますが、奥さんはずっとつきっきりでいるわけだし、 0歳と1歳児連れてじゃ買い物もままならないし、 ストレスたまるでしょうね。 私は2歳の子供が一人いるだけですが、それでも1日中一緒にいると発狂しそうになります。 子供が0~1歳の頃は、夜泣きもあり、睡眠不足でイライラしっぱなしでした。 一人いるだけでも一杯一杯なのに、年子なんて想像しただけでぞっとします。 メールの事も、質問者さんにとっては「些細な事」かもしれませんが、 ストレスたまりっぱなしの奥さんにとってみたら、かなりイラつくと思いますよ。 ただでさえ育児のストレスめいっぱいなのに、走行距離がどうだとか、器狭くないですか? 正直、別にそんな細かい事どうでもいいじゃんって感じですけど。 気晴らしにドライブしたのかもしれないし、いいじゃないですか。 というか、奥さんは気晴らしするのも許されないんですか? なんか、全体的に見て、もっと奥さんを理解してあげればいいのにって思いました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなりました。すみません。 気晴らしのドライブは結構です。 ただ「心配なので連絡して欲しい」と伝えていただけです。 休日には私が子供の面倒を見て、わずかですが妻に自由時間を与えてきました。 昨年は子供のことで有給休暇を使い果たしました。周囲からは白い目で見られました。 夜泣きで大変だったということですが、ご主人様は育児に協力的ではなかったのですか? 詳しくは書いていませんが、私は夜泣きを妻にまかせきりにしたことは無かったです。 オムツやミルク、朝まで抱っこしてそのまま会社に行くことも何度もありました。 確かに走行距離がどうだということは私も言いたくないです。 しかしながら子供が入院中の行動でしょうか?いくらストレスがあってもそれが母親としての行動でしょうか。ストレスがあれば何をしても許されるのでしょうか。 仕事に行っている間は離れられる?では現実問題として生活はどうするのでしょうか? 貴方様の生活環境は大変恵まれていらっしゃるのでしょう。 器の小さな人間ですみません。
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
事ある毎に「離婚」では、言われ続ける方は堪らないですよね。 常にナイフを胸に突きつけられている様なもんですから、逃げ出したくもなります。 私は女ですがあなたのお気持ちがとてもよく分かりますよ。 要するに奥さんの行為は甘え以外の何ものでもありません。 これくらい言ったって構わないくらいのお気持ちだったのです。 依存心の強い人は相手が自分の思い通りにならないと、たちまち主導権を握りたがります。 正論を振りかざし相手を傷つけるのです。 離婚、結構じゃないですか。 但し多いですよ、こういう女性。 最初は下手に出てきますからね。 今後も引っ掛からない様に気をつけて下さい。
お礼
アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなりました。すみません。 貴方様の回答は私の気持ちを代弁していただいているように思いました。 いくらストレスがあるから、夫婦だからと言って何を言っても理解されるというわけではないと思います。育児がつらい。初めては誰でもつらいと思います。妻だけではない。でも軽々と離婚を口にして自分の思いだけを私にぶつけてくるのは、人として間違っているように思います。途中から妻は私を馬鹿にしているのだという思いになりました。「何を言っても、何をしても、離婚を言えば正当化される」という思い上がりが見えました。 離婚を告げた時も「君の思い通りにしてあげる」というさめた気持ちでした。 なぜ取り乱すのか、なぜ引き止めるのか全く理解できませんでした。 このような女性が多いとのご指摘でした。 特に「最初は下手に出てくる」とのご指摘。まさしく妻がそうでした。であったばかりの頃私に敬語を使い、名前はさん付けでした。 離婚して一人になりますが、女性はもういいかなと思います。
四十代女です 私も若いときは奥さんのような言動ありました。あなたにかまって欲しいのです。だけど自分の好きなことしたいことはしたい。逆ギレするのはあなたの言ってることは奥さんにも分かっいるから、又は都合悪いから(言い返す余地がないから)だと思いますよ。あなたの怒りもわかりますが、奥さんにしてみればそんな些細なことで?ものの弾みで言ってしまったことて離婚なんて酷い、と取り乱しているのです。もう少し女心分かってあげてほしいです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなりました。すみません。 ご自身の経験を教えて頂きありがとうございます。 女心であれば、何をを言っても良いのか、許されるのかと思います。男性には全て理解できません。 いくら夫婦でも何を言っても良いという訳ではありません。また考えも無く離婚を口にすることは言われた方の気持ちを全く考えていない独りよがりなことです。女心で全て許されるものではないと思います。 妻も自分が言っていることの意味を十分に理解していると思います。 私も「君の思い通りにしてあげる」という気持ちがありました。 この2年半私はそれほど苦しかったです。
- sousuke16
- ベストアンサー率25% (3/12)
8か月赤ちゃんの専業主婦です。 簡単に何度も離婚するという人はどうかと思います。 言われた方の気持ちがどれだけ苦しいか今回の件で わかってもらえたならまだやっていけるんではないでしょうか。 でも年子なんてほんとに大変だと思います。 妊娠、出産、妊娠、出産… 出産って体がほんとに弱くなります、 本来なら出産して一人育てながらママも育ち、回復していく 所だけど、 うまくできずしかも0、1歳は成長がとてもいちじるしく 早いので 1歳のこは歩いて危険だし0歳は授乳、抱っことかで 自分だったらゾッとします。 赤ちゃんによりますが、1人でも大変かもしれない。 軽く離婚を口にしない約束をしてもらって 浮気じゃないか確認できればして 話し合ってみたらどうでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなりました。すみません。 妻も大人です。ストレスは理解できますが、自分が言ったことも十分に理解できると思います。 私から離婚を言ったことは一度もありません。そのため「離婚」という言葉がとてもつらかったです。 私は「これからも二人でがんばって行こう」と声を掛けてきました。しかし妻は毎回離婚を口にしました。 そのうちに「馬鹿の一つ覚え」「脅し文句」という気持ちが芽生えて、自分の気持ちが伝わらないことが馬鹿らしくなってきました。今回離婚を告げた時も「君の思い通りにしてあげる」という気持ちでした。 親権は妻にと考えています。子供達にも父親として出来る限りのことをしてあげたいと思います。 しかし以前妻からは「離婚したら2度と会わせない。養育費も不要。私が働けば生活出来る」と言われています。
- hinamisan
- ベストアンサー率31% (84/264)
離婚するもしないも、お二人の自由です。 奥様が取乱すのならば、双方の親に相談するとか、しばらくは実家に帰るとか、 どのみち、離婚の話し合いは1カ月や2カ月で決着するものじゃありません。 私の知り合いは、別居してから離婚まで3年かかりました。 そのくらいの覚悟は決めてください。 それよりも、 妻が1歳と0歳の子供を抱えて、職場を離れて育児に専念するストレス、わかりますか? 夫は、毎日、家を離れて仕事に行く。生活の場面が変わることでどれほどストレスが軽減されるか、自覚してますか? 仕事のストレス、疲れはあるでしょう。 それは子供がいようといまいとあるものです。 自分の子供。 人間なのに、生理現象(うんちやおしっこ)の始末もできない存在。 ほおっておいたらあっという間に死んでしまうかもしれない存在。 食事、排泄、入浴、遊び、生きるためのすべてのことを100%面倒見なければならない存在。 こちらの事情など一切お構いなしで、自分の欲求だけを主張する存在。 人間なのに言葉で表現してくれない、こっちの言葉も理解しない存在。 そんな存在=乳幼児に一日中縛りつけられた存在=育児休業中の妻、です。 男のあなたにそういう生活耐えられるかしら? そういう状態の妻に、あれこれ要求し、走行距離がどうだとか、・・・ 「苦しんでた自分」って、自己陶酔、じゃないんですか? もっと、夫として父親として、自分の果たすべき役割を欲考え、責任をもって欲しいです。 泥のなかを這いずりまわっても、妻を助ける。それが子を持った夫の役割だと私は思います。
- 1
- 2
お礼
アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなりました。すみません。 あの出来事から結構時間が経ちましたが、いまだに妻とは上手く話しが出来ません。 しかも妻は離婚の話などまるで無かったかのような生活ぶりです。 結婚してから、特に子供が生まれて、子供がかわいいのでじっと我慢してきました。 貴方様の仰るとおり、妻は子供だと思います。 その場の感情を爆発させて、思いつくまま話をする。 自分の面白くないこと、思い通りにいかないこと、ストレスのはけ口が私なのでしょう。 前々から気づいていましたが、やはりそうなのだろうと思います。また妻をこのような状態にしたのは、私の結果なのだと思います。 貴方様の仰るとおり、夫婦にとっては紙切れ1枚ですが、子供には軽いものではありません。 別居も考えましたが、別居こそ妻の思い通りになるのではと思うと、それも癪に感じます。 妻は3姉妹の末っ子で、結婚する時に私は妻母や妻姉(長女)から、婿に入らないことで思い出すことも嫌なくらいの非難暴言がありました。最終的には「生まれた場所が悪い」とまで言われました。その時は妻も私と結婚するために必死でしたが、子供が生まれて妻母や妻姉の考えに染まってきたのでしょう。 別居という既成事実を作ってしまうと、結果として妻母や妻姉から私への非難の大合唱が始まり、結果として彼女たちの思い通りになってしまうような気がするのです。私はただの「種馬」になってしまうような思いがあります。 私は嘘や脅しの類で離婚を告げた訳ではありません。それまでの経緯もあって離婚を決意しました。 妻にとって私は利用価値があるうちに離婚を選択しようと思いました。 よく分からない文章になってしまいました。 すみません。