- ベストアンサー
中型二輪(MT)の教習について
- 中型二輪(MT)の教習について通っている女性の方が、技量の不足や他の参加者との差に悩んでいます。
- 自信のなさから教習が苦痛と感じられ、資格取得に後悔の念を抱いています。
- 発進時のウィンカーの使い方やギアチェンジについて悩んでおり、さらにS字、スラローム、クランク、急制動、一本橋の技術も習得したいとのことです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応大型持っています。(相棒は今は250ccで、次の相棒を探し中です) S字、クランク・・・クラッチをワシ掴みせずにクラッチレバーに指の関節に引っかける様な感じで常に半クラの状態を作り速度はアクセルと後ろブレーキのみで調整。多少はクラッチも調整しますが、クラッチを切ってしまうと安定感が無くなります。後は、慣れです。勿論出口では他の車とか来ていたらクラッチを切って止まりましょうね。ニーグリップを忘れないように。 スラローム・・・後輪ブレーキで減速し車体を寝かし、方向転換後アクセルを使って(一瞬です)車体を起こす。これの繰り返し(車体を抑え込む感じで倒しこむ事も必要ですが、普通2輪ではそこまでしなくても時間オーバーしないでしょう)。パイロンに近づ来すぎない事(バンパーが当たる危険がありますので)細かく言いだすと長くなるのでこれ位にします。 急制動・・・早めに3速に上げて後は速度調節(400ccはわりかしエンブレが効きますので少し多めに出して早めにアクセルをOFFにしパイロン位置で40キロチョイになる様に調整)。 一本橋・・・(実は少し私は苦手でした)ここもニーグリップは大切です。目線は遠目に脇は軽く閉め、ここも常に半クラッチ(S字、クランクと一緒です)速度調整はアクセルと後ろブレーキのみです。 ハンドルを固定するより、少し小刻みに揺らしてみたら意外と安定します。 ただ、ここは時間も大切ですが走り切る事を考えましょう。(検定時ですよ)落ちて危険行為一発不合格よりは、時間が足らず減点の方が全然マシですから。 因みにウインカーを消すタイミングは、どちらでもいいのですが、ギヤチェンジしてから方が確実に車道に出ていると思いますし、発進→ウインカーを消す→2速へ上げるのは忙しく感じるかもしれません。余裕をもって2速に入ってから落ち着いてウィンカーを消せば安心かもしれません。 正直400はタンクが細いのでニーグリップ忘れがちですが(大型は気にしなくても出来ます)くじけずに頑張ってくださいね。 質問内容から感じるのですが、1速を引っ張りすぎてるのかもしれませんね。 お互い事故だけには気を付けてバイクライフを楽しもうじゃありませんか(笑)
その他の回答 (8)
- mini2boom2
- ベストアンサー率31% (5/16)
続きです。 バイクはこかしても大丈夫!起こしかたにはコツがあるので、女の子でもすぐにできるようになりますよ。右に倒れたのを起こすときには、スタンドを出してから起こすと、反対側に倒すことなく安心です。 S字では視線を下に落とさずに、今のカーブの出口を意識して見るようにしましょう。ハンドル操作で曲がろうとせずに、バイクを少し傾けてあげると自然に曲がってくれます。タンクをしっかり膝で挟んでね。傾けすぎて転けそうになったら、少しスピードをあげてやると立て直せますよ。スラロームも同様です。怖いからといってあんまりゆっくりだと、余計にふらつきやすいので(バイクはスピードがあるほうが安定します)、スラロームでカーブの内側に転けやすいのでしたら、少しスピードを意識してみてください。驚くほど乗りやすくなりますよ~。 急制動では、ブレーキをかけるポイントよりも10mほど出前で目標速度+3km/hくらいまで速度を上げます。それからブレーキをかけると、ブレーキをかけるポイントを通過するときには目標速度+1km/hくらいになって、ブレーキも無駄なくかけれます。前ブレーキはギュッっと握らずに、ギューっていう感じでしっかり握ります。ギュッと握るとタイヤが完全に止まってしまい(いわゆるロック)危険です。後ブレーキは強くかけすぎるとスリップしてしまうので、前9:後1くらいの意識で。もしロックしたりスリップしても、慌てずにゆっくりブレーキを緩めてください。 一本橋は、あんまり時間を意識せずに、ふらつかないくらいにスピードを出したらいいですよ。1秒早いごとにたしか5点減点だったと思いますが、落ちて失格になるよりはるかにましですよ。 今はあんまりバイクが楽しくないかもいれないけど、自分の好きなバイクを自由に乗れるようになれば、本当に楽しいですよ。頑張ってくださいね。
お礼
すごく解りやすいアドバイス有難うございます!とってもイメージしやすいですっ!!私もギヤチャンジの前にウィンカーを消すほうがやりやすい気がします。でもそうすると、ウィンカーを出してる時間が短すぎってことはないのでしょうか? 急制動のブレーキ、ギュっじゃなくてギューっですね^^ 私は、どうしても強く握りすぎてしまったりします。 明日は、久々の教習なんで、今から憂鬱になってますが、教えていただいたことを頭に入れて頑張ります! はやく乗りこなせて楽しみにたいです!本当に有難うございました!感謝致しますm(_ _)m
- mini2boom2
- ベストアンサー率31% (5/16)
ウインカーの件ですが、ギアチェンの前に消したほうがいいですかね。慣れたらクラッチレバーを握りながらでもウインカー操作できますが、特に手の小さな女性の場合は難しいです。ギアチェンであたふたしないためにも、先にウインカーを切ってしまいましょう。その間は1速で走行することになりますので、雑なスロットル操作はバイクがギクシャクする原因になるので、気を付けてください。
- fusa32
- ベストアンサー率31% (91/291)
NO.4です。 加速はユックリでは無く、教習所内ではメリハリのある運転が大切です。 ズバッと加速し、ズバッと減速します。(勿論コーナーでの速度、見通しの悪い曲がり角など、速度が決まっていますが) まあ、まず慣れる事が先決ですが、(慣れてないと、危ないので)1速で走る時間なんて1秒も要らないはずです(加速時ですが)。 コース図でもあれば詳しく説明出来るんですけどね~。 確かにクランクやS字でのウインカー作業等忙しいかも知れませんね。ただ安全確認だけは忘れない様に頑張ってください。
お礼
なるほど。やはりメリハリですね。^^そっかあ、やっぱり私は、1速の時間が長いんですね?私の場合2、3秒はあると思います。早めにギヤチェンジを意識します!実は、明日久々に、教習所いきます。実は、明日がとっても憂鬱なんデス。 でもアドバイス頂いた内容を紙にコピーして、少しでも意識できるように頭に入れて頑張ります!本当に丁ご親切なアドバイス有難うございました。感謝いたします。m(_ _)m
- shibamint
- ベストアンサー率38% (397/1038)
私は昨年の昨年(2年前か)に大型を取りました。 原付は20年乗ってないし、25年前に中型(普通2輪)は取ったものの 全く乗ることもなく、免許更新がいやで大型にチャレンジしました。 そこの教習所で女性が彼氏(夫婦かも)と来ていましたが 感じたのは女性のポジションがバイクとあってないと思いました。 直立不動的な感じです。 発進するときは、ちょっと前傾するような感じになると 思うのですが・・。 スキーしますか。 曲がるときにちょっと先を目指して、ストックをちょっと突いて 曲がるきっかけを作って曲がりますよね。 スラロームもクランクも同じような感じなんですよ。 自転車でも練習できますよ。 頑張りましょう。 それにしてもNo3の方はすごいな。
お礼
なるほど、自転車で練習ですね。やってみます!スキーはやったことあります!くらいのレベルです。スキーのイメージですね。意識してみます!アドバイス有難うございました!
- old
- ベストアンサー率23% (18/76)
数年前に60歳を過ぎてから普通2輪免許を取得したおじいさんです。 私の場合は当然ながらクルマを数十年と運転したので学科の問題はありませんでした。 原付は大昔の100Km/hも出るような2ストからスクーターやスーパーカブなどを乗っていましたので2輪への違和感はありませんでしたが、教習所のCB400に始めて乗ったときは重くて大きくてパワーがあるので戸惑いました。 しかし、原付に比べて安定感があるので教えていただくとおりに乗るとスムーズに教習を進めることが出来ました。 第2段階に入ると楽しく乗れます。私が通った教習所はボロイ設備で有名でしたが親切丁寧で、私が年寄りのせいか不快な思いをさせられたことは一切ありませんでした。 一緒に教習を受けた方々には同年代や中年女性もいましたが、それなりの指導を受けてリラックスしていたように感じます。 指導員の質にもよると思いますが、安全に運転出来るように回数を重ねることは無駄では無いと思います。コツはあるといえばあるし、無いと言えばありません。慣れることが一番大事でしょうか・・・・・・。 私は教わったとおりに卒検に臨んだら何と実技100点満点。満点は中学生の期末試験以来です。(威張ってごめんなさい) すでに卒検を終えているかもしれませんが次のサイトが大変参考になるかと思いますので是非ご覧ください。(初心者向けのアドバイスが分かりやすく説明されています。ネモケンという昔のトップライダーがコツを指導しています) http://www.ei-publishing.co.jp/motorcycle/ridingnavi/
お礼
卒検まだです(涙)見極めもまだです(涙) 100点満点か~。すごいですね~。^^ 私の教習所では、1本橋も、スラロームも、スピードのことは指導員からまったく説明がなかったので、「卒検の採点方法教えてください!1本橋はゆっくりいかないといけないんですよね?」って聞いてみたら、「教本に書いてある」の一言でした。そのあと私の顔色をみたせいなのか、「ゆっくりいくことより、落ちずに通過したほうがいいから」と追加されるように言われました。卒検間近で、減点されるところも細かくはわかってません。ちゃんと聞いておかないといけないですよね。そうでそよね~。やっぱりうまい人は、乗ってる姿勢でも格好いいですよね~。私を含む女性の人って、乗っていてもバイクに乗せられてる感じがしますね~。正直、先生には、もうちょっと、リラックムードを作ってほしいな~って思ってしまいます。なんだか、同じことを、皆に説明しているからなのか、イライラしているように見えるときもあります。人間だから仕方ないんでしょうけど。貴重のご意見ありがとうございました!!
- usa-nana
- ベストアンサー率29% (52/176)
148cm♀、免許は大型二輪までもってます。 私も普通二輪はとても苦労しました。 毎時間コケてアザだらけになるしクラッチ操作で腱鞘炎になるし。。。 でも、後悔はしたことありませんでしたね。 それは「どうしてもコイツに乗りたいんだ!」っていう バイクに対する情熱があったからだと今でも思います。 くじけそうな時はカタログ見てモチベーション上げてましたw 質問者様もバイク屋めぐったりして惚れこんだ1台を見つけてみては? 技術的なことは他の方が回答していらしたので精神面(?)で回答させていただきましたw ちなみに私、普通も大型も教習時間7~8時間オーバーしてます。 みっちり習ったおかげかツーリングでも仲間に迷惑かけずにすんでますw バイクの世界、楽しいですよ^^
お礼
ツーリング仲間がいるんですね~。かっこい~な。コケるのが、恥ずかしいとか、痛いから怖いとかではないのですが、私の教習所は、先生一人に生徒2.3人で授業をするので、たいがい皆違う行程を教わっていて、私が一人で課題をしていてコケると、他の生徒を教えている先生が遠くからバタバタ走って助けにきてくれるので、先生もそうなんですが、それより教わっている他の生徒さんが中断してしまって申し訳なく思って、コケてはだめ、コケてはだめって、考えてしまってました~。これはかなりの悪循環なんでしょうが~。(笑)私も早く公道を走りたいデス!仕事をしていてなかなかスムーズに授業がとれないくて、この寒さだし日が空くと行くのが憂鬱になって。モチベーションあげていかないとだめですよねっ。高いお金払ってますし(笑)貴重のご意見ありがとうございました!!
- bluenote55
- ベストアンサー率26% (36/137)
私も普通自動二輪の教習所に通ってた時(今から20年位前になりますが)は 苦労しましたよ。私自身不器用で習得するスピードも決して早くなかったので 気持ちわかります。教習中何度かバイクを転倒させましたし、教官に怒れたり もしました。体型や性別、上達スピードは人それぞれですから、自分の身の丈 にあったやり方で焦らずやってくしかないと思います。 とにかく焦らない。 深呼吸して落ち着いて。ミスは付き物です。 ミスするのが当たり前くらいの気持ちでのぞみましょう。 技術的には何をするにしても視線を近くに持っていかない。 なるべく遠く、目標方向に向けるといいです。 その方がバランスが取りやすいからです。 あと力まない事です。 力めば力むほどバイクは言う事を聞いてくれなくなります。 自信のなさと怖さからついつい肩に力がはいってしまうと思いますが そういう時は「余計な力入ってるな~」と思い出してください。 力んでる自分に気づけるようならそれだけ冷静な証拠ですし。
お礼
目線が近いのと力みすぎのことは指導員によく言われます。言われたときは、意識しているのですが、時間が過ぎ気付くとまた力んでいたりして、、、。自分の余裕のなさに凹んでしまいます。焦らないうように頑張ります!有難うございました!!
- 423592
- ベストアンサー率30% (226/746)
大丈夫ですよ^^v みんなそんなもんですよ! それを乗り切って免許を取るから、取れたときに安全運転になるんですよ^^ 発進時のウインカーを消すのは、ギヤチェンジの後でも先でもいいですよ! 俺は後にしてますかね!発進後に直進が長ければ後、短ければ先!これが一番いいと思いますが考えすぎると他が出来ませんからね! S字が終わって右左折のウインカーも慣れないうちは早めで大丈夫です! 今の時期は寒いし大変ですけど、免許を取ってしばらくするといい季節です^^ ツーリング最高ですよ^^ 免許を取ってからも、講習会などに参加すると上達が早いし色々相談出来ますよ! http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/nirin/anzen.htm これは東京ですが地方でもあると思います、もう2・3歩で免許です!頑張ってください!
お礼
どちらでもよいのですね^^ ギヤチェンジも苦手なんで、スムーズなギヤチャンジができないんです。急停止の時も、一気に40kmまで出すことに意識しすぎて、距離がなくなり、2速から3速にあげれなかったりします。そうなると、やらなきゃいけないことを早め早めにしようするようになって、坂道停止のときでも、坂道を登りはじめで、2速から1速にギヤチェンジしていたら注意されました。登りまで2速、停止直前に減速しないといけないみたいですね。限られた教習コースなので、ウィンカーだすのも、なんだか必要以上に早くださないようなかんじで、曲がり角や障害物の見えていない位置からウィンカーを出したりしないといけないから出し忘ればかりしています。そんなかんじで注意ばっかりされて、凹んでました。男の人は、上手にバンクとかして羨ましいな~って思っちゃいます!あともうちょっとなんで頑張りマス!有難うございました!!
お礼
とってもわかりやすくありがとうございます^^ ニーグリップをあんまり意識できてません。もっと意識するようにしたいと思います。そうなんです。今でもなんですが、1速から2速にギヤチャンジするのもスムーズにできないかんじなんです。というか2速に適していないスピードが出ていないみたいです。トロトロ運転みたいです。教習所の狭い敷地内で、発進のウィンカー出して、消して、ギヤチャンジして、S字にはいるためのウィンカーを出してって言われると、スピードを出すと、間に合わなくなってしまいそうで、スピードが出せてないんです。2速から3速にあげるときも、「スピードでていないのに強引にギアチャンジしない!」と注意されました(笑)頭で考えすぎなとこもあるので、やはり体で慣れていかないといけないですよね。助かりました。本当に有難うございました^^