• 締切済み

男は結婚しない方がいいのではないでしょうか?

タイトルでは「男は」と書きましたが、男女ともに「経済力のある人は」結婚しない方がいいのではないでしょうか? 今回は家族は宝だとか、独身は自由でいいとかという話をしに来たのではなく、結婚という制度自体について疑問を思ったので質問をしてみました。 結婚と言う制度は、相手が万が一裏切った場合に正直者ほど馬鹿を見る制度のように思えます。例えば、自分が家計を支えていて一生懸命パートナーを養っていたとします。結婚10年後にパートナーの浮気が原因で離婚したとしても財産分与で半分くらいの財産を持っていかれてしまうのですから。 そんなパートナーを選ぶ自分が悪いと言われるかもしれませんが、自分の「人を見る目」を頼って今後の生活の大半を決める契約を結ぶのはリスクが大きすぎると思います。また、大抵の人は18~35歳くらいで結婚すると思いますが、たかだか20~30年生きた程度で人の本性を見抜くなんて芸当は私のような凡人には絶対無理です。まして、結婚前、結婚後、出産後で別人のように人が変わるケースもあるそうですから。 普通お互いに好き合っている男女が結婚して、一緒に暮らして子供を生んで・・・というのが結婚という制度だと思うのですが、これって別に結婚しなくたって好きなら未婚のままずっと一緒にいればいいのではないでしょうか? お互いに信頼している間は法律による縛りなんて必要なく思いやりをもって接すればいいし、信頼が失われればたとえ結婚して法律で縛っていても、結局は離婚という形で関係は崩壊するんじゃないかと思います。 結婚していても完全な安定が手に入るわけではないのに、いざ離婚になってしまうと「経済力のある人」はパートナーに財産を持っていかれてしまうのです。たとえ離婚の原因が相手にあったとしても。 私にはやはり結婚は、パートナーに裏切られた場合、又は徹底的に堕落された場合に正直者ほど馬鹿をみるような制度に思えて仕方がないのです。 結婚という既得権益は時として人をダメにしてしまうと思います。 油断すればいつ愛想をつかされて別れを告げられるか分からないプレッシャーの中でこそ、お互いへの思いやりも自然と継続されるのではないかと思うので、やはり結婚という契約をせずに、愛し合っているのであればその気持ちをたよりに一生添い遂げればいいんじゃないかなと思います。 以上のようなことを踏まえると、自分一人でも十分生きていけるくらいの「経済力のある人」は結婚しないほうがいいのではないでしょうか。 みなさんは私の考えにどう思われますか? 貴重な意見をお待ちしております。(特に男性の意見) (なお、親権という視点で見れば結婚制度に意味はあると思います。ただ、結婚してなくても二人の間にともに親権が生まれるような制度を新しく作るべきじゃないかなぁと思います。)

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.7

結婚すると堕落しますね。 特に男は、やりたいこともやらず、それを 結婚のせいにしがちです。 結婚を言い訳にして、逃げます。 妻子を養うため、てのは最良の逃げ口上です。 そして、爪ははがされ、牙は抜かれて 去勢されて行きます。 「夢破れて妻子あり」 です。 最高の女性は、人妻の中にいるが 最高の男は、独身男性の中にいる んです。

bafarin2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >結婚すると堕落しますね。 私はやはり既得権益というのは立派な人でさえも堕落させてしまう魔力を持っていると思いますので、結婚すると堕落する危険性が高いというのには賛成です。 >「夢破れて妻子あり」 >最高の女性は、人妻の中にいるが、最高の男は、独身男性の中にいる なんだか男側から見た結婚の真理をついているような言葉ですね! ご回答ありがとうございました!

noname#148533
noname#148533
回答No.6

離婚した場合は質問者さんの書かれたとおりです。 離婚せずに幸せな結婚生活を続けて死んだ時、内縁では相手に遺産の相続権ありません。 遺言を書いたとしても、全額または半額が確実に妻に渡るとは限りませんし、内縁では裁判でも不利で不安があります。 一緒に過ごした愛する内縁の妻には相続権はなく、相続させたくもない兄弟や姪甥にまで相続させるくらいなら、結婚をしてでも一番多く妻に相続をさせたいからこそ結婚しました。 離婚しないで毎日幸せに結婚生活を送れている僕にとっては、死後の遺産分けを思い通りにいかせるためにも婚姻関係が必要です。 いつ別れるかわからないプレッシャーとありますが、離婚でバツがつくのを嫌がる人にとっては、同棲で別れるほうが戸籍もきれいなままで簡単です。 離婚で戸籍に記載が残るほうが、よほどプレッシャーになる人もいます。 質問者さんの書いた親権の新制度とか世間の無駄な結婚観が変わらないかぎり、離婚しないで毎日幸せな一部の人にとっては入籍だけでも大きな意味を感じているんじゃないですかね。

bafarin2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >離婚せずに幸せな結婚生活を続けて死んだ時、内縁では相手に遺産の相続権ありません。 こういう心配が出来るって幸せですね♪ 私は一人っ子で、順当にいけば私より両親が先に死ぬと思われるので、そういうことは考えたことがありませんでした。参考になります! 皆様の回答へのお礼の文に結婚と単なる同棲の中間の制度があればいいのにと書いているのですが、この相続についても結婚してなくても相続権が回るような仕組みがあればいいのになぁなんて思います。というか、「結婚」という型にはまった契約ではなくて、損害保険などのオプションのように二人で話し合ってこれは契約する、これは契約しないなんて選べるような時代が来たらいいのになぁとゆとり世代(20代前半~中盤)としては思います。 >離婚しないで毎日幸せな一部の人にとっては入籍だけでも大きな意味を感じているんじゃないですかね。 そのとおりだと思います。結婚という契約の内容ではなく、「結婚」という存在自体に憧れや安心を抱いている人も一定数存在していると思うので、そういう人たちから見れば新制度とかきっと邪魔な存在だろうなぁなんて思います。 ご回答ありがとうございました!

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.5

これは難しい問題だと思いますね。 確かにご質問者様が言うような側面がまったくないとは言えないです。 でも、財産分与で半分ずつにするのは正当だとわたしは思いますよ。 いくら働いているのが夫側だったとしても、妻も主婦として働いているのですから、わたしはそれ相応の権利があると考えています。もちろん、妻が主婦としてそれ相応の仕事をしてくれていたことが条件ですけどね。 なので、どちらの責任で離婚することになったにしても、財産分与で半分ずつにするのは当然の権利だと思っています。 妻側が原因で離婚した場合、財産分与とは別に慰謝料は請求できるわけですから、別に一方に有利な制度と言うことはないと思います。 また、結婚制度を違った側面から見ると、社会的に弱い立場の人間(主に女性)を救済するための制度だとも言えますよね。 確かにご質問者様の言うように「経済力のある人は」結婚しない方がいいのかも知れませんが、まだまだ今の日本では女性が男性並みに経済力をもつのは難しい状況にあります。 良く言って男性2:女性1ぐらいの割合でしょう。 それだけ、まだ女性は社会的に厳しい環境にあるということです。 だとすれば、結婚制度はそのような未だ弱い立場の女性を救うための救済制度とも言えるわけです。 強い立場の人間からすれば自分が損するだけの制度かも知れませんが、弱い立場の人から見ればそれが救済制度と言えるということです。そうなると、現状の社会においてこのような「弱い者を守る」ための救済制度は必要不可欠と言えるかも知れません。 そう言う意味では、ご質問者様の発想は「ただ自分が損をしたくないだけ」という考え方に見えなくもないですね。 そういった考え方は、制度の本質を無視しているようにも思います。 ご参考まで。

bafarin2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >でも、財産分与で半分ずつにするのは正当だとわたしは思いますよ。 どんな状況を想定するのかで随分違う気がします。 全く家事をしない夫・専業主婦を想定すると、qualheartさんの考えに対して一定程度私も賛成です。しかし、それでも個人的には半分は多すぎるような気がします。夫が家事もする場合はもっと夫の割合が多くなければ納得できないなぁなんて思います。 また、私はこの質問を投稿する際に、共働きで、私自身も家事、育児に全面的に協力することを想定して質問をしました。次のような場合にやっぱり財産半分こは納得できないなぁなんて思います。 夫:年収1000万 妻:300万 主に夫の貢献による貯金:2000万(年収2年分) 主に妻の貢献による貯金:300万(年収1年分。生活費などもすべて平等に分担すると、収入が低い方が貯金しにくいため少なめに想定) 家事や育児は全て平等に分担。 妻の浮気によって離婚。 これで、合計2300万の半分の1150万-300万(妻の貯金)=850万持って行かれるのはやっぱり納得できないです。もちろん慰謝料は取れるでしょうが、現実には慰謝料を取るための興信所や弁護士の費用で赤字になるなんて話をよく聞きますし・・・。 すべては状況次第だと思うのですが、共働きで、家事・育児を全面的にサポートするつもりでいる私にはやはり、相手の裏切り(浮気など)による財産半分こはなかなか納得できないです。。 >結婚制度を違った側面から見ると、社会的に弱い立場の人間(主に女性)を救済するための制度だとも言えますよね。 その通りだと思います。 だからこそ「経済力のある人」は結婚するべきでないと考えていますし、逆に「経済力のない人」は積極的に結婚しようとするだろうなぁと思います。 もともと私は男女問わずに、自分の生活の核となるような収入は自分で稼いで自立するべきだと考えています。なので、玉の輿というか、結婚すれば財産分与の権利獲得みたいな考えはあまり好きではないです。それでも弱者保護の観点から結婚という制度は必要だとして、それとは別に結婚と単なる同棲の中間になるような制度があればいいのになぁなんて思います。 なお、女性は弱い立場と言われますし、実際そのような側面も現実にあると思いますが、小学校のころから男女平等と教えられ、大学の同級生(女)もばんばん大手企業の総合職に内定をもらっているのを見ると少しずつですが改善されつつあるんじゃないかなぁと思っています。 >ご質問者様の発想は「ただ自分が損をしたくないだけ」という考え方に見えなくもないですね。 私は最後の最後は自分しか頼りにならないと考えているタイプなので、自分が損をしたくないだけというのもある程度当たっていると思います。でも、もちろん相手がこちらの信頼にこたえてくれているうちは全面的に、たとえ自分が損をしても相手を支えようと思っています。 問題は相手が裏切った時ですね。自分を裏切った相手が原因で結婚生活が崩壊し、自分が損をし、相手が得をするというのはちょっと納得できないです。 ご回答ありがとうございました!

  • 97319854
  • ベストアンサー率23% (43/186)
回答No.4

万が一裏切られたとき・・・とか、そういうのが起こるのが怖いからこそ、契約的な結婚というものをやるのではないでしょうか? たとえば、恋愛だけでしたら、浮気をしても結婚はしてないから良い。という方もいます。 ので、 そういう可能性を減らすために結婚という契約をかわすのでは? と思いますが、いかがでしょうか?

bafarin2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >万が一裏切られたとき・・・とか、そういうのが起こるのが怖いからこそ、契約的な結婚というものをやるのではないでしょうか? 私は純粋(?)なので浮気されたら相手との関係をそれまでどおりに維持するのは無理です。ですので、結婚していると、相手にたとえ浮気されたとしても、相手が離婚したくないと強く主張すれば、なかなか離婚できないというデメリットに見えてしまいます(実際、浮気の現場を裁判で勝てる形で用意するには数十万単位での興信所費用などがかかるそうです)。 ただ、例えば男性側に経済的に完全に頼っている状態の専業主婦の視点で見ると、たしかに浮気されて捨てられる可能性を想定して、そういう弱い状態に保険をかけるという意味で結婚という制度に価値を見出す人もいると思います。でもそうなると、今回の質問の「経済力のある人」ではなくなるので、そういう人は是非とも結婚した方がいいと思います! また、結婚している人の浮気は慰謝料請求が出来ると思いますので、そういった面での一定のメリットは確かにあると思います。ですので、下の方へのお礼の回答のところに書きましたが、結婚と単なる同棲の中間みたいな制度を作って、結婚して無くても浮気に慰謝料を取れるようになったらいいのになぁと思います。 >たとえば、恋愛だけでしたら、浮気をしても結婚はしてないから良い。という方もいます。 そういう人はパートナーに愛想をつかされて別れればいいんじゃないかなーと思います(笑)恋愛であれ、結婚であれ私個人は浮気はNGだと考えています。 ご回答ありがとうございました!

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.3

うーん、別にどうでも良いけど、結婚したくないならしなければ良いだけ。 それだけのこと。 最初から裏切られるとか考えたらきりないよ。 外だっていつ事故に遭うか分からないから、外出しないと言っているのと同じ。 お互い正直者なら問題無いでしょう?実際我が家は20年仲良くやってる。一回も浮気とかないし。 ちなみに離婚して財産分与したって、有責任者は慰謝料を払わなくてはならないから、ダメージを受けるのは浮気した方でしょ? 結婚してダメになるかもその人次第。 俺は逆。結婚してなかったら生きてなかったと思う。冗談でなく。 だから結婚して良かったと思う事は山ほどあるけど、しない方が良かったなんて全く思ったこと無い。結婚制度によって受ける恩恵や利点もたくさんある。 だから、あなたのようなことを考えたことも無いw あなたがどんな考えを持ってたって自由。だけど自分の価値観だけど決めつけるのはどうかと思う。 あなたはあなたの好きにすれば良い。結婚しなくても良いという女性と暮らせば良いし・・・

bafarin2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >最初から裏切られるとか考えたらきりないよ。 私はかなり慎重なタイプなので、最悪のケースも常に考えたうえである程度のリスクヘッジをしたいのです。 >お互い正直者なら問題無いでしょう?実際我が家は20年仲良くやってる kadakun1さんのように結婚していてもうまくいく人はもちろんいると思います。でも、そういう人って別に結婚しなくても結局うまくやってくんじゃないかなーなんて思います。結局、うまくやるかどうかは法制度の問題じゃなくて信頼の問題。ならば、万が一の場合にリスクを伴う契約なんてする必要ないんじゃないかと思うわけです。 >有責任者は慰謝料を払わなくてはならないから、ダメージを受けるのは浮気した方でしょ? 慰謝料の相場と貯金額次第だと思います。当然ダメージを受けるのは有責任者ですが、貯金額2000万、慰謝料相場200万で、専業主婦で浮気されて、結局最後親権も取られて・・・なんて話を実際に時々聞くので不安になります。 >結婚制度によって受ける恩恵や利点もたくさんある。 このあたりを具体的に教えてもらえると助かります! >あなたがどんな考えを持ってたって自由。だけど自分の価値観だけど決めつけるのはどうかと思う。 おっしゃるとおりです!様々な方の話を聞いて考えを深めようと今回質問させてもらいました。 >結婚しなくても良いという女性と暮らせば良いし・・・ 現実には経済的問題などは抜きにして、結婚制度に憧れを持っている女性も多いと思います。 なので実際に私の言っている様なことが達成可能かは分かりません。 ただ、民主主義でもなんでも最初は出来る出来ないじゃなくて、「これって不合理じゃないかな?」っていう疑問から議論がスタートすると思うので、今回皆さんのご意見を聞いてみようと思いました! ご回答ありがとうございました!

noname#152554
noname#152554
回答No.2

50代、既婚男性です。 確かに、『経済力のある人は』という条件が付くなら「なるほど・・・」と思って読む事が出来ました。 出来れば、その『経済力』の大まかな「アウトライン」も明記して下さると、もっと解り易いと思いました。 少なくとも「数十億円」単位の資産や財産が有り、生活に困る事など全く無い経済力なら、結婚する必要なんて無いと思いますね。 この自分だって、そんな「大金持ち」だったら、多分「結婚しない」と思います。 でも、今の自分は『貧乏人』ですので・・・。 「金は無いけど、愛の有る生活」の方が、割りに合います。 一度「離婚」も経験し、性懲りも無く「再婚」しましたが、今の妻を心から愛しています。 そして、「大金持ちだったら、結婚しない」と先に書きましたが、「結婚して良かった」と、しみじみ思ってます。 そして、「大金持ち」なんぞ、成りたくも有りません。 金をジャンジャン使えても、その金に振り回され、金の管理に追われ、金の亡者に成り下がるのは「まっぴら」です。 「貧乏人の僻み」と言われりゃァ、そうですけどネ。 (^.^;

bafarin2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >その『経済力』の大まかな「アウトライン」 そんなに大金持ちではなくて、普通に年収500~600万くらいの一般的なサラリーマンを想定して、「経済力のある人」としていました。 50代の方の貴重なご意見参考になります。 紹介が遅れましたが私は20代中盤です。 私の感覚ですと、現在の35歳くらいまでの世代と、50代・60代以上の方の結婚観というのは随分差があるように感じます。 50代以上の方は、やはり「女性は守るべきもの」というような価値観が根底にあって、そこから男性が家計の多くを支えるような結婚観が生まれているように思います。 一方で35歳未満くらいの世代は、小学校の頃から男女平等が徹底されきたので、自分も家事・育児に積極的に参加する代わりに、女性にもある程度の収入を求めるような結婚観の人が増えてきているように感じます。 その価値観の差から来るのかもしれませんが、 >「金は無いけど、愛の有る生活」の方が、割りに合います。 というのを見て、愛があるなら何も結婚という契約をしなくても仲良く一緒に暮らせばいいのになぁなんて思いました。 もちろんsyu1958さんの結婚を否定しているわけではありません!念のため(><) 貴重なご意見ありがとうございました!

回答No.1

女ですけど(^^; 少し確認を… すぐに回答ほしいですマークがついてますが、 真面目な回答をお望みですか? それとも、理想論を、気楽なおしゃべり~って感覚でよいのかな?^^; >(なお、親権という視点で見れば結婚制度に意味はあると思います。ただ、結婚してなくても二人の間にともに親権が生まれるような制度を新しく作るべきじゃないかなぁと思います。) そっそれは、 何の為の(誰の為の)制度なんだ~っ(^^;;

bafarin2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 出来れば真面目な回答をいただけるとありがたいです。 >そっそれは、 >何の為の(誰の為の)制度なんだ~っ(^^;; 結婚という型にはまった契約はしたくないけど、同棲など何の契約のないのも不安というような、 結婚と単なる同棲との中間にあたるような制度があればいいのになぁと考えて書いてみました。 今の法制度では結婚しないとどちらか片方に親権を渡さないといけないので、そういう中間に あたるような制度が出来るとしたら親権も両方にあればいいのかぁと思います。

関連するQ&A