• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保育園で友達に蹴られているのを見た時は?)

保育園で友達に蹴られているのを見た時は?

このQ&Aのポイント
  • 保育園で友達に蹴られているのを見た時、子供が友達に乱暴された時は親としてどうしてあげるべきか悩むことがあります。
  • 保育園に通う息子が同じクラスの男の子にキックされているのを見た時、子供を持つ前はやられたらやり返せば良いと思っていましたが、実際になるとその考えが揺らいでしまいます。
  • 子供がキックされた時、まずは相手の子に「嫌がってるからやめてくれるかな?」と伝えてみるのも一つの方法です。また、帰りの車の中で子供に痛かったことを伝え、お友達にはしないように言い聞かせましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

あなたの対応は良いと思いますよ。 2歳という年齢を考慮すると、物事の良し悪しを教え込むことが最優先です。これは絶対に3歳までに覚えさせなければいけない事の一つです。 ケンカに負けない強い男に育てるのはその後(4歳以降)でも十分遅くはありません。 その年齢で覚えさせなければいけないことは、その年齢で完全に覚えさせないと後で母子共に苦労します。 身体的能力はいつでもどうにでもなりますが、知能的能力には適年齢がありますからね。その時期を逃すと、覚えられなくなるわけではありませんが、相当苦労します。 またこの時期に甘やかすと精神的に弱い子になります。これはほぼ一生治りません。かといって厳しく育てすぎると自信を喪失し、引っ込み思案な子になります。 3つ子の魂100までと言いますよね?3歳まででその子の人格の9割は決まってしまうという事です。 なんにせよ一番大切なのは母子のコミュニケーションです。

start-0907
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ケンカに負けない強い男に育てるのはその後(4歳以降)でも十分遅くはありません この1文で、対応が間違ってはいなかったと安心できました。 育児って、難しいですね。 やはり母子のコミュニケーションは大切ですよね。 今後も、コミュニケーションは大切にしていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#159418
noname#159418
回答No.5

私も経験があります。私の場合こんな風にしていました。 ・まず、嫌だったのかどうか確認する。  痛そう、嫌そうに見えても意外と本人はおもしろがっていたりする場合もあるので ・「嫌なときはやめてって言うんだよ。何回言ってもやめてもらえないときは、先生に言おうね」  すぐに先生に言って人に何とかしてもらうより、まず自分でなんとかする力をつけてほしいと思ったので。 ・「頭に来たら怒ってもいいんだよ。でも向こうがちゃんと謝ったら許してあげようね」  怒らずある程度我慢、というのはもっともっと大きくなってからでいいと思います。子ども同士の時はお互い怒ったりぶつかたりしながら加減や仲直りの仕方を学んでいくでしょうから。 「いっつもやられるときは、たまにやり返してごらん」と言ったときもありました。 それから質問者さんと同様に「自分が痛いと思うことや嫌だと思うことは、自分からしないようにしようね」と話しました。 子どものクラスに乱暴な子がいて、たいがいのことは見守ったり「ダメだよ」と直接言ったりしていたのですが、子どもがつきとばされて後頭部を床に打ち付けたときだけは、私も先生に「頭だけは心配なので……」と配慮をお願いしました。 続くようなら、保育園の先生に直接でも連絡帳でもいいので様子を聞いてみるのもいいと思います。意外と対等にしていたり、先生がどう指導したか教えてもらえるかもしれません。その際は「うちの子がキックされるんですけど」という言い方より「お迎えの時よく蹴られるのを見るんですが、うちの子はお友達と仲良く遊べているんでしょうか」のように聞くと先生も身構えずに色々話してくれるのではないかと思います。

start-0907
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分で何とかする力は必要だと私も思います。 ただ、相手も2歳でまだ加減がわからず、 うちの子のお腹を蹴ったりしてたので。。。 昨日は、保育園に行きたくないと言ったり夜中に泣いたので、 今日は、連絡帳に少しキックのことを書かせてもらいました。 ありがとうございました。

  • amy463
  • ベストアンサー率26% (145/545)
回答No.4

こんにちは。 私も、貴女の対応は、良かったと思いますよ。 私も、「さっき痛かった?でも、仕返ししなくて、えらかったね?自分がされて、嫌な事は、絶対したらダメだよ。今度また蹴られて、止めてって言っても、止めてくれなかったら、先生に言いなね」って、言ってると、思いますよ。

start-0907
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 共感してくださって、ありがとうございます。 でも褒めてあげるの、忘れてました。 ありがとうございました。

noname#149208
noname#149208
回答No.3

やられたらやり返せっていうのは、間違っていると思います。絶対に。 息子さんは戦わないってことで戦うことが出来る強い男の子ですよ。 小さいうちから保育園に行かれているなら、もまれて強い子になると思いますよ。やり返さなくて偉かったねと褒めてあげたいですよね。 でも、自分から悔しいと思ってやり返した時は、それでいいんじゃないでしょうか。 近所の2歳の男の子ですが、やられてもやられても我慢していて、ついにドン!と相手を押し倒していましたが、お母さんはその時は「コラコラ!!メッでしょ!!」と慌てて止めていましたが、相手の子には「ごめんね、我慢の限界だったみたい」と言っていましたよ。お母さんの愛情をしっかり受けていれば、やるときゃやるんですね。

start-0907
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 褒めてあげるの、忘れてました。 >息子さんは戦わないってことで戦うことが出来る強い男の子ですよ このお言葉、とっても嬉しかったです。 ありがとうございました。

noname#152225
noname#152225
回答No.1

いろんな子供がいますが まだ二歳なら 我慢させたりするより 蹴られたり叩かれて 腹がたったら その子に掛かっていっていいんだよ と言います 二歳同士なら力も似てますし 大怪我をする事もないでしょう やられたらやり返すのではなく 自分の感情を出す事が大事だと思うからです 私の長男は もう成人しましたけど 三歳で保育所の時に 帰宅しても右手をポケットに入れて出さなかった時があります 気になり無理やり出すと 手のひらに擦り傷をしててすごく痛そうでした。 我慢強い子でしたが そんな我慢しなくて良いからねと 言って聞かせました よい子に育てたいのは みんな同じだけど 小さな頃は自分の感情を素直に出せるように 気長に見守りませんか

start-0907
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 素直に感情を出す事は、とても大切なことだと私も思います。 3歳で怪我した事を言わなかったなんて、すごいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A