- ベストアンサー
油ものを食べると吐き気がします
最近、脂っこいものを食べるとすぐ吐き気をもよおします。実際吐いたことはないのですが。油もの以外では食べ過ぎても、お酒でも吐き気はしません。どこが悪いのでしょうか? 油脂にとくに反応する臓器とか病気とかありますでしょうか? もともと揚げものなどはあまり食べないので気づかなかったのですが、最近炒め物などでも油が多かったり、チーズたっぷり的な料理を食べたりするとすぐ吐き気がし、しばらく我慢しているとおさまります。 何か心当たりありましたらご助言ください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
消化器官はストレスに敏感です。 特に胃は精神的負担に敏感に反応し、胃潰瘍の要因にもなります。 体調の変化などにも反応しやすく、軽い風邪を引いても食欲に影響します。 過去に胃潰瘍などの既往症があると、フトしたことから不調を来すこともあります。 また、食品に対する嗜好の変化が、胃癌の前兆だったりします。胃潰瘍の既往症があれば、その付近の細胞が癌化しやすくなるとか。医師の指摘で過去2回胃潰瘍での入院歴を持つ私は、毎年定期的に胃カメラ検査を受けています。 X線検査では微細な(初期の)癌は発見されないことがあり、発見されても結局はカメラで精密検査することになります。X線検査では潰瘍でも、軽微な症状は見逃されることがあります。 一度胃カメラ検査を受けて見ましょう。異常が無いとの診断で安心出来れば、胃の調子も改善する場合も有り得ます。古くなった油での揚げ物などで、不味い思いをした経験があれば、胃が拒絶反応することもあります。勝手な判断は禁物です。消化器科での診察をお勧めします。
お礼
ありがとうございます。胃潰瘍などの既往症はないので、ストレスかもしれません。続くようなり診察に行ってきます。