• 締切済み

税金のかからない仕事

年間の収入が130万円を超えると健康保険を自分でかけなければいけないという話をききました。 これを超えたくないのですが、もっと稼ぎたい。 そこで、税金のかからない稼ぎ方があれば教えて下さい。 ちなみに ・アフィリエイト ・内職 ・風俗 ・低額でのフリマ 確かこれらも税金がかからない収入ですよね?

みんなの回答

回答No.9

給与であれば、とっぱらいで源泉徴収されない(現金手渡しなど)の場合や、 事業であれば(例えば何かを仕入れて売る)場合、 アフィリエイトや株、FXなどもそうですが、 基本的には確定申告をしなければならない収入は、 申告をしなければ税金はかかりません(もちろん違法です)。 もちろんお勧めはしませんが、よっぽど稼がない限りは、摘発もほぼありません。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.8

負け惜しみが多いな。 >何に対してですか? 自分の質問タイトル見てみ。 >宝くじ、30万以下のフリマは大丈夫と書いていたのを見ましたし、風俗は店によっては届け出のいらないお金をもらえると知人が言っていたのですがね…。 宝くじは税金は掛からないね。 フリマと風俗はただの脱税だからw (フリマの場合は例外あり、他の回答者も書いてるから判るね?) >アフィリエイトも今はもう掛かるのですね。 昔から掛かります。 貴方のように税金の概念がない子供が群がったのでそういう話になってるのでしょう。 昔は同人誌の売り上げで税金(所得税)が支払われてなくて大問題になったんだよ。 >#6さんの書いてる「表に出さなくてもよい裏収入」 これも基本的に脱税ですね。 関係ないけど他人や親族からお金を貰うだけでも税金が掛かります。(金額による) 貰った金でも税金が掛かるんだから稼いだ金でも税金が掛かるのは理解できるよね?

poyai
質問者

お礼

貴方は、真面目な方なんですね。 素敵だと思います。 色々教えて下さり、ありがとうございます。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.7

No.3です。 >たとえば、風俗にで働いたとして経費は何にあたるのでしょうか? 風俗にもいろいろ種類があるので何ともいえませんが、キャバクラで衣装が個人持ちなら衣装代、お客に営業メールするならその携帯代、何かプレゼントすればその代金、店に通う交通費などです。 要は、その仕事による収入を得るためにかかった費用はすべて経費です。

poyai
質問者

お礼

そういうものも経費にあたるのですね。 詳しく教えて下さってありがとうございます。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.6

表に出さなくてもよい裏収入が欲しいというなら、いくらでも探せると思いますよ。 ただ、そこで手にするお金は労働力に見合うものなのか、果たして不明です。 例えば違法ギリギリの仕事があるとします。ヤバイ仕事です。 単独で貴方に注文が入るわけではありません。 報酬が100万円だとすると、貴方の手元には50万円入るかどうかでしょう。 「ピンはね」をされるわけです。 100万円相当の仕事をして50万円ピンはねされるということは、お金の行き先が違うだけで「100万円に対して50万円の税金を払ってる」のと同じになります。 国民健康保険税などの支払を免れたい、控除対象配偶者でいたいという理由で「労働力を削除されても我慢するかどうか」です。 なお 1「103万円」は給与収入が年間103万円以下なら、所得が38万円以下ということになるので、扶養親族や控除対象配偶者になれるという金額です。 2「130万円」は、会社の保険組合に加入してる夫がいるときに、その保険組合に「うちの女房収入が少ないから、おれと同じ保険に入れてくれ」と頼むさいに「奥さんのこれから12ヶ月の収入が130万円を越えるならだめだよ」と云われるのですが、そのさいに出てきます。 3 一年間の給与収入が103万円以下ですと、所得税はかかりません。  結婚してるかどうかは全く無関係です。

poyai
質問者

お礼

自分が納得のいく仕事内容なら、それでもやりたいです。 >1、2、3 分かりやすく教えていただき、ありがとうございます

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.5

・アフィリエイト 所得税の対象となる事業所得です。 ・内職 事業所得です。所得税の対象となります。 ・風俗 給与所得あるいは事業所得です。 ・低額でのフリマ 自己の生活用資産の売却益には譲渡所得がかかりません(所得税法第9条)。  売るために仕入れたものを売れば、経費を越えた額が事業所得となります。 アフィリエイターについては、過去に当局に把握がされにくいのは事実でしたが、税務当局(国税局)ではIT取引調査の専門部門にその道に詳しい職員を配置してデータ収集を開始しており、多くのアフィリエイターが税務当局の調査対象になってるようです。 アフィリエイト報酬を支払ってる者を調査すれば何処の誰が何処から幾ら貰ってるなど解るわけです。 アフィリエイトは所得税がかからないというのは、過去のものになってます。 税金のかからない収入としては「人から貰う」です。 贈与税の基礎金額110万円以下なら無税です。 宝くじも所得税がかかりません。 現在の日本では、所得税住民税の負担よりも、国民健康保険税や国民年金保険料の方が大きい負担です。 年収(給与ベース)で130万円を越えると夫の加入してる保険の被加入者になれないというのも、もう少し考えて欲しいなと思います。 このような社会保険料の負担と、自己の収入及びそれにかかる所得税の節税などは、その面での勉強を相当しないとできないというおかしな社会です。 もっと簡単な世界になって欲しいです。 ちなみに、社会保険の被加入者になる収入限度の話と、所得税のかからない収入の話は、同じような話ですが、実は土俵が違います。 これも解りにくいところです。 税金と社会保険関係の一体化という話がでてますが、もっとわかりにくくなりそうです。

poyai
質問者

お礼

アフィリエイトも今はもう掛かるのですね。 本当に税金の話はややこしいです。 また改めて勉強したいと思っています。 ありがとうございます

noname#159030
noname#159030
回答No.4

低額のフリマですが、売り上げから仕入れ値を差し引いてください。 他にも税金が掛かります。 結婚した女性の場合は、103万以内なら税金は掛からないよ。 脱税はできないから。

poyai
質問者

お礼

自分の所有物を売る程度なら大丈夫という事ですね。 やはりこういう場ではなかなか正規の方法しか公表できませんよね。 ありがとうございます

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

>確かこれらも税金がかからない収入ですよね? いいえ。 すべて税金かかります。 ただし、「収入」から「経費」を引き、それが年間38万円以下ならかかりませんが…。 >年間の収入が130万円を超えると健康保険を自分でかけなければいけないという話をききました。 これを超えたくないのですが、 健康保険は税金とは全く別物です。 たとえ、経費が多く税金がかからなくても130万円以上の年収なら、健康保険の扶養にはなれません。

poyai
質問者

お礼

そこなんですが、経費が例えばどういうものかよく分かりません。 たとえば、風俗にで働いたとして経費は何にあたるのでしょうか? ありがとうございます

  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.2

税金のかからない稼ぎ方、職種があれば教えて下さい。 という質問ですが、どんな仕事でも所得に従い税金は かかります。 質問者が夫の社会保険上は扶養の下にあるのですか? これは質問のわからないことです。稼ぎが多いと扶養 でなくなるから。。の質問ですか? 税金のかからない稼ぎ方はないです。

poyai
質問者

お礼

宝くじ、30万以下のフリマは大丈夫と書いていたのを見ましたし、風俗は店によっては届け出のいらないお金をもらえると知人が言っていたのですがね…。 現在兄の扶養に入っています。 ですが、103万を越えると扶養を抜けないといけないとか何とか… その辺がよく分からないですね。 ありがとうございます

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.1

何で掛からないと思ったの? フリマに関しては自分の所有物の処分品を売る場合問題無いはずですが、フリマに売るために仕入れたらアウトですね。 あと、健康保険と所得税は違いますよ。

poyai
質問者

お礼

>何で掛からないと思ったの? 何に対してですか? まだちゃんと税金のお話について理解しきれていないので、わかりません。 ありがとうございます

関連するQ&A