• ベストアンサー

通知表の所見、なかなか書けない。

通知表作成の時期になりました。 この時期は、大忙しで目が回りそうです。 で、通知表を作っていて、大変なのが「所見」の欄です。 一応プロ(のつもり)ですが、まだまだ2年目。 しっくりくる表現が見つからない・考えられません。 どこかに参考になるページとかないですか? もちろん、個々の生徒で書きたい姿はたくさんあるんですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5998
noname#5998
回答No.4

私学などでは、きちんと仕上げることが義務づけられているところもあるようですが、 通知票は「公文書」ではありませんので、さほど気にされることはないと思いますが、 意欲的に所見をお書きになりたいのなら、 過去の他人のおカタイ雛形文や定番メッセージの模倣にこだわらずに、 albi79先生なりの、良識あるオリジナルなメッセージ所見でよいのでは? 子供達にとっても、その方が印象に残ると思いますよ。

albi79
質問者

お礼

レスありがとうございます。 主任チェックがけっこう厳しくて、なかなかオリジナリティを出せずにいます。 これはやっぱり経験の差ですかね。 まだまだ勉強しなくては。

その他の回答 (3)

回答No.3

5年前まで小学校の講師をしておりました。 この時期は大変ですよね。お察しします。 さて、所見作成ですが、 講師の期間はすべて教務主任に予備検閲をお願いしていました。 通知表の所見の欄のコピーをとって、 同じサイズで下書きしていたことを思い出します。 当然、教務主任からOKのお墨付きをもらうわけですから、 清書では自信を持って仕上げることができました。 そして何より、毎回記した下書きが自身の財産になります。 自分の言葉でまとめてあって、 検閲に通った文章ですから、様々な生徒に応用できると思います。 経験を積んでいけば、 更にその引き出しは広がっていくことになるし… 現在、小学校とは違うところで働いていますが、 この所見を書くということは、 相手を気遣って文章を仕上げるという意識を持つ意味で、 非常によい経験をしたと思っています。 質問と少しずれた回答かもしれませんが、 「先生は僕(私)をこんなに見ていてくれたんだ」 と思ってくれるような所見を仕上げられることを、 期待しています。

albi79
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちは学年主任チェックがあるので清書のときは問題ありません。 今、まさにPCで下書き中です。 学級通信を今年度32号まで書いた成果か(?)、思ったより文章が浮かんできてます(笑)。 う~ん、でも自信はやっぱりないや(笑)

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.2

書店に行くと参考になる書籍がたくさんあります。 1学期末にも同じ苦労をされていると思うのですが、夏休み中にその対策を練られていないのでしょうか? また、同僚の書いたものを見せてもらうのも参考になるでしょう。パソコンなどで作ってから写している同僚がいれば、そのデータがパソコンに入っているかもしれませんよ。

albi79
質問者

お礼

一学期からの対策・・・。 それを言われるとつらいものが・・・。 夏休みは別の対策で四苦八苦しておりました(苦笑) 見せてもらうのは一つの手ですよね。 参考にします。 レスありがとうございます。

  • briony
  • ベストアンサー率29% (323/1090)
回答No.1

HPではないですが、こんなのありましたよ。 中学校・学級経営実務クイック処理マニュアル 明治図書 ■山田 忠行編 http://www.meijitosho.co.jp/kensaku/bango.asp?bango=1629 徹底マニュアル 子どもを励ます評価文の書き方―教師のための文章講座〈3〉 ネットワーク双書  上条 晴夫 (著) 目次 1 評価文・書き方のポイント 2 作文にコメントをする―一枚文集 3 教室データを記録する―学級通信 4 児童の実態をメモする―研究レポート 5 所見の文章を書く―通知表     ←★コレ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761904380/qid%3D1070780968/250-3031011-5778646 ところで余計はお世話ですが、「教師ともあろうものが、ネットで~を聞いていた!」なんてならないですかね?(笑)考えすぎか…すいません。 なんか最近教師が取り上げられるニュースがおおいもんで。

albi79
質問者

お礼

さっそくありがとうございました。 >「教師ともあろうものが、ネットで~を聞いていた!」 なんてならないことを祈っています(笑) まぁ、これで身元がばれたら、ココのセキュリティが疑われちゃうかも(失礼) 所見、とりあえず考え始めました。 1学期のを参考に書きます。 やっぱ本も読まなきゃですね。 なんか本を読むのも、ネットで聞くのも同じ感じもしますが、文章が下手なので、この際細かいところは気にしません(笑)

関連するQ&A