- 締切済み
お通夜で、遺体のそばで一夜を明かすこと出来ますか
今年の春、親戚の叔母さんが他界しました。 かなり濃い親戚でした。 子供は、息子(62歳)ひとりだけでした。 その息子は、初めての葬儀でもありどうしていいか分からず、濃い親戚である内の親と私と妹がいろいろ手配をして、その息子を助けてなんとか滞りなく済ませました。家族葬です。 お通夜の晩は、家族の誰かが他界された方のご遺体のそばで一夜を明かすのが慣わしとなっているそうです。 しかし、その息子は父親が具合が悪く家で寝ているため、父親のそばを離れることが出来ないので、 結局、内の誰かがその役目を負うことになりました。 でも、内の母親は「そんなこと怖くて気持ち悪くてとても出来ない」と言い、私は自分の家に帰らないといけないので、私の妹がその役目を引き受けることになりました。 妹は、叔母さんのご遺体のそばに布団を敷いて朝まできちんと眠ったそうです。 ふつうのヒトなら皆嫌がるのではないでしょうか。 私も、そんなこと気持ち悪くて出来ないですね。 妹は、どんな神経をしているのか。よっぽど太い神経の持ち主なのかと思いたくなりますね。 皆さんは、どうですか。 そんなこと出来ますか。 よければご回答下さい。
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 漢字の苗字☆ 平仮名の名前☆(@minaotehon)
- ベストアンサー率9% (193/2098)
天寿を全うした大切な人の傍で、仮通夜の日普通に添い寝させて頂きました。 良いのかいけないのかはわかりませんが哀しくて少しの時間でしたが。 なので変だともなんとも思いません。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
>その息子は父親が具合が悪く家で寝ているため、父親のそばを離れることが出来ないので、 それじゃ、その家に移(帰る)せばいいのじゃない?実の親なんでしょ? 遺体のそばで一夜を過ごすなんてことは今はしなくなりました。屋根の下ならありますけど。 >私も、そんなこと気持ち悪くて出来ないですね 赤の他人であるなら、そうかもしれないけど。質問者様は身内でも気持ち悪い?
お礼
有難うございます。 家に移すという考えは、まったくなかったようです。 遺体のそばではなく、同じ屋根の下ならまだマシですね。 身内でも嫌ですね。気持ち悪いのではなく、その事実を直視するのが辛いからです。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
いわゆる「線香番」ですね! 夜通し、線香とロウソクを絶やしてはいけないと言われました。 通常は一人ではなく数人で交代でしますね。 私もやったことがありますが、亡くなったのは肉親でしたから気持ち悪いとか全く感じませんでした。 今は、必ずしもそうしなくてもいいという話を聞きます。
お礼
有難うございます。 数人で交代なら少しマシですね。。 たとえ肉親でも、気持ち悪いとかではなくて、その事実に直面するのが辛いということです。 出来ることならしたくないです。
他界された方と同じ部屋に一人以上一緒に一晩過ごせない場合には、他界された方は、現世と天国と地獄をさまよい続け、天国まで辿り付けないと言われております。 どんな神経しているかなどと言うことではありません。
お礼
有難うございます。 そういうことらしいですね。 しかし、実際には理性では分かっていても、遺体のそばでというのは嫌ですねえ。
- copemaru
- ベストアンサー率29% (895/2998)
既に亡くなっていらっしゃるのでしょう。 だったら別に何ともありません。だって死者は絶対に襲って来ませんから。 人類史上「生きた人間」に殺されたり傷つけられた人はいくらでもいますが,「死んだ人間」に殺された人はただの一人もいません。 ただし,腐敗していたりすれば,遠慮したい場合もあります。
お礼
有難うございます。 襲われるとかという問題ではないんですね。 ヒトが亡くなったという現実そのものが受け入れられず、そこから来る恐怖感とでもいうのでしょうか。
お礼
有難うございます。 とても辛いことだと思います。僕には自信がありません。