• ベストアンサー

就活に関しての質問です

私は思ったことを言おうとした瞬間に忘れてどもってしまったりよくします。 今日企業の説明会に行き、帰りに質問したいことがあったので担当者さんに、すみませんと声をかけた瞬間に、最初の一言がでてこず、(お聞きする内容は頭の中でまとまっていました。)うまく伝えられずきっと聴きづらかったと思います。それに私も聞きたいことが結局聞けず、しどろもどろに会話が終わってしまいました… 高校受験のときの面接で志望理由聞かれた時も頭が真っ白になってしまいました。就職の面接でこんなになってはいけないとおもうのですが、なにかいい方法はないでしょうか?無茶な質問ですみません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jicun
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.4

人前で話す事のアドバイスですが 練習しかありません よく 政治家やテレビの人 会社の上司、学校の教師など 人前で話します。慣れです。 自分も仕事を初めて 少し出生してから 朝礼やプレゼンなど 人前で話したりするようになり 初めは 頭が真っ白で 後で聞いてた人に聞いたら 意味が違っていたりしました。家や車の中で練習をしました。後は彼女や友人にまねごとですが 聞いていてもらい デモをやって慣らしましたよ。 自分は人事採用で面接もしますが 中には緊張して 上手くしゃべれない人が居ますが、緊張しているのだなっと思い 気を使い 簡単に受け答え出来る質問を繰り返してあげてます。 面接の時 上手く質問が出来ている人を見ると よくメモをしています。自分なりですが 簡単な質問や重要な事を単語にして質問してきます。 中には緊張して まったく声が出なくなった人も居ますが、その場だけで有能な人材を緊張し易い人だから 不採用にしたくありません。なんとか情熱や気持ちを聞きだしたいものです。 おかげで 他の面接官より面接時間が長くなり 上に怒られます。 最初の一言は自分なりになにか見つけると良いです。自分がプレゼンでやったのは やはり最初の言葉を相手の顔を見ながら 創造で文字にしていました。「あのー」「私はー」よく決まり文句ありますよね 質問内容が3つあるなら そういうものを 最初の言葉にしても良いですよ  分けて質問をする方法です 「すいません 質問が3つ あります ----」後はメモの単語を見ながら 1個づつ 質問するのです。 あとは シュミレーションとか創造で 会場に行ったと思い、質問する内容を文書にしてください。その文書の3分の1も言えれば良い方ですよ。 説明会は 上手く活用して どんどん質問してみてください。会話すると慣れますよ。 こんな事聞いて良いのかなって事でも 遠慮しないで 聞いてください。採用する方も 仕事なので いい人材欲しいです。友達感覚で砕け無ければ 平気ですよ。 人それぞれありますが がんばってください。

その他の回答 (3)

noname#153385
noname#153385
回答No.3

あなたも面接官がどんな人間か面接してやるぐらいの心持ちでいかれたらいかがですか? もし内定を複数もらえたらあなたが会社を選ばないといけなくなるのですから、判断材料のひとつとして。

回答No.2

英単語暗記用のカードを使って、聞きたい事を事前にメモしておき、カードを見ながら会話すればよいです。

回答No.1

自分もどもったりする経験が多くて、直そうと思い、普段の行動パターンを変え、話したことがない人に話したり、 緊張する人にあえて話しかけたりして、直す努力をしていました。 就活の時には、前日からある程度の何を話すかのイメージと何を話されるかのイメージをして、こう来たらこう返そうと決めていたので気持ちに余裕が出て返答や質問をすることができましたよ。 日々の意識づけとかでなにか変る事があるかもしれないので、良かったらやってみてください。

関連するQ&A