• 締切済み

旦那との過ごし方・付き合い方

共に27歳の夫婦です。 私は現在妊娠9ヶ月、本日より産休に入りました。 現在、旦那と過ごす時間がギクシャクしており助言を頂きたく質問しました。 最近の毎日は以下のような感じです。 旦那は半年前くらいから仕事が忙しくなり、これまで残業は毎日1~2時間程度でしたが最近は3~4時間のことが多くなり帰宅が23時頃となることも多く(週2、3回)なりました。 私は産休に入るまで常勤として働き、夫より早く家を出て20時頃に帰宅し夕食や翌日の2人分のお弁当を用意していました。用意が終わると夫が帰ってくるので、夫が夕飯を食べている間にお風呂に入り先に寝るという毎日を送っていました(私は毎日朝5時起床のため) 夫の仕事は確かに大変だと思い、家事のほとんどは私が全て行ってきました。しかし、妊娠中という万全の体調ではないため手伝って欲しいと繰り返し話したところ、自分の食べた夕飯の食器洗いや週に1回程度の洗濯はするようになりました。夫は休みの日は8割程度を友達と遊びに行く・飲みに行くなどし朝帰りも多いため、他の日は死んだように寝ているか死んだように殻になっています。私は休みの日は家事に追われる毎日でした。 夫はもともと精神的に強い人ではなく、気分に波があります。そのことは理解し結婚しました。 また夫の収入のみでは生活できないため、出産後は1年で私は仕事復帰しなければなりません。そのこともあり、今後の生活を考えて仕事の仕方や友人との付き合い方を調整し家族の時間を確保することはできないかと何度か話をしました。しかし、旦那からの返答は「それは無理。自分なりに調整しているのが今で、これ以上は難しい」「でも、仕事が大変だから○○(私の名前)のフォローはできないと思う。出産前後は実家に帰ってはどうか」と言ってきました。 昨日までの正月休みの間で少し話ができるかと思いましたが、親戚への挨拶回りから帰宅すると夫は無表情で自室にこもってしまい出てきませんでした。声をかけると「人と会いすぎたから、今は誰とも話したくない」とのことでした。(夫は社交的ですが、人嫌いです)自宅に夫の家族を招いた際も、準備に片付け、全て私の役割でした。 私が産休に入ることで、私の余裕が出てくるため出産までは夫のフォローはできると思います。しかし、毎日仕事から帰ってくると余裕がなく抜け殻のようになっている夫と話はできませんし、休みの日は遊びに行ってしまい帰ってきません。 夫は私への配慮をしていない訳ではないと思います。「産休に入ったらゆっくり休んで」「あんまり動かないほうがいいよ」と声をかけてくれます。実際は何もしませんが・・・。 私の本心は、もう少しでも良いので家事を手伝い、夫婦で話す時間を設けて欲しいのですが、この半年は上手くいきませんでした。自宅での会話がほとんどないのです。 私はこのような旦那に対して、どのように付き合い過ごしていくことが良いでしょうか? 乱文・長文で、とても分かりにくい文章だと思いますが、助言を頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.8

こんばんは。 結婚4年目の共働き主婦です。(子どもはいません) フルタイム勤務で、私のほうが断然忙しいですが、ほとんどの家事は私がしています。 ここ半年ばかりは毎晩帰宅は23時過ぎ、それから食事の支度をしますので、食べ終わると日付が変わっています…。 うちの夫も、全く家事をしない(というか、やったことがないからできない)人でした。 私が帰ってから慌ててご飯の支度をしていても、ぼんやり食卓でテレビを見ているような人でした。 …でも、今では、お箸を並べたり、お茶の支度をしたり、お皿を洗ったり…というようなことはしてくれるようになりました。 ただ「手伝って」と言ったのでは、無理かなと思います。 うちの場合は、「私だって働いているし、生活に必要な家事は分担するのが当たり前」というスタンスに立って、ひとつひとつ、あれをやって、これをお願い、とお願いしてきました。(そのくらい考えて手伝ってよ~と思ったこともありますが、無理なので。) あと、私も本当に忙しくて疲れているので、必要最低限の家事しかしません。お休みの日は半分は寝ています。モットーは「埃では死なない」です(笑)。多少埃が舞っていても、トイレにサボったリングが出ていても、疲れていたらどんな状況も無視して生活しています。…とズボラ主婦をやっていたら、私よりも断然神経質な夫のほうが掃除機をかけたり、トイレを掃除したりしてくれるようになりました(笑)。今では、お風呂掃除もすっかり夫の仕事です。朝は、私が起きるまでにお湯を沸かしておいてくれるようになりました。(料理はすべて私がしますが…夫は苦手ですし、私は料理は好きなので) 3年くらいかかってようやくこの段階まできました。 質問を見ていて気になったのは、お子さんが生まれることを旦那さんがどう思っているのかな?ということです。 嬉しくはないのかな?お子さんが生まれても今まで通りに、休日の8割は遊びに行ってしまうのでしょうか? 私があなただったら…まず、夕食の時間は一緒にします。(それを優先にしてほかの家事やお風呂を臨機応変にします)少しでもコミュニケーションの時間を持った方がいいかなと思うからです。いくらなんでも、一言も口をきかない、ということはないでしょうし。 うちの夫も、社交的なのに人嫌いなので(子どもっぽいところもあります;)、「疲れているから話したくない」「もう今日は十分しゃべったし声がもう出ない」とか言うことがありますし、あまり構えて「相談」とか「お願い」をすると面倒がって話し合い自体を拒否されることもあります。 なので、向こうが嫌がることを話すときは、できるだけ構えずに、自然に話を持っていくか、「私はこれをするから、あなたはこれをやってね」と具体的にはっきり言ってしまいます。漠然と不満をぶつけても、解消されることは絶対にないので、なるべく小さな具体例にして、解決に向けて努力したほうがいいのでは? 例えば、「もっと私のために時間を使って」と言っても「無理」と言われるだけかなと思うので、お休みの日は、夫が予定を入れる前に、「今度のお休みは○○を買いたいから、一緒に行ってほしいんだけど」「○○に行きたいんだけど、一緒に行こう」と具体的にお願いするなり誘うなりします。…そういうことを積み重ねていくしかないかなぁと思いますよ。 旦那さんもまだ若いので、お友達とも遊びたいのでしょうけど、あなたと過ごしたい時間は全然ないのでしょうか? 結婚する前はどうしていたのでしょうか?? あと、私だったらもっと「私だって疲れている」アピールをします。夫が疲れていることに対する思いやりはもちろん必要でしょうが、思いやりすぎて自分が疲れてしまっては意味がありません。旦那さんのほうにあなたに対する思いやりが少し足りないような気がするので、そこをもう少しわかってもらえる努力をしたほうがいいのかなと思いますよ。言わないとわからないこともありますからね。特に今は普通の体ではないのですから。 いっぺんに全部は無理でしょうけど、少しずつ、うまい方向に向かうといいですね。 男の人は基本的に子供なんだなぁと思います(うちの夫はその中でも特に!)。育てるのはなかなか骨が折れますが、残念ながら育てなければ育ちませんから、ちょっとずつでも努力しましょう~。それをしないでそのまま行ってしまったり、不満をたまりにためて爆発してしまったりしたら、それこそ大変です。 がんばってくださいね。自分のためですよ。 そして、元気な赤ちゃんを産んでくださいね! 応援しています!

05082366
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家事は手抜きを覚えることにします。それが一番ですね。 旦那は妊娠が発覚したとき、誰よりも喜びました。しかし、同時に仕事が忙しくなり余裕がなくなったためか、子供や私は二の次になりました。 回答者さまのおっしゃる通り「○○を買いに行く」と具体的に告げて時間を作る、良いですね。早速実行してみようと思います。 今まで良しとして放置してきた私への戒めかも知れません。旦那も育てていけるよう、努力していこうと思います。

  • aoinosuke
  • ベストアンサー率31% (92/288)
回答No.7

今の状況を作った原因の100%が旦那様にあるわけではないでしょう。 旦那様に今の生活を許す環境を作ったのは、半分はあなたです。 思い遣りや気遣いからの行動であっても、相手にそれを感謝する気持ちがなければただの甘やかしになってしまいます。 一度全部、家事を放棄してみては? 今の状況が当たり前ではないと思ってもらわないと旦那様は変わらないと。 男性に尽くしたとしても、尽くしてる最中に相手の男性が感謝の心に目覚めてくれるなんて基本的にはないと思います。 尽くしてくれていたことに気づくのは、それを失った時。女性も同じかもですが。 何も言わずに、今夜からでも自分が困らない範囲で家事を放棄して、週末は遊び歩いてみましょうよ。 あなたは共働きで、これから出産という大仕事をするんだから、家事なんて片手間で良いと思います。 あと、「ベストパートナーになるために」という本をオススメします。

05082366
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、私にも原因があり私が変わらなくてはいけないですね。 結婚前、同棲していたときに旦那が本当に何もしなかったため、家事を全て放棄し休みの日は友人宅を渡り歩いたことがありました。その時の旦那の反応は、まず日々酷くなる自宅については気にしていない様子で「友達と楽しく飲めた?」と笑顔でした。私が怒っていることに気付いておらず、着る服がなくなると自分で僅かに洗濯し食べ散らかしが部屋中に散乱していました。 ・・・・今気付きましたが、上記のように私が何もせずに遊び回っているほうが旦那は元気でした。一度やってみようと思います。 「ベストパートナーになるために」是非読んでみようと思います。

回答No.6

 3人の娘がいます。30代公務員の男です。  私も共働きです。妻には3回も大きなお腹になってもらって、苦労をかけたと思います。  毎日の洗濯(干し、取り込み、畳み、収納まで)、週末の掃除機かけ、週3~4回の洗い物、子供の学校・保育園の準備、おむつ交換、入浴、着替えこれらは全て私がしてます。私が絶対やらないのは料理ぐらい(でもレトルトの調理、卵焼きぐらいはしますよ。)ちなみに米を炊くのは私が半分以上やってます。妻に働いてもらって、家計を助けてもらっているのだから、当然です。私の趣味は週末に子供と遊ぶこと、家族と出かける事です。別に我慢もしてません。単に無趣味なだけかもしれませんが。ギャンブルもゴルフもしません。でも不満はありません。子どもの成長が楽しくてたまりません。こんな私を見習え、などという気は毛頭ありませんが、こんな旦那もいるってことは知ってて欲しいですね。その甘えた旦那さんには。  イクメン?そんな言葉がはやる大分前から育児する男はたくさんいたんですよ。  旦那さんには、いまどき育児に協力しないなんて、時代遅れだと言ってやってください。

05082366
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様のような旦那様、憧れます。私の理想です!そして、そういうスタイルで居られるとても素敵な奥様なのでしょうね。私には勤まりません。 けれど、自分の旦那がそうでないことは長く付き合って結婚したため良く理解しています。そして、回答者様のような完璧は求めていません。 せめて、月に1度でも家族のための休日を作ったり、会話(話し合い)をするきも不機嫌にならずに聞いて欲しいと思います。 でも、私が変わらないと旦那も変わらないので私も努力しようと思います。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.5

そんな毎日毎日カッチリ家事しなくてもいいんですよ! もっと手抜きましょう 洗い物溜め込んでも、少々部屋が散らかっても死にはしません 夫も、家事もっとちゃんとやれよとグチグチ言う訳でもないのでしょう? 体調が良い時だけ、ちょっとずつやればそれで良いんです でも休日の8割遊んでるってのは遊びすぎですね もうちょっと減らしてもらいましょう せめて5割…;

05082366
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家事は手抜きすることにします。どれだけ家が汚くても旦那は全く気にしない人なので・・・。 旦那は遊びの日がないと、自分を保てないそうです。 きちんと話し合おうと思います。

noname#159989
noname#159989
回答No.4

甘えた夫ですね。父親になるという自覚がないんでしょう。 少しあなたも甘やかし過ぎかも知れませんよ。 なんでもやってあげちゃうから甘えるんでしょう。 自分がやらなきゃ誰がやる?と思うでしょうけど、実際に困らせないとわからないでしょう。 うちの夫も仕事でその日じゅうに帰れない事も多々ある生活でした。 新婚当初からすれ違いの生活でストレスでした。 それでもまあ、休日にまで遊びに行くような事はまれで平日にできない分は手伝ってくれました。 仕事が忙しいのは仕方ないにしても今は自分の遊びよりも生まれてくる赤ちゃんの事優先で考えて欲しいものですよね。 あなたが順調だから良いようなもので、切迫流産や妊娠中毒症で入院を余儀なくされる方も少なくないのに、もしそんな事になったらどうなるのでしょう? 赤ちゃんにもしもの事があったら、と心配する気持ちも伺えませんね。 少しテコ入れが必要なんじゃないでしょうか。 あなたとの時間をとってくれないと言う事は生まれてきた子供との時間もとるつもりがないと言う事になります。 子育てもあなた任せになるでしょう。父親としての責任を果たそうという意識が希薄です。 母親はお腹に子供を宿して十月かけて母親になりますが、父親は子供が生まれたからって父親にはなれません。 なんとかご主人の自覚を促すことを考えなければ。 それには話し合いも拒むのでは、どうにもなりません。 なんとか休日の外出を控えてもらうしかないのでは? せめて今だけ、しばらく我慢してもらって当然だと思います。 結局はご主人の自覚次第、夫婦の話し合いしか方法はありません。 もう甘やかすのはよして厳しい態度で臨んではいかが? 女性は母親になったら子育てと同時に夫育てをしなけりゃならないのですよ。 先にも言ったように男性というものは自然に父親にはなれないのです。 妻が夫をコントロールして父親育てをしなければなりません。 子供に愛着が湧き責任感が生まれ一家の主としての自覚ができるまで。 自分で何でもやる事が妻や母親の役割でなく、夫に父親としての役割をいかにうまく割り振れるかが重要です。 あなた自身の意識も変える必要があるかも知れません。

05082366
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結婚前に同棲していたときは本当に何もしなかったため、家事を放棄したことがありました。家がどれだけ汚くても、着る服が無くなっても気にも留めない様子でした。その後、怒りながら泣きながら話をして少し良くなった現在です。 この半年は、休日の遊びを減らすのもダメ(仕事の時間が増えているため、遊びの時間も減っている)と言っており、話し合いの時間を作っても「俺だって余裕がない」の一点張りでした。それを聞いてしょうがないと思い続けてしまった私にも原因がありますね。 もう一度、きちんと話をしようと思います。そのための切り出し方、よい方法があったら教えてください。

  • mako929
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.3

仕事が忙しいとそんなもんなんじゃないでしょうか? 男は女より弱いし甘えん坊ですからね~ 赤ちゃん生まれたら変わるかもしれませんよ。 変わってくれなきゃ貴女が大変だと思います。 元気な赤ちゃん生んで下さいね。

05082366
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 旦那が何もしない!とキリキリしていては良くないですね。 こんなもんだ、と思う大きな心が欲しいです。

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (766/1736)
回答No.2

ご批判を覚悟で個人的な意見を申し上げます。 内容を読ませて頂きましたが、これは質問者様の愚痴にしか思えません。愚痴を言うということは、己の欲求を満たしたいから言うのです。 世間では家事や育児をする男性がもてはやされいるようですが、そのような男性は果たしてどのくらいいるのでしょう? 恐らく消費税くらいの割合ではないかと思います。ということは、鼻から男性にそのようなことを期待しないことです。質問者様ご自身も彼の性格を良く知った上で結婚したのですから、これは想定できることであって、折り込み済みのはずです。そうでしょう? とは言え、今のすれ違ったような状態は質問者様の精神的にも夫婦関係にも良くありません。とにかく、お二人の時間をもう少し持つべきでしょうね。 ご主人は会社から帰宅する際に「帰るコール」はされるのですか? ないのであれば、この一本の電話位してもらってください。帰宅時間が遅ければ、食事を作ってお風呂も済ませておけば良いのです。帰宅時間が早ければ、食事を作る前にお風呂を済ませておいて、ご主人が帰って来た時に食事が間に合っていなければ、ご主人に食事前にお風呂に入ってもらえば良いのです。 いくら共働きと言えど、夫婦で夕食を一緒に食べないと言うのは不自然ですし、家の中が冷たすぎます。仕事から帰ってこのような淀んだ冷たい空気が漂っているのかと思うと、家に早く帰りたくないと思わせてしまいますよ。 何はともあれ、些細なことでも話せる時間をもっと工夫して作ってみてください。まだ、今の状態ですと愚痴の領域から出ていないと思いますよ。

05082366
質問者

お礼

率直な意見をありがとうございます。 確かに私の愚痴・不満を吐き出したくて質問させて頂いたという思いもあります。 回答者様のおっしゃる通り、家事を手伝わない・休日に遊びに行ってしまうことは覚悟していました。 現在は産休に入ったため、一緒に夕飯を食べています。先ほどまで一緒に食べていましたが、食べ終えると自室に入り出てきません。これは予想外で、結婚前まで同棲もしましたが食事の後は2人で話をよくしていました。ケンカをしたわけではないため、私にも大きく原因があると思います。 あと、旦那は職場を出るときに連絡をくれます。残業時間が長くなったときも職場を出るときです。旦那は朝9時頃に家を出ますが、私は6時に家を出ていたため旦那を帰りを待っている余裕がないときが多かったです。自分の今後の仕事の仕方についても考えていこうと思います。 愚痴のままでこれ以上の日々が過ぎないように、話をする時間を確保する方法や話し方を考え努力しようと思います。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.1

50才、既婚男性です。 御主人に問題があるとしたら、休日に友達と遊びにいっちゃうって事だけじゃないですかね。 残業に関しては、仕事ですから、貴女がいくら言っても意味が無いというか、残業しなければ会社を解雇されちゃうんじゃないですかね。 それだけ残業しても、御主人の収入では生活出来ないとしたら、お子さんが成長したら、もっと大変ですよ。 残業が無くなったら、給料はもっと減るでしょう。 要は、御主人に稼いでもらいたいのか、家事をして欲しいのかの選択だと思います。 多少、収入は減っても、家事をしてもらいたいなら、仕事を変えてもらうしかないですよ。 もしくは、割り切って、家事は手伝わなくても良いから、お金を稼いで欲しいというなら、バイトでもしてもらって、収入を増やせば良いんです。 私は、結婚してからは、休日に家を空けるってのは、ほとんど無いです。 平日は、仕事ですから、休日は家族の為に使うのが当たり前ですよ。 友達と遊ぶ暇があるなら、家族の相手をするべきだと思いますけどね。 御主人が家を空けちゃうのは、何か理由があるんじゃないですか? 貴女といるのが嫌なのかもしれないですよ。 週に1回洗濯してくれるなら、まだ良い方じゃないですかね。 ただ、まだお二人だけですよね。 毎日洗濯しないとまずいですか? お二人共、余裕が無いなら、家事の量を減らすしか方法は無いと思いますよ。 食事にしたって、多少お金がかかっても、惣菜や冷凍食品を活用するとか、方法はいくらでもあると思います。 お二人だけなら、洗濯だって、週3回もすれば充分じゃないかな? タオルとか下着は、毎日洗濯したいのはわかりますけどね。 今、そんなに疲れて、不満を持っていたら、赤ちゃんが生まれたら、もっと大変ですよ。 洗濯の量は倍になりますしね。 お弁当も無理に作らなくても良いんじゃないですかね? 外食にするなり、出来合いの弁当を買ってもらっても良いと思います。 夫婦がギクシャクするより、良いと思いますよ。 御主人が何もしないなら、そういう人だと割り切れば良いんですよ。 問題なのは、夫婦のコミュニケーションが取れない事だと思います。 実際問題、夫婦生活を続けていく中では、家事なんて大した問題じゃないんですよ。 そういうのは、なんとかなるんです。 一人で暮らしてれば、自分で全部やるのが当たり前でしょう? 二人で、暮らして、一人暮しより疲れるのはおかしいんですよ。 家事の量は二人分にはなりません。 御主人が、結婚に向いてない人だってのは、わかります。 実際問題、かなりの時間を家族に割いていても、不満は持たれるんですよ。 そういうのは、ある意味、お互いに割り切らないと駄目だと思いますよ。 共働きでも専業主婦でも同じです。 せっかくお二人が一緒になったんですから、これからの生活を楽しくしていく方法を考えた方が良いですよ。 お互いに不満を持ち続けていては、結婚生活は続けられませんよ。 御主人が貴女とお話できる環境を作りましょうよ。 性格ってのは変わらないですからね。 一人の時間が必要なのかもしれないですよ。 お二人共、今が大事な時期だと思います。 なるべく不満は溜めないで、理解しあえると良いと思います。 がんばってね。

05082366
質問者

お礼

助言、ありがとうございます。 皆様のおっしゃる通り、話し合いの時間を作らなくてはいけないですね。 家事は手を抜き、今後早朝に起きなければいけない仕事も休みになったので夕食も一緒に食べようと思います。 ただ、旦那は食事を食べ終えると自室に入り出てこないため方法を考えたいと思います。 話し合った上で、一人の時間を作るか家族の時間を作るか決定しようと思います。

関連するQ&A