- 締切済み
円高活用のお宝買いあさりは
円高で海外企業の買収の好機とされています。 では個人でこの機を生かすには、例えば海外旅行に積極的に出かけ、金銀財宝類を買いあさって日本に持ち帰り、将来、値が出た頃(または円安になった頃)に国内で売却するか海外で売り戻す、などは有効なやり方でしょうか。上手くいかないでしょうか。この辺の事情に詳しい方、教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.7
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.6
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5
- gooid_send
- ベストアンサー率15% (62/395)
回答No.4
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
回答No.3
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.1
お礼
金も株なみに乱高下ですか・・・。アメリカの斜陽は明らか、ドルは下がり続けるでしょう。家族を連れて海外旅行で「見聞を広める」という貯金・財産を蓄えましょうか。 「買わずに待っている方が得かも?」とは、何を「待つ」のでしょうか?