• 締切済み

夫婦喧嘩の対処法

主人の心無い一言でカッとして、その後いつも大喧嘩に発展します。喧嘩の言い合いで主人は「そんなつもりで言ってない。そんなことぐらいでそんなに怒るお前がおかしい」といつも言います。たしかに私も興奮すると声を荒立ててしまい、しまいには手も出してしまいます。落着こうと思うと余計、何で私だけいつも我慢しなくちゃいけないんだろう、と心無い一言を反省しない主人にとても腹が立ち逆上してしまいます。 昨日も、年末実家に行く前の買い物をしていた時、かごにみかんを一袋入れたら、「いつも散々お世話になって年末年始もほとんどやってもらってみかん一袋か!?」と主人に言われました。まだ買い物はじめたばかりなのに、「は?」と思い、「これからいろんな物買おうと思ってるんだよ。失礼な事言わないで。」と言い返し、その後大喧嘩になりました。駐車場で他の方に仲裁してもらう始末・・・。 私が短期過ぎるのでしょうか・・・。ならば、そのような時どのように対応すればいいのでしょうか。主人はいつも不用意な言葉を発します。他の人の前だと割といい人の様ですが、私は主人の優しさも余り感じず、いつも無愛想な態度を取られます。その態度と言葉直して欲しいといつも言い合いになりますが、無理なのでしょうか・・・。私も興奮しすぎて悪いと思いますがどうしたらいいのでしょうか・・・。

みんなの回答

noname#166161
noname#166161
回答No.4

30代主婦です。 >何で私だけいつも我慢しなくちゃいけないんだろう、と心無い一言を反省しない主人にとても腹が立ち逆上してしまいます。 質問者さまの「この本音」がポイントではないでしょうか? ・私は悪くない・主人の言い方が悪いのだから主人も変わるべきだ ・私の気持ちをわかって欲しい・私は我慢して頑張っている ・・のような声が聞こえてきます。 まず第1に「自分以外の他人(ご主人さま)を変えることはできない」ことを認識しなければなりません。 質問者さまがご主人さまに「変わって欲しい」と思えば思うほど・・ご主人さまは拒絶し心が離れていくことでしょう。 第2に「夫婦は鏡のように映る」ことを理解してください。 質問者さまが毎日笑顔で過ごしているなら・・ご主人さまの笑顔も増えます。 質問者さまが感謝の言葉を言えば・・ご主人さまも感謝の言葉が増えます。 反対に 質問者さまが責めてばかりいるなら・・ご主人さまは質問者さまを責めます。 質問者さまが怒ってばかりなら・・ご主人さまも怒ってばかりでしょう。 つまり自分自身が変わらなければケンカは減らないでしょう。 ちなみに我が家の場合。 私の旦那も短気ですがケンカにならないために対処方は・・(質問の例なら) 旦那「みかん1袋か!」 私「じゃあ2袋買っていい?笑」とか・・  「やっぱり○○君はおバカちゃんだねぇ~。笑」など・・ 私がイラッときても冗談半分で文句??を言います。 私も冗談でも言い返すことでスッキリするし(笑)旦那も笑って短気が治まるからです。。 >その態度と言葉直して欲しいといつも言い合いになりますが、無理なのでしょうか・ 私は「ああして。こうして。」と言われるのが嫌なので旦那にも言いません。 まずは質問者さまが毎日笑顔で楽しく過ごし、ご主人さまに感謝の言葉を言うことです。 1年2年・・と年を重ねるうちに少しずつ少しずつ、「直して欲しい」と言わなくとも ご主人さまは変わっているでしょう!!

you40544
質問者

お礼

全ての事が納得できる気がします。 >私も冗談でも言い返すことでスッキリするし(笑)旦那も笑って短気が治まるからです。。 私も心に余裕があるときは、ムカッときた言葉も冗談で言い返すことができて、その時は主人もちょっとは反省…の態度もみせてくれます。「北風と太陽」ですね。 私が変わらないと主人は変わらない、よくよく理解して心に余裕をもって過ごしていきたいです。 来年の大きな課題です。 本当に、ご親切にありがとうございました。

noname#227991
noname#227991
回答No.3

自分は結婚18年目の男です。 夫婦喧嘩の経験はありません。 おそらく心無い一言なんてお互いが沢山あったと思います。 でも言い争いはせずお互いが我慢してきました。 夫婦は対等の関係だと思っているし、子供には喧嘩は見せたくないので。 こんな事を書くと、仲が良いと思われるかもしれませんが、腐れ縁に近く、仲が良いとか悪いとかは超越している気がします。 どうも、ご主人はあなたを目下に見ているようですね。もしかしたら奥さんも? 発言からまだご主人は若そうですが、もう少し奥さんに対する思いやりが必要ですね。 ただし、奥さんも自分で書かれているように直ぐにカッとなるみたいなので、お互いが距離を置けばよいのです。 買い物も一人でする。極力話しかけない。 それでも夫婦?と思われるかもしれませんが、これを繰り返すと、会話の大切さやお互いの有り難味が分かってきますよ。 お子さんはおりますか? お子さんがいる場合は、子供目線で話す訓練もしましょう。 会話は相手があって初めて成立します。発言の前にこの発言は相手にどう受け取られるだろうと考えてから発言すれば少しずつでも改善されると思います。 ちょうど年も変わることだし、来年の目標でもかかげて、頑張ってください。 「自分だけ我慢している」という気持ちは簡単には消せないでしょう。 本来は男性の甲斐性や器量で喧嘩は起きないものです。 本気で喧嘩したら、男性が勝つでしょうから、男性が我慢すべきだと思います。 でも今のご主人には経験が不足していますし、心にも余裕がないでしょう。 奥さんがご主人をコントロールするつもりになって、手のひらで躍らせましょう。 仮にも夫婦になったのですから、お互いの良い面が見えていると思います。 悪い面ばかり見ないで、良い面を思い出せれば、喧嘩はなくなると思いますよ。 頑張ってください。

you40544
質問者

お礼

落着いて客観視して頂きありがとうございました。 喧嘩の後はいつも「また興奮しちゃったな…どうしてさきの言葉笑い飛ばせなかったんだろう」と後悔しています。笑い飛ばせる位になって、でもやっぱり今の言葉(態度)はよくないと思うということを、自分の気持ちだけじゃなく、相手の気持ちも考えながら話せばいいんですよね。 まず私の短気を直す、ということでしょうか。私が主人をコントロールして手のひらで躍らせる、本当にこれからの目標にします。 仲良く新年を迎えたいと強く感じています。

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.2

夫婦でいる事が当たり前に成ってしまうと、お互いへの 感謝が無くなってしまうんでしょうか? それでも、喧嘩してしまう事はありますね。 でも、うち(私の所)では、その喧嘩の感情を 引き摺りません。 さっき喧嘩したばかりなのに、今は「何事も無かった如く」です。 わたしの方が、妻にそう教育された感が有ります。 最初はチョッと異様でしたね。 そして、直ぐに感情的にならない事も、大事でしょうね。 そして、考え方の幅を広げる事も、大事でしょう。 質問文だけでは、ご主人の心無い一言が、上手く伝わって 来ないのですが、 >年末年始もほとんどやってもらってみかん一袋か!?」も、 「もっとたくさん買おうよ」、つまり、「もっと感謝しようね」って 言う事ですよね? あなたが苛つくのは、その言い方なんだと思いますが。 もう1つ気になったのが、 >失礼な事言わないで。」のフレーズです。 なんだか、他人に喧嘩を売るような気が致しました。 ご質問に有る文章だけからですと、あなたの方が短気な様な 気が致します。 その原因が、「夫に有る」なんでしょうか? でも、「短気は損気」と言いますから、先ずは一呼吸措いて みませんか? それでも、喧嘩をするなら、せめて、御子さんのいる前では 我慢しましょう。 あなたが手を出してしまって、ご主人もそうしてしまったら、 大変な事になります。 その分、ご主人は我慢されているんでしょう。 それにしても、仲裁が入る夫婦喧嘩なんて、私は見た記憶が 有りません。 まあ、仲裁が「入れる」なんでしょうけれども。 は~、 大変ですね。 傍目にも、思い遣られます。

you40544
質問者

お礼

私も駐車場で仲裁して頂いた時は、我に返って恥ずかしいやら情けないやら悔しいやらで涙が止まりませんでした。傍目にも思い遣られる…全くですよね。 普段主人には感謝しているんです。共稼ぎではありますが生活させてもらって、言えばある程度は協力してくれるし、私とは違った考え方で助言をくれたり。ただ、時々その無神経な言い方態度にすごく腹の立つことはあります。 短気は損気、何度も思った言葉です。 私の場合、じわじわと腹ただしさがこみ上げてくることがあって、そこで主人の反省の無さ何が悪い、の態度を見ると爆発してしまいます。 かっとなった時は深呼吸でしょうか。その場を離れるでしょうか。 そして「喧嘩の感情を引き摺らない」は、私は次の日はなるべく普通にしたいと思っていますが、無愛想の主人は輪をかけて無愛想になります。まだ怒ってる?と聴くと、別に、とは言いますが明らかに怒っている様子です。私が手を出してしまった喧嘩ならなお更です。 感情が爆発しても手は出さない、その事については今は本当に後悔しています。 穏やかな気持ちで過ごしたい、来年に向け強く強く思っています。 短気を指摘して頂きありがとうございました。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

喧嘩するほど仲が良い。 夫婦喧嘩は犬も食わぬ。 と言いますからね、おなかに貯めるよりは言い合う方が良いでしょう。 でも、暴力はダメ。それだけは我慢しましょう。子供にも(将来的?)悪影響です。 そして一番大切なのは、翌日に持ち越さないこと。 二人で話し合って、喧嘩しても絶対に持ち越さないと約束しましょう。 ご主人のは性格だから、一長一短には直りません。時間がかかるでしょう。 だから根気よく言い聞かせないとねw 愛情はあるようだから、憎しみに変わらないようにほどほどにね。

you40544
質問者

お礼

ありがとうございました! いつもいつもで疲れてしまいます。愛情…今落ち着いている状態では別れようとは思いませんが、こんなに喧嘩しないで毎日笑って楽しく過ごせる人はいるんじゃないか、と思うのも事実です。 暴力は何度も注意され、その度何度も反省しています。 何があってもそれだけは我慢しないといけない事ですよね…解ってはいるつもりなんですが興奮するとどうしても…。今年限りで改めたいです。

関連するQ&A