- ベストアンサー
夫婦喧嘩について
我が家は家庭円満だと思うのですが、時々ドカン!と大きなケンカをします。そこで主人に対する 不満が近頃私の中でまた大きくなりつつあります。 私(の考え方)がおかしいのか、おかしければご指摘して下さい。またはこんな主人をうまく手の平で操縦する方法があれば教えて下さい。 例えば・・ 私と主人が同じ時期に風邪をひいた場合、私はあまり ダルさを表に出さないタイプですが、主人はすぐに 「しんどい」、「(体が)キツイ」、など辛さを言葉や態度に出すタイプです。 そういう時は私も、風邪ひいたみたいで辛いとは言います。また3歳の子と4ヶ月の赤ちゃんがいるので、辛いからと寝ることは出来ないのですが、主人は辛い!ということを前面に出して、すぐ横になってしまいます。私も辛いのに・・という思いを抱きながら育児と夕飯の支度をしますが、夕飯の時間になっても起きない主人を起こすその頃に私のイライラもピークに達して、嫌味を言ってしまいます。そしてこれがケンカになってしまいます。こんな時はどうしたらいいのでしょうか。また気持ちの持ち方次第で、イライラしないものでしょうか? また、主人は子供と遊ぶことよりも本を読んだりテレビを優先させます。育児についてもこれほど育児に協力しているパパはいない!とケンカする時にはキレますが、実際主人は会社の人や友達と育児について話すことはしていませんし、一体誰と比較しているの?という感じです。ちなみに赤ちゃんが泣いて私が側にいなければ抱っこしてくれる等してくてますが、その他自分から進んでということはありません。私の友達のパパさん達は、主人が現在している育児はごく普通にしてくれているようです。それなのに俺はかなり強力しているなんて言われるとムカついてしまいます。 私としては出来ればケンカなんかなくて毎日気持ちよく楽しく生活したいと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
病気等にかかった時は、少しは手伝って欲しい ですよね。 ご主人は、あなたに甘えすぎているんですよ!! ただそれを、露骨に言葉や態度に出しても 反感を買い、ケンカになるのはどこも一緒です。 また、あなたが我慢をしても解決しませんよね。 我が家では「おだて作戦」で主人は日々成長 しています(笑 料理は絶対出来ないのですが、 掃除やシンク周りを磨いた時は、 「どうしてあんなにピカピカになるのかなぁ~」とか 「パパってセンスあるね」とか 「子供がすご~~く、喜んでたね」 なーんて、本心で思ってなくても言うのです!! 時間がかかりましたが、仕事を持っているので どうしても、手伝って欲しくて頑張りました。 こうすることで、私もイライラせずに毎日を 楽しく過ごせるようになりました。
その他の回答 (2)
- g464939
- ベストアンサー率0% (0/3)
逆の立場の男性です。お気持ちわかります。私の家庭も逆に家内がわざと目の前でため息をついたり辛さを頻繁に言葉に出します。むかつきます。私の考えを書きます。前提に育児・家事は女性の仕事ではないと考えている事をご理解下さい。質問を見る限り二つの問題があると思います。一つは相手が平気で感情を出す事。二つ目は育児・家事を手伝わない事。まず一つ目の問題は相手の事をまったく考えずに自己表現をすぐ行う行為です。自己勝手な行動です。これには私は思いやりのなさを実感します。二つ目です。私独自の考えがあります。家庭を維持していくには生活する為に不可欠な仕事(会社)・家事・育児があります。その3項目は同じ次元です。つまり誰かが行わないといけないのです。なわち分担業務です。男性が仕事をとれば通常女性が家事・育児を行わなければなりません。(専業主婦の場合)と言う事は男性は仕事して家庭を支えるのが義務・女性は家事・育児を行うのが義務です。別に逆でも結構です。家事がしんどい・手伝ってくれないと言うお気持ちは理解できますが逆に仕事はしんどいのに嫁は手伝ってくれない。男性は稼いで当たり前と思っている。これっていうのは女性は家事して当たり前の論理に合っていませんか?あくまも家庭を維持していくための役割分担と考えます。恐らく家事・育児を手伝ってくれて当たり前と思ってないでしょうか?それは私から言わせれば<あまえ>です。自分の分担業務に責任がない考えです。男は仕事が忙しくても嫁が手伝わないとか文句は言いません。その上帰れば家事・育児を手伝ってくれないとか文句を言われる。これっておかしいではないですか?人生この先を考えると子供は必ず手がかからなくなります。大きくなり自立していきます。いわゆる昼間は旦那元気で留守が良い。状態になります。そうすれば自由な時間は相当でます。一方男サイドは定年するまで働き蜂状態です。しかし、仕方がない事です。お互い家庭を維持するために分担業務を決めたのですから・・・なので今だけを見て判断をするのは間違いです。家事・育児・仕事どれもしんどいです。それぞれ責任をもってやりましょう。担当しているほうが主です。あとは副です。やってもらって当たり前と言う考えではなくお互い手伝ってくれればありがとう!で良いではないですか。相手が感情をすぐに口に出すのは私から言わせればまだ子供です。あまりムキにならないようにしましょう。性格ですのでなかなか直らないと思います。
お礼
g464939さんの”仕事・家事・育児”についての考え方は おそらく主人も同じような気がしました。 これから定年まで働かなければならない主人のことを もう少し温かい目で見なければ・・と考えさせられました。いい機会を与えて下さり有難うございました。
補足
男性からの意見も聞きたかったので、書き込み嬉しかったです。 生活する為に不可欠な「仕事・家事・育児」の役割分担に ついて考えさせられました。 結婚して1年は子供もいなくて私も働いていたのですが、 家事は私の仕事でした。でもその時はたいして不満を感じておりませんでした。しかしその後子供が出来てから考えが変わりました。 「仕事は夫、家事は私、育児は二人で協力しあう」 そんな図式が頭にあるのは確かです。 時間は逆戻りしてくれません。休みの日にはもう少し子供と一緒に(勿論私も一緒に)公園で遊んだり、子供の頃に しか経験できないようなワクワクするようなことを経験 させてあげるようなことをしてもらいたいと思って しまうんです。 といっても、毎週それを望んでいるわけではないのですが 我が家の場合は、私が何も言わなければ公園などには ずっと行かないと思います。 子供にとっては私と夫が親であり、両方とのふれあいを 求めています。単純に役割として分担できるものでも ないように思ってしまうのですが。 主人が子供と遊んでくれる姿をみると、とても幸せな気持ちになります。 ・・・と、私の考えを一気に書いてしまいましたが 他人が縁あって一緒になって家族となったわけですから、 文句ばっかり言ってても始まらないですよね。(-_-) 基本的には夜ケンカをしても翌朝にはお互い忘れてる ことが多いのですが・・。でも同じことでまたケンカ しないために、少し考えを改め、プラス思考に考えて いきたいと思います。
- tmihow
- ベストアンサー率10% (13/128)
3人のお子さん、抱えているみたいですね^^; 男の人って、子どもが生まれてもまだ自分も奥さんに甘えたいみたいですよね。 質問者さんがお子さんにかかりきりなのは分かっていても、もっと自分を構ってーと言ってるような気がします。 うちにも2人子どもがいるので、旦那のことまでとてもじゃないけど構っていられませんよね。 3歳のお子さんと赤ちゃんじゃ、質問者さんのイライラがたまるのはごもっともです。 男の人って、子どもができたらからって変わるってことってそうないと思うので、割り切るしかないですよ。 私の場合、すっごく頭にきたときは旦那の財布から1000円抜いて自分の財布に移動していました(笑) いい方法とは言えませんが、それだけですっきりするので、どうかストレスをためない様、頑張って下さいね。 上のお子さんが幼稚園に入るだけで随分ラクになると思いますよ。 私も上の子が3歳、下の子が1歳の時は最悪でした・・・ ご参考になったかどうか・・ごめんなさいね。
お礼
早速のお返事有難うございます。 お財布から・・という話、思わず笑ってしまいました。 千円ではなく、1万円頂きたい気になりますが・・(^。^) この方法、いいかもしれませんね!でもバレたら大変なことになりそう。私と違って、案外お財布管理などキッチリしているタイプなので・・・。 時間が経てば、怒っていたこともどうでもいいや・・という気になってしまうのですが、いつかまた同じことで ケンカしてしまうんですよね。 今度なにか思いっきり買い物しちゃおうかな。なんて・・ tmihowさんのお財布話で笑ったら、少し気持ちが楽に なりました。どうも有難うございました!
お礼
おだて作戦ですか!これは効きそうですね! 私がイライラしている時に相手をおだてたり褒めたり することは出来そうにありませんが、日々おだて作戦を 実行していれば、ケンカ自体少なくなり、少しは変わってくるかな?人間、褒められて悪い気はしないですもんね! 頑張ってみます。 どうも有難うございました!