• ベストアンサー

通勤手当(非課税の限度まで)について質問です

私は以下の3ついずれかのルートで通勤しようと考えてます。 以下の3つの内、どの通勤ルートがよいでしょうか (交通費は全額支給ですが非課税の限度まで) (職場には九時半頃到着すればOKです) ☆ルート1 マイカーで通勤 片道約40キロで一時間半 仕事場に駐車 ☆ルート2 マイカーと電車で通勤 自宅から駅近くの月極駐車場にとめる(自宅→月極駐車場まで15分)(駐車代は月に3,000円) 月極駐車場から駅まで徒歩7分 駅から電車で55分600円(乗換一回)かけて職場近くの駅へ 駅から徒歩10分で職場到着 ☆ルート3 マイカーと電車で通勤 自宅から駅近くの月極駐車場にとめる(自宅→月極駐車場まで15分)(駐車代は月に6000円) 月極駐車場から駅まで徒歩6分 駅から電車で40分500円(乗換一回)かけて職場近くの駅へ 駅から徒歩10分で職場到着 通勤時間だけじゃなく交通費や税金の問題もあって どれが良いのかわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.1

車の運転が嫌いじゃないならマイカー通勤でしょう。 40キロを1時間半なら、渋滞もないですよね。 マイカー通勤ならドアtoドアですから、時間は多少多くかかって乗り換えないので楽です。 駐車料金もかかりません。 それに、通常、マイカーと電車併用の場合、マイカー分の交通費などでないでしょうし、駐車料金も出ないでしょう。 まさか、それとも出るんですか? なお、マイカー通勤の場合、月20900円までなら非課税です。

その他の回答 (1)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

・車通勤(会社が認めている場合)  通常、K数×単価×日数が支給額(1k当りの単価が10円で月に22日出勤だと・・80k×10円×22日で17600円が車通勤の交通費・・単価は会社の規程で決まっています)  駐車料金が必要な場合は自己負担、会社で補助がある場合はその分は課税対象 ・車通勤+電車通勤(会社が認めていれば可能)  車通勤の部分は自宅→駐車場(計算は車通勤の場合と同じ)、駅→駅は電車通勤なので1ヶ月の定期代  電車通勤の場合は基本最短距離なのでルート3が該当 ・会社が決めている通勤規定に依るのでその内容を確認して下さい