Gです。
確かにrackでもcarrierでも、新車に突いてくる物と後でつけるものとを区別する必要がある場合(今回のように)、こちらでは、original rooftop carrier, rooftop rackというようにoriginalと言う単語使ったりfactory installed rack/carrierと言う言い方をします.
とにかく、屋根についているもので、何かを運ぶ/乗せるためのものは、すべてcarrier/rackになります.
後付する物をafter-marketと言う言い方をします.ご指摘のサイトにあるものですね.
レールと言う事を、屋根に直接接着したレール、つまりラックのように屋根から浮いた状態になっているのではなければ、rooftop rail/railsでかまいません.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
なお、箱みたいに中に、雨が入らないようになっているものは、rooftop box/compartment/luggageとか、rooftop cariier boxと言う言い方をします.
お礼
ありがとうございます。 問題解決です。 やはりOriginal or Factoryをつけた方が良いのですね。