- ベストアンサー
ゴルフのメンタル部分について
ゴルフはメンタルのスポーツとよく言われますが、 具体的にどんな事を気にすれば良いのでしょうか? メンタル的な部分でスコアをよくするのに具体的な方法が あれば皆さんのやっていることを教えてください。 例えば、毎回のルーティンなどを気にしている、 などというような事や、 平常心を保つためにスコアを計算しないようにしている、 などなんでも構いませんので教えて頂ければ助かります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
難しいことですが・・・ 自分自身の精神状態とプレイとの因果関係を正しく理解することでしょう。 例えば、会心のティーショットを打った後とか狙い通りのアイアンが打てた後、ロングパットが入った後、バーディーの後などは間違いなく気分が高揚します。 その次のショットをするまでに、いつもの精神状態まで気持ちを落ち着かせられるのか? 逆にOBの後、大きなミスの後、ショートパットを外した後、大叩きした後はなどは間違いなく落ち込んでます。 それでも次のショットをするまでに、いつもの精神状態まで気持ちを切り替えられるかだと思います。 精神状態を戻せないのなら、その状況でやりやすいミスを考えてそのミスをしないように気をつけて素振りを1回増やしたりとかします。 よくありがちなのは、ファーストパットをオーバーした後の返しはショートしやすいとかバーディーの後のティーショットは知らず知らずに力んだり大振りしたりしやすいとかですね。 他には、待ちチョロってどうしてもありがちなので、前と詰まって時間がある場合はゴルフとは全く関係ないことなどを考えたりして、過度に次のショットを考えないようにしたりしてます。
その他の回答 (4)
- gol-kichi
- ベストアンサー率25% (1/4)
私なりのアドバイスをさし上げようと思ったのですが NO2の方の意見が私自身にも大変参考になるないようなので、それを良くお読みいただければいいと思います。 貴殿が書かれていますが、スコアはやっぱり数えないほうがいいですね。 でも残り3ホールになると無性に数えたくなるんですよネ。 先日も残り2ホールダボ、ダボでもベストスコアだったのに、+4、ボギーでベスト更新ならずなんてのがありました。ダメなんです、スコア数えたら。
お礼
回答ありがとうございます。 すごくわかります。 でも昼の休憩ではやっぱり数えてしまうんですよね。 次回は徹底して数字を数えない事を試してみます。
- rika-chan
- ベストアンサー率18% (198/1052)
いつも同じリズムでショットできるように、歩くときも、1.2.3.4と頭の中で数えながら歩いています。 誰かが話しかけてきたり、前の組がつかえて待ち時間があったりしたら、ボールの側に待ってないで、ボールまで歩ける距離まで離れて待ってます。 あと池やOBになったときは、深呼吸して気持ちを切り替えて、目標にだけ意識を集中します。
お礼
回答ありがとうございます。 OBなど思惑と違うショットの後はどうしてもマイナスの考えをしてしまいます。 気持ちの切り替えが必要とわかっていてもできない悪循環ですね。
- mj33zs59
- ベストアンサー率5% (4/70)
メンタルなんか気にしない事です。 いつも通りに打つことに集中すればいいことです。 ですので、練習場での一挙手一投足が大切になります。
補足
回答ありがとうございます。練習場での動きというのは考えていませんでした。参考になりました。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
私が心がけている事は 「自分の実力の正しい判断を行う事」 「実力に合う謙虚な対応」 の二つです 例えば、距離180ヤードを残したセカンドショットを どう「攻める」か、どう「守る」かの判断になります グリーン周りの状況にもよりますが バンカーがあるかどうか フェアウエイが平坦かどうか グリーン左右に外した場合の心構え 5Iで止められるかどうか グリーン奥の状況の把握が必要でしょう ボールのライや芝目の観察も出来るかどうか 風や雨の影響はいかほどか これらの判断ができた上で スタートしてすぐのホールなら6Iで様子を見るかも しれません(寄せワン狙い) 段々からだの具合が把握出来てくれば 5Iでセンター狙いか、5Wを1インチ短くグリップして グリーン手前のエッジあたりを狙うかが出てきます バンカーやウオーターハザードがあれば変わります 砲台グリーンの場合も状況に応じて変わるでしょう 自分のショットが常にベストではない事を理解する事 ミスが出た時に次の対処が上手く出来るかを考える事も 必要でしょう 以上のように、いろいろな条件を的確に、冷静に判断し 何があっても驚かない(落ち着いて処置できる)ようになること これが自信になり、良い結果を引き出してくれるでしょう 他人を気にしないことも(自分だけの条件を考える事です) 謙虚な気持ちにつながります 練習場でも、自分の欲しい球が出せるよう、色々工夫して 自分の体の動きを確認し、実際のラウンドでは、それと比較して なにが違っているかを見つけることが出来る様になることです しかしながら、パートナー達の一打一打にも注意をそらさずに 的確なジャッジが出来るよう(OBゾーンへの、他のペナルテイー ゾーンへの飛球の判断、ルールによる救済処置や禁止行為の 発見など)心配りも必要でしょう 以上、控えめにしていけば、自ずから身につくと思います よく、人生はゴルフに例えられます 御自身の人生観がゴルフに出るのでしょうか 常に自分を見つめてください、時には自分を離れた所から 見る目で、奢らず、縮まず、おおらかに.... 参考まで
お礼
回答ありがとうございます。己の力量を把握することですねm__m参考になりました。
お礼
回答ありがとうございます。非常に参考になりました。