• 締切済み

父の干渉

自分で言うのも変ですが、私の父は干渉してきます。 私が、友達と遊びに行って4時くらいになると ”どこに居るんだ”や”早く帰って来い”などのメール・電話を何回もしてきます。 ケイタイのデータボックスを整理するとケイタイの中身を覗いたりして”またメールか”と言ってきます。 そんな状態が続いて精神的に参っていると親友は ”お父さん、厳しいと言うより干渉みたいだね”といつも言われます。 やはり”干渉”なのでしょうか。 父は余計なことに首を突っ込んできて私とケンカになったり 頼んでもないことを勝手に引き受けて私の目の前でため息をついたりと 私は疲れました。 自分でも何がしたくてココに書き込んだのか、 正直分かりません ですが、アドバイスを貰えると前に進める気がしました なのでアドバイスを貰えるとうれしいです

みんなの回答

回答No.6

貴方が年齢も性別も隠しているので、的外れな回答になるかもしれませんが、 要するに貴方は、自分で稼いで家賃から何から全て自分の金でまかなっているのに干渉してくる父親がウザイと云うことでしょうか。 それなら親子の縁を切ることをお勧めします。 私もそうしました。 最初のうちは、県立図書館の軒下でホームレスをしていましたが、真冬だったので死にそうでした。 でも就職先が見つかり、会社の寮に入れたので良かったです。 もし貴方が、お父さんに養われているようなら、お父さんが何か言っても、ある程度は仕方の無いことだと思います。 ともかく早く就職して親子の縁を切ったほうが貴方のためだと思います。

回答No.5

60歳 主婦です。 お友達と遊んでると、、、、ということは、まだ、未成年ですね。 では、仕方ありません。 親には、子供を監督する、、という親としての責任がありますから。 でも、鬱陶しい、、のでしたら、 >私が、友達と遊びに行って4時くらいになると ”どこに居るんだ”や”早く帰って来い”などのメール・電話を何回もしてきます。 と、4時くらいになると、メールが来る、、、のですから、 その父親からメールが来る前に、こちらから先に電話なりメールなりをして、 「今、〇〇にいる」と、連絡することですよ。 そうすれば、父親からの、鬱陶しい メールや電話は来ませんから。 こちらから、先にけん制しておくことです。 貴方は、女の子ですよね? だったらお父さんの 心配の気持ちも汲んであげましょう。 貴方が、出先で、強姦とかの被害にあったら、もう、貴女は一生を棒に降ったように なりますから。 貴方自身も、人生が破壊されますが、ご両親も、二度と立ち上がれなくなるような 打撃を受けます。 ご両親の人生も、崩壊してしまいますから。 世の中は、厳しいですよ。 自分の身は自分でしっかり守りましょう。 貴方が、男の子なら、父親も、そこまで心配しないと思います。 お父さん、ご自分が、若いころ、結構、女の子を泣かせて遊び歩いてたのじゃ ないでしょうか? 自分が、若いころ女の子にやってたことを、今度は、娘がされるのでは、、、と心配に なってきたのでしょう(笑) 余所の娘に、自分がしたことは、許されるけど、自分の娘が他の男に いたずらされるのは許せないのでしょうね、きっと。

  • mrm-mako
  • ベストアンサー率26% (59/223)
回答No.4

貴方は未成年ですかね? 単純に貴方の事が心配で可愛くて仕方がないんですよ。心配は物騒な事件や、おかしな事件が世の中多いからね、だけどね何度もメールや連絡されたら確かに、うっとおしいですね。 私も未成年の時は家にも帰らず、悪い遊びばかり好んでいました。罪お犯した事もあります。貴方と同じくらい親がきらいで、うっとおしかった。 でも自分が親になり初めて親の気持ちが解ってきました。家族はいつでも、何があっても貴方の味方です。何か重大な事が起こらなければ、気ずかないと思いますが、お父さんは全力で貴方お守ります。間違いありません。 お父さんの連絡お辞めさせるためにも、安心させるためにも、めんどうだけど、帰る時間お先に伝え、帰る前にお父さんの携帯にワンギリするなど合図お決めればいいんじゃないかな。友達の前でメールや連絡は恥ずかしいからと、きちんと話し合って、しつこい連絡は辞めてもらいましょう。貴方も帰る時間や帰る前に連絡おする事で改善するのではないでしょうか。 私には、両親はいません。若いときにお父さんが亡くなりお金で凄く苦労しました。普通に生活が出来ているのなら有り難いものですよ。本当に有り難いですよ。だから、うっとおしいお父さんでも許してあげてね。安心させてあげて下さいね。

chiroruchoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 父の気持ちも考えて、話し合ってみることにします。

noname#180963
noname#180963
回答No.3

こんばんは。 そうですね、質問者様の成長の手助けにならないのでしたら干渉になるでしょう。 私の場合、母親が過干渉でして、成人過ぎても夜帰りが遅くなると執拗に電話がかかってきていました。 親からしてみれば「子のためを想って」していることでもそれが子供の成長につながらなければ、親自身に問題があるということになります。 日本は儒教の影響で、親の立場は強い風潮があり、親のことを悪く言うのは社会的にあまり良いこととはされていません。 しかし、親でも完璧な親なんていないわけですし、間違ったこともします。 小さい無分別の幼児が走って車道に出るのを引き留めるのは、親が子を守るために必要なことです。 でも、分別のつく年齢になってから親が子供にあれこれ言うのは子供をコントロールしていることになるのですね。 必要のない抑制(コントロール)をされた子供は大人になってアイデンティティを持つのが難しくなってしまいます。 だからこそ「反抗期」にきちんと反抗をしないといけないわけです。 そして「自分が何者であるか」を見つけて大人になることが望ましいのです。自分のことは自分で決めて自分の行動に責任を持つのが成長につながります。 質問者様ご自身のために、お父様と冷静に話し合いされるのが一番良いと思います。 応援しています!

chiroruchoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんなことを思っているだけでは何の解決にもなりませんよね... 私は子供ではあるけど、父の思い通りにばかり 動く人間ではなく 自分の感情を持って立場も考えることの出来る人だ と伝えてみます。

  • pikopiko5
  • ベストアンサー率40% (51/126)
回答No.2

場合によっては「かわいいお父さんじゃない☆」で済みますが、違うかもしれないので続きます。 「なんでメールを見るの?」などと言って拒んで怒られたりしていませんか?あんまり強く拒むとDVに発展しそうな… お母様はいらっしゃいますか?お母様には無視されて子供にかまってほしいという思いが強くなっているとか。 私は母親が干渉と過保護でした。メールは見ませんが、学生時代は部活が終わって携帯を見ると着信履歴がたくさんあって…かけなおす前にまたかかってきて、電話に出ると怒ってるんです、どこにいるの?って。毎日繰り返せる母親にはむしろ感心しちゃいます。笑 余計なことを思いやりと思ってしてくれていることについて: お父様は、あなたによろこんでほしくて何かをしているのではなく、「あなたに何かしてあげている自分」を誇らしく思っているだけです。お父様はそれを愛情だと思っているのでしょうが、違います。「愛情があるなら、私がいやと言っていることをしないでください」と冷静に話してみると良いのではないでしょうか。私は母とぶつ続けりましたが、このセリフをいい続けることで変な服を買ってきて逆切れする回数がかなり減りました。笑

chiroruchoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ立場の方がいらっしゃってアドバイスをもらえて うれしく思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.1

お父さんはお父さんなりに。 貴方にはこういう風に成長して欲しいという青写真がある。 貴方を大切に思う気持ちが、 いつの間にか貴方に対する「管理」の姿勢になっている。 それは元を辿れば貴方を思う気持ちなんだよね? 悪い気持ちでは無い。 ただ、 じゃあ自分(父親)の対応が、貴方にとってはどうなのか? 貴方はどう感じているのか? その目線がちょっと少ない人。 それが貴方のお父さんなんじゃない? 別に干渉気味のスタンスは今に始まった事では無いでしょ? ある程度厳しくされる事は、 貴方も理解しているんだよ。受け止めている。 子供としての自分の立場も理解している。 ただ、理解しているとは言っても「限度」があるじゃない? その「限度」をちょっと超えた部分。 それが貴方の「疲れたな」という感覚なんじゃない? お父さんはお父さんで一生懸命なのはわかると。 でも、ちょっと私に対して力が入り過ぎている。 そして、私(貴方)から見た自分(父親)という目線が無いんだよね? 貴方の立場に立てば、 幾ら厳しいとは言っても、そこまで窮屈に調べられり言われたら。 ちょっと心が苦しくなるでしょ? 幾ら私の為だと言っても。 その「私」が窮屈だと感じている気持ちはどうなるんだ?と。 貴方だって言いたくなる。 私だって考える力はあるんだと。 言われなくても、 私だって「わきまえた」行動は出来ると。 貴方の人間力を信じる、尊重する姿勢がちょっと少ないお父さん。 貴方はまだ子供だ、と。 その目線で止まってしまっているんだよね? 貴方はお父さんといつも向き合っているからわからなくても。 「外側」から言われると何となく「今」がわかるでしょ? 大切なのは、 貴方も貴方なりの意思表示はしていいんだ、という事。 喧嘩腰にする必要は無い。 お父さんが心配するのも分かるし、 お父さんが私の為に考えてくれているのも分かると。 でも、私だって考える力はあるよと。 もう少し私を信じて欲しいと。 私だって気持ち良く生活したいと。 お父さんを困らせるつもりは全くないと。 私は私なりに考えて行動したい。 そういう私の事も「許して」欲しい。 もっと力を抜いて向き合って欲しいと。 必要ならそう伝えても良いんじゃない? 貴方の言葉だからこそ届く。 お父さんを否定せずに、 でも、私はこう思うんだと。 それを丁寧に伝える力。 貴方には「ある」よ。 貴方はただ悩んで止まっている人じゃない。 アドバイスを貰って、前に進み「たい」と書いているじゃない? 貴方は実は、お父さんが思っているよりも力があるんだよ。 ただ、 どうしてもお父さんの目に映る貴方には変化が 少ないのかもしれない。 だから、どうしても管理や干渉のスタンスが出来てしまう。 それでも。 貴方はどんどん成長していく。 その進行形の成長を「阻む」事はしないよ。 お父さんだって考えている。感じている。 ずっと今の状態が続いていく事はあり得ない。 それは丁寧に感じても良いんだと思う。 もっと自分を大切に。深呼吸。 メリークリスマス☆

chiroruchoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 悩んでいた自分がおかしくなってきました(^^) 伝えることも大切ですよね。 そのことを忘れていたのかも知れません。

関連するQ&A