• 締切済み

妊娠初期です!

初めてまして…妊娠四週目の初期妊娠中の者です。 「お酒はほどほどにしてなんでもほどほどに 」 と医者から曖昧な事を言われました・・・具体的な大丈夫な量はどなたかご存知ですか? あと今まで不眠症で寝付きをよくするサプリを飲んでいましたが これからはダメかもと思い、医者に相談しましたが、基本薬はダメだと そうでなくても不眠症になるって聞くので困ってます。 医者によっては睡眠薬出してくれるんでしょうか? どなたか飲んでたら教えて下さい。 サプリは、メラトニンを1ミリグラムちょっと分を飲んでます。 漢方ならどうだろうか…とも考えてます。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

他の方の通り大丈夫な量というのはないかと思います。 私は知り合いに「自分がちょっといい気分になったころには赤ちゃんはベロンベロンになってる」と言われて、やめようと決断できました。 飲み過ぎたりした時って本当に辛いですよね。 単純にそんな思いさせたくないと思ったのでなんの苦もなくやめれました。 あと不眠症についてですが、私も小さい頃から寝付きが悪く朝まで起きてたりもよくありましたが、週数が増えるにつれ本当よく寝るようになりました。 一日の半分以上寝てたかもしれません…(笑) 一度目を覚ますと寝れない体質でしたが、夜トイレなどで頻繁に起きてもすぐ寝れるようになってました。 人によりけりだとは思いますが、よく寝るようになる人の方が多いんじゃないでしょうか? 漢方でも妊娠中飲んでいいもの悪いものがありますから、やはり病院で相談した方がいいと思います。 薬は絶対駄目!ってとこもありますからその場合違う病院に変えたらいかがでしょう。

  • hi_tuki
  • ベストアンサー率19% (49/251)
回答No.3

お酒は、少々なら平気っぽいようなことも言われますので、私は飲んでもコップ一杯にしています。 いまは、ノンアルコールカクテルなどもあるのでそういうので気分をごまかすってのも手かなと思います。 不眠に関しては、これなんてどうでしょうか? http://www.marienremedy.com/archives/1160/case.html#fumin マタニティむけのハーブティや産後用のハーブティなどもあります。 レメディウムは金平糖のような砂糖菓子ちっくな味です。 症状によっていろいろなハーブティがあるのですが、一応妊娠中にのまないほうがいいものもあるようなのでそれは、相談してみるのがいいかもしれません。 私は、イライラなどがひどいのでマタニティブレンドを飲んでいるのですが、カーっとして娘を日々怒ってしまっていたのが多少おちついているように感じます。 あとは、子供をねつかせるためではあるのですが、入寝リズムをつくる。 部屋を暗くして音楽を聴くとか、ヘッドライトだけで本を少し読んでからとか、リズムを作ってみるのもいいかもしれません。

参考URL:
http://www.marienremedy.com/
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.2

妊娠中、授乳中に「飲んでも大丈夫なお酒の量」というのは、ありません。 医学的にも、「飲んでも絶対悪影響がでない、大丈夫な量」は、「判っていない」のです。 ほんの一口、一滴でも、悪影響が出る事はあり得ます。 ですので、普通程度に子どもをおもう気持ちがあるお母さんは、禁酒します。 ただ、お母さんの体質、お子さんの運、そういうものによって、「妊娠/授乳中にお酒を飲んでいても、実質はどうあれ、ぱっと見には悪影響がみられない」という場合もよくあります。 ですので、「私はこのくらいだったら大丈夫でした」という体験談もよくあります。 しかし、それは「だから私も大丈夫」の保障にはなりませんのでお気をつけ下さい。 不眠のサプリについては、妊娠希望(もしくは、妊娠してもいいという気持ちでいた)なのに、メラトニンを飲んでいたのですか? メラトニンは、妊娠希望の女性が気軽に飲んでよい成分ではありません。摂取を控えるよう勧告されています。 これからはダメかももなにも、ダメなのにずっと飲んでいた状態ですよ。 これは、「絶対に悪影響がでる」のではありませんが「どのような影響があるか判っていないので、悪影響があったら困るので、控えてください」という意味です。 薬に頼らないで、朝早く起きて朝日を浴びるようにしてはいかがですか? メラトニンは人間が自力で分泌できる成分でもあります。朝日を浴びると分泌が増えます。それなら悪影響はありませんので。 「サプリだから」と効果を甘く見ているのだとおもいますが。。。 妊娠中に飲んではいけないサプリ、ハーブティー、漢方薬もありますので、けして自己判断せず、医師に相談してください。 一人の医師が「薬は全部ダメ!」と言ったとしても、別の医師に相談すると「これならいいですよ」と処方して貰える事もありますので、いくつか病院を変えてみてもいいでしょう。 「ダメと言われてしまったから、自己判断で飲む」よりも、そのほうがずっといいです。 というのは、医薬品に「妊娠中でも飲んで絶対大丈夫」なものはとても少なく、妊娠中に処方されるお薬のほとんどが、 「絶対大丈夫という保障はないが、大きな悪影響があるという報告もないので、この薬を飲むメリットが胎児への悪影響というデメリットを上回ると思われる場合にのみ、処方する」 というお薬なので。 メリットとデメリットをどう考えるか?次第なのです。 なお、つわりの症状で不眠症というのもありますが、逆に眠くて仕方なくなる人もいます。 必ずしも不眠になる訳ではありません。 これとは別に、妊娠後期に夜中ちょくちょく目が覚めるようになるのは、既出の通り赤ちゃんの育児がスムースにできるよう、お母さんの体が準備運動をはじめた状態です。 ・アルコール ・煙草(副流煙はもちろん、煙草を吸ったあとの人や部屋の近くにいるのも副流煙と同じくらい悪影響があります) ・カフェインの大量摂取(コーヒー1日1~2杯までにする) ・レバーやウナギ等(レチノールが大量に含まれる食品)の大量摂取 ・生肉の飲食や猫の糞への接触(トキソプラズマ病原菌) は、妊娠授乳中は避けてください。 逆に、「葉酸(これは普段の食生活では足りないので、特に大事)」「鉄」「カルシウム」のサプリメント摂取はオススメできます。 育児用品メーカーから、この3つが一緒に摂れるラムネ風サプリメントもでています。

kimiko0828
質問者

お礼

とてもお詳しいのですね!有難うございます。 実はメラトニンサプリは、不妊治療の目的もかねて飲んでいました。 「メラトニン 不妊治療」などで検索すると出てきます。抗酸化作用が高いのでストレスやその他、ホルモンバランスの整えや卵の質もよくなる、と量によっては大丈夫なんです。 回し者でもないのですが(汗) 二件ほど産婦人科に行きましたが「お酒、大丈夫でしょ」て返答なので 最近はそうなのか??・と思っておりました。 これもお医者さんによって見解は違うと思います(メラトニンもお医者によって違うと思います) サプリや漢方もダメという所もあると思いますので・・・。 お酒は控えときます。 不眠については、子供のころから明け方にようやく眠くなるという感じで、仕事にも差し支えがあるので困ってます。 自分の体と相談していきます。ありがとうございました。

noname#229586
noname#229586
回答No.1

えっ?!お酒をほどほどにって医師が言ったのですか? 妊娠したらお酒もタバコもダメでしょう!一般常識ですよ? それと妊娠したら不眠症になるのではなく、妊娠後期になると赤ちゃんが産まれてからの練習の為に夜中にトイレに起きたりするんですよ。 赤ちゃんは産まれて数ヶ月は夜中に授乳しないといけないので。 それと、妊娠すると眠いです。これもツワリの1つと言われてます。 あまり神経質にならずに生活すれば、眠剤に頼らなくても大丈夫なのではないですか。お腹の赤ちゃんの為にあとあと、「あの時、あ~しなければ良かった。。。」などと後悔しないようにした方が自分の為でもあります。 お大事に。

kimiko0828
質問者

お礼

有難うございます。 上記にも書きましたが、お医者さんには二軒ほど行きましたが 「絶対飲んではいけないわけじゃないよ~逆にストレスになるなら飲んでいい」という言い方でした。 赤ちゃんの練習のために起きるんですか! 確かに、最近は夜中にトイレに起きることも多いです。 生まれてこないと分からないですが「あの時こうしておけばよかった」というのは 本当に分からないですよね。 お酒は控えていきたいと思います。有難うございました。

関連するQ&A