• ベストアンサー

何をどう解決していいのかわからないです

離婚して5年越・小1の娘の親権をもっています。 元夫から仕事を辞めてほしいって言われました。 私の仕事は日勤・夜勤があり、その他に緊急招集+出張があります。 彼は夜、泊まっていって娘を見てくれています。 ですから普段は仲がいいです そう思ってました。 娘は元気に生活している割に虚弱です。 そういう子をもっているし私も書面だけで見るとすごく弱いらしいので 心配なので仕事を辞めてくれと言われてます。 私は子供や自分のために仕事や生活を変更するって考えがなかったので。 ショックです。 更にいつも結局は彼が引いてくれるのに今回は一歩もひいてくれません 「頼むから辞めてくれ」ってそれだけです。 あとは何を言っても黙っています。 こんなのは初めてで、どうしていいかわからないです。 何をどう解決していいのか、何を理解してもらえばいいのか、わからないです。 結局、今までのやってきたことを否定されてるようで悲しいです 歳が離れているせいか彼の正しさみたいなものをサッパリ理解できません。 仕事だってやめたら生活できないし、というと彼の実家、 知り合い等の職場をいくつか紹介されました。 私は指の力がなく不自由で力もないです、なのになのに...何よりずっと同じ職種しかしたことない私が今更、 全然違う仕事を出来る訳ないです。 文句っていうか彼のレベルまで私がついていけないんで 何を求められているのか 難しくてわかんないです。゜・(ノД`)・゜・ うまく書けないけど 何かアドバイスください お願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.13

う~んまずは父母間の話し合いが問題って感じですかねえ。 一つの提案なのですが 父・母、児童相談職員で三者面談するといいかもしれませんね。 やはり第三者(専門家)がいたほうがいいような気もします。 suuさんはある意味経験者だし 表現出来なくても頭でわかっている事は沢山あると思います。 でも本当に正しいかどうかは分からない。。 当事者(身内)であればあるほど自信がなくなるのはあるかもしれません。 ただ児童相談職員さんも色々な考えの方がいらっしゃると思うので 合わないのに 相談となると余計悪いほうに進む可能性も・・・ 一度相談してみて suuさんの考え方に理解を示してくれるなら そういう事も有効かもしれません。 母子相談等は市役所や保健所でもやっているようなので もしグループ・支援団体等があれば紹介してもらえるかもしれません。 いい人と出会えるといいですね! 歯科技師については『海外で働きたい(?)』っていう本(雑誌扱い?)があり より詳しく載っていました。 本屋で取り寄せが出きるかもしれません。大きい図書館にあるかも 私はsuuさんが決めてしまっていいと思うのですよ 旦那さんの同意がもらえないのは辛いかもしれませんが デリケートな問題はわからない人はわからないです 養護学校が100%幸せとは限らないし・・難しいですが 日本はそういうのすぐ区別しちゃいますけど それが正しいのか?なんて分からないと思います。 その点海外では学校側でその子専門の職員を雇ったりするそうなので 日本では絶対ありえないですよね。。。 そういうのは不公平だって他の父兄から叩かれそう! でもそういうサポートってよくよく考えればおかしい事でもなんでもないし サポートが必要なのにしないほうが不公平じゃないのか? って思っちゃいますけどね ああ。どんどん話ずれてるし・・ 泣かないで頑張ってください~@

boo_boo_suu
質問者

お礼

おはようございます yuki314さん  昨日の東京は風は強いもののいいお天気でした、 私と娘は今年最後の野球の試合だったんでお礼が遅くなってすみません、 >一つの提案なのですが >父・母、児童相談職員で三者面談するといいかもしれませんね。 三者面談かあ、、、難しいなあ。 先ずは「児童相談は関係ない」って言ってるし何故、児童相談所に いくべきかのか説得できてません。 彼は子供の問題じゃなく元妻と夫の問題だって。 それに私の説明が悪かったのか?考えが合わないのか? 保健婦さんもこの問題は児童相談所ではないって言われました。 彼と一緒はちょっと無理かもしれないです。 それにもし彼を交えてもなんだか彼が入ると彼の流れにのっちゃいそうで、、、。 児童相談職員さんが彼寄りになったら悔しいのですが、、、(^^;; 保健婦さんはなんだかあんまり人数いなそうで、電話したときに 予約っていうか中々入らないし1度目の電話のとき不在で掛け直した (ってことは数人だよねえ)くらいだったので。 考えが合わないと辛いかもしれない。 >う~んまずは父母間の話し合いが問題って感じですかねえ。 やっぱり元夫婦の話し合いは続行ですかねえ。。。 嗚呼、イヤで嫌で仕方ないですけど、もう少し頑張ってみます。 ありがとうございました <(_ _)>

その他の回答 (24)

  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.15

こんばんは、お久しぶりです。 ここ2ヶ月ほど、このサイトをお留守にしてました。 そんで、カテゴリーとかもいろいろ変更されててなんとなくみてたら、suuさんの質問みかけました。 あれから環境の変化があったようですね。 回答されてるのが、おそらく女性の方ばかりだと思われるので意見しにくいんですが、元夫とすればsuuさんや娘さんが不憫なんでしょう。 人間って不思議ですね・・・感情っていうのが・・・離婚してからも元夫はsuuさんと接してきているしかも娘が発達障害の可能性がある・・・suuさんは再婚してなくて・・・などなど、ほっとけない要素がたくさんあるように感じます。 もちろん改善しようにもどうしようもない事がほとんどだと思いますが、元夫はその状況を5年間見続けている・・・何とかしてあげたいと思うのは自然でしょう。 仕事辞めろというのは、遠まわしに再婚しようというふうにも聞こえるのは私だけでしょうか? 元夫とすればsuuさんが頑張れば頑張るほど不憫に思えてくるのではないでしょうか? suuさんの性格は元夫も熟知してるはずです。「職種を変えるなんてできない=生活できない=仕事やめて再婚してくれ」に結びつけたいのではと思ってしまいます。 再婚する気はないのであれば、元夫を今後一切頼らないかいっそのこと娘の親権を元夫に譲るべきかと思われます。 でもね、子供の親権でなく再婚したいという気があるのは、彼が娘の親権を得ようと思えば裁判すればすぐに得られます。”指の力が弱い障害のある女性”と”通常の男性”のどちらに子供を養っていく能力があると思いますか?もちろん元夫ですよ。 でも、元夫はsuuさんが大好きなんですよ。だからこういう表現になってしまうんじゃないかなと思います。 どうしても仕事を辞めるなんてできないとか再婚する気はないとかであれば、彼と2度と頼らない姿勢を貫かなければダメだと思います。 必要なときだけ頼るのは、元夫の感情をゆさぶるだけです。 中途半端はいけません。 厳しい意見ですが、はたから見ても不憫にみえると思います。そういう姿を元夫であってもみせているのが、元夫の優しさと責任感の強さがほっとけないのだと思います。 私の質問の”生きがい”や”幸せ”って結局なにかよく分からないのがそこです。 自分のやりたいことが生きがいや幸せなのか、経済的にゆとりのある生活が生きがいや幸せなのか・・・など答えは人により異なります。 そろそろ、いろんな意味ではっきりさせないといけない過渡期ではないでしょうか? suuさんとしての答えは決まってますか? それを元夫に伝えれば良いように思います。 ハッピーエンドっていうのはないように思います。 あれもこれも大事・・・という現状維持は今のsuuさんの立場では難しいのではないですか? ある決断によって何かを捨てないといけないのではと思います。 それを決断するのはsuuさん自身です。

boo_boo_suu
質問者

お礼

おはようございます babuoさん  babuoさんはやっぱり男性ですね、 男性側からのご意見だなって思いました。 >suuさんとしての答えは決まってますか? いえ… たしかに、私は何も決めれないし、何も捨てれません。 前の友達兼上司(それが今も上司だったり(^^;)との問題の時も結局は 友達・会社関係を切ることもできませんでした。 彼は私を「ズルイ奴だな~」って言いました。 えっ!?と思ったけど、わかる気もします。 元夫も「再婚したくないほど(離婚当時)恨んでいるのか?」 って言われました。 私は世間的にも元夫にも不憫に見えるかもしれません。 病弱だし離婚してるし、子供はヘンコだし。 私にとって病弱なのも月2度病院へいく程度、会社も休みません。 手も困ったら「助けて」って誰でも捕まえてお願いするだけ。 家は家電も電動だらけですがすごーくは困ってません。 いや困ってますけど出来ないなりの生活に慣れるんです、私。 娘もヘンコでも私からみれば別に、、、って感じです。 いやヤセガマンでなく・・・ だので不憫と思われても私は私なりにまあ人生こんなもんかなって。 もちろん辛いこともあるけど、小さな事でわざわざ辛いぶるのもな~って。 なんだか誰も見てないのに演技してこっ恥ずかしいじゃないですか。 一人芝居はチョットって... やった事あるけど一人芝居じゃなく一人馬鹿ですよ これじゃ(^^;;って感じ。 m2_mさんが言うように >ウィークデーは母親の元で過ごし、週末は父親の元で過ごす >その間母親はボーイフレンドとデートを楽しんだり。 こういうのが女側の理想だったり。(^^) 私は私です、再婚するなら娘のためにじゃなく 私と再婚したいって私を大切にしてくれれば、、、って思います。 娘を少々間違った育て方をしててもそれ毎、受け入れてくれればって。 ただ、離婚の直接理由がなくなっても、そのときに失った 彼を信じられる気持ちとかをどうやって取り戻せるかとか もう一度全部を信じて一からって勇気がいります。 私は...いい母でないくせに子供の親権は渡せないし 普段仲良く過ごしても彼と再婚する気もありません。(今は) ようやくいい具合の働きやすい環境も、全部諦めることはできないんです。 何1つ手放せなんです。ズルイのかもしれないです。

boo_boo_suu
質問者

補足

元夫への「頼り」、、、 >必要なときだけ頼るのは、元夫の感情をゆさぶるだけです そうですね、、、 私は私でそう意識的に思わせることをしたことがあります 過去、夫に、心を痛ませた事もあるってわかっています。 私がこんなに大変なのはあなたのせいよっ! 可哀想な私をみてあなたも苦しんでって。 やりましたとも。ええ。。。(^^;;思い出したくないです。 今は、、、気をつけてます。 私には夫に対する恨みや怒り、それと日々の感謝、あとは 離婚暦をつけてしまって彼にすまないなあっていう気持ちとかが色々あります。 一貫してないんです・・・その日、その時によって違うんです。 それにいつも恨んでいるのも疲れるし、会うたびに恨み言じゃイヤですもの。 相手を本当に想えば切り捨てることが大事だって言われた事もあるけど、 そういう凛とした生き方をしたくても出来ないんです。 欲張りで何も、手放せないんです。 いい母でないけどいい母になろうって気持ちもあります。 そういう相反した気持ちが常にあるんです。 元夫との関係もそうです。 甘えなのかもしれないけど、まだどっかで他人ではない気がするし、 離婚し他人なんだから好きにすればいいって思うときも。 ただやっぱり考える事が苦手なので 嫌な事を考えると眠くなるし面倒になってしまうわけです。 もう一度、考えてみますけど、性格的なものが絡んでるので自信ないです。 ありがとうございました。<(_ _)> 追伸 ホントご無沙汰です、お久ぶりですね。 どうしたんだろなって思ってたんですよ。 お元気そうで何よりです。 babuoさんにcross_cableさん(^^ このメンバーは・・・ と質問を間違えそうです。 年の瀬です、無理しないでくださいね  また宜しくです、ではでは。

回答No.14

こんばんわ。 この質問の投稿時間って夜中の2:30なのですね… 夜勤もあるそうでお忙しいのかもしれませんが、体調にはまず気をつけて下さいね… なにかと忙しい年末ですので無理されませんように… 既に回答されているかたと重複する部分がありますが、元旦那様とは(どっちが正しいではなく)考え方が全く違う方のようですよね… (質問文を見ていると、suuさんは革新的、元旦那様は保守的な感じがしましたが、いかがでしょうか?) >何を求められているのか 難しくてわかんないです。゜・(ノД`)・゜・ 泣かないで下さいね…たぶん元旦那様なりにお子さんに愛情をお持ちなのだろうと推測しますョ…そしてその為に少しでもよい環境(=お母さんであるsuuさんが仕事を辞める或いはもう少し時間のラクな仕事に就く)を与えてあげたいのでしょうね もしそうなら他の方もおっしゃっているように、第3者を交えるとか、お金の援助などの方向で話を進められないのかしら… >ずっと同じ職種しかしたことない私が今更、 全然違う仕事を出来る訳ないです。 質問文だけなのでたぶん…なのですが、suuさんって革新的な感じがしたので、今のお仕事(コンピュータ?)ではない全然違う仕事もいけちゃう気がします。ご返信の感じからも(ご自分では認めたくないかもしれませんが)営業系もいけるのではないかと… でも(自分も似ているので自分に言い聞かせている部分もありますが^^;)その全然違う仕事を自分がやりたくないのでは… もしやりたくないのなら、今のお仕事に不満もないようですし無理しないほうがよいかと思います。 やっぱりお母さんが笑っていられる環境の中に、お子さんにとってもよい環境を作ってあげられるのが一番いいと思いますので… でここからは、ちょっとおせっかい… たぶん、私はsuuさんよりちょっとお姉さんです。でもって察するところたぶん似たような業界にいるかもしれません。であれば正直この業界使い捨ての部分が否めません…例え上司や周りの業務環境がいいものであっても、職種を変えた方がよい場合もあることを、頭のどこかにちょっぴり置いておくことをおススメします。(今すぐどーの…ではなく) このご質問を見ていたら、さっき観月ありさ主演でやっていた「あした天気になあれ」が思い浮かんでついやってきてしまいました… どうか、このご質問もハッピーエンドになりますように!ここで寄せられた(私を入れると今のところ)14の回答がsuuさんの味方ですよ! でわでわ、おやすみなさい。

boo_boo_suu
質問者

お礼

おはようございます(^^ cross_cableさん  >suuさんは革新的、元旦那様は保守的 私が革新的?かどうかはわからないけど 彼は保守的っていうか正しすぎる人。 石橋を叩いて渡るのもいいけど石橋そのものが割れたら意味ないじゃんって 私はそう思うんです。 >たぶん元旦那様なりに ですね、それはわかるんです。 私とは違う愛情の注ぎ方だしそれが世間では正しいのだろうけど。 箸も、なんども手をそえて教えるし勉強もコマメだなって。 それは 「あー相変わらず、すごいなあ…この人ってマメ男さんだ」 って・・・でも、親権は私なのにって思っちゃいます。 >=お母さんであるsuuさんが仕事を辞める或いはもう少し時間のラクな仕事に就く) そです、そうです。 仕事を、、、私は選べると思っているんです 彼は。 例えばコンピュータ関係ならSOHOもあるしって。 また世間も子供との時間をもてば持つほどいいってされてるでしょ? できるならそうしなさいって 出来る環境ならそれがいいって。 それで私の好みは無視されちゃいます。 ひどいママかもしれないけど本音は家にずっと居たくない。 外で働きたい これです。 cross_cableさんならわかると思うんで書いちゃうけど 仕事内容とか言語とかがなんでもいいって思われるんです。 同じコンピュータなんだしって、みんな一緒くた。 私は正社員だし、労働時間を今の半分の時間に短くして 半分の給料でいいです。って言えないじゃないですか。(^^;; 在宅なんてイヤです、、、私。 外に行くために働いているのに家にいて働くなんて無理です。 それを我侭と言われるんです。SOHOとか出来るのにしないって。 私は今の会社で何年も働いて働きやすい環境を作りました。 今年は娘が小学校にあがって、ようやく本腰いれて仕事に入れるって、 そう周囲も思っていたからこそ私が働きやすいようにしてくれてたと思う。 熱でお迎えコールがあっても認可してくれるし大事にしてくれました。 感謝しています。今こそお礼奉公ですよ、(^^ 今 辞めたら非道って事で。 そういう意味でも今年は解禁年なのに今になって酷いって思うです。 私の仕事が大変なのも昨日、今日に始まった話じゃないのにって。

boo_boo_suu
質問者

補足

>第3者を交えるとか、 私のお兄は却下されましたが誰かいればいいんだけど。 そういう機関はないんです。 夫が暴力とか養育費をださないとか、そういう相談はあるのですが。 >(コンピュータ?)ではない全然違う仕事もいけちゃう気がします。 えっ?そうですか???嬉しいです。 自分では1つの事しか出来ない亀タイプだって思ってるんですけど。 色々やるって気持ちがパニクちゃってそうならないんです。 あれも、これもって出来ないシングル・タスクってことで。。。 >営業系もいけるのではないかと… 営業ですか、、、!嬉しいご意見です。 実は学生時代にサンリオでバイトしたことしかないんでちょっとドキドキです。 >自分がやりたくないのでは… あ~業務云々よりも先ずは夫の生家の家業や夫の仕事の手伝い、 夫の知り合いの会社で働くのはイヤです。 きっと私がいけば周囲だってやりづらいんじゃないかなって。 離婚した妻がなんて、聞いたこともないと思う。 他の仕事に関しては力なしでも出来ますかしら? そうですよね 決め付けちゃいけませんね、考えてみますね。 コスメ売り場とか働きたいな~。 >正直この業界使い捨ての部分が否めません… 皆さんそう言いますね はーい頭にいれておきます。 確かに進歩の速さについていくのも大変です。 だから、まあついていけなくなったら引退かなってそう思っています。 >なにかと忙しい年末ですので無理されませんように… ご心配ども♪(^^スーパー熟睡魔なんで短時間でOKなんです。 でも年だし気をつけます。(30過ぎると体力無くなるってホントですね!) cross_cableさんもお気をつけて!ありがとうございました!!! 追伸 その説はどうもありがとうございました! ほら、あのときはきちんとお礼できず、気になってて。。。 お陰さまで解決してますです♪本当にありがとうございました。 またよろしくお願いします。

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.12

こんばんわ。先日忘年会で男の子がいて なんせふぐだったら飽き飽きしてて 相手してたら大変でした~。ほんと良く動く。。。 個室なんだけど戸はしまらい。掘り炬燵には入っちゃうで。 大人5人いても結構だじだじでしたね これが毎日なお母さんってほんと大変だと思います。 >例のごとく、「まあ、、、改善してるし子供だしいずれ、、、」くらい。 このぐらいでいいんじゃないかな~って思います >そーなのよ。それがね、親が外人とか現地で生んでるとかじゃないとダメなの。 あそうなんですか!難しいですね。 最近では和食材も海外にあるみたいですよ。 納豆とか豆腐とか 学校はやっぱり会ったところが一番かもしれないですね。 普通学級に通えるならそれが一番いい気がします 職業の選択が出来ますしね アメリカンスクールだと日本の大学が受けられないとかいいますしね 以前テレビで米軍基地内にある州立大学が安くて日本人も入れる ってのがありました。 海外でお仕事って難しそうですよね。。 例えば歯科技師とがは海外で活躍している人がいるといいます え~と あんまり参考にならないですね 汗 ちょっとでも見通しみたいなのがつけばぐっと楽になるかもしれませんね ちょっとづつ情報を集めてみるといいかもしれませんね そういうのもふくめて児童相談所に相談してみるといいと思います >yuki314さんは 今は楽ですか?(^^)そうだといいんですけど。 う~ん。こうなっちなったので仕方がないですが 爆 これ以上悪くなる事はいくらでもあったと思うので 良かったと思います。 今だに母とは問題アリですが。。 ま 仕方がないですねぇ

boo_boo_suu
質問者

お礼

おはようございます yuki314さん。 あら、フグ鍋ですか~ いいですねえ 子供には未だわかんない美味しさなんで暴れるかもね。 「お母さん」って大変ですよ、、、。 こんな大変なら、ならなきゃよかったって思う程です。 まっ、今更思っても言っても、しょーがないですが。 >歯科技師とがは海外で活躍している人がいるといいます え!そうなの?偶然! 実はsuuの趣味は彫金なので作業は歯科と似ている。。。 しかも地金の銀や金を知り合いの歯医者さんから譲ってもらってるので。 これはいいこと聞きました。 腕を磨いてできるかしら?ってチョット考えて楽しくなりました(^^) 夫とは話したけど、駄目です。 ・離婚したから 親権は私だから ・子供が悪いのは私似だから(もしや私も自閉だったのか?) ・家に入っても子供だけに目がむかない(たぶん)だろう ・健康でも病弱でも働くのは大事. ・自分の仕事を理解してほしい ......だから 放っておいて(許して?黙認して?理解して?ほしい)。 と、どれを言えばいいのか 何をわかってもらえばいいのか やっぱり空回りでした。思いっきり。 更には悔しくて鼻がもう鼻血でそうで結局、泣き出してしまい大泣き。 (/_;)嘘泣きではないけど泣けば、、、話が終わるかも(未解決だけど) 泣き逃げする確信犯的な自分に凹みました。 >今だに母とは問題アリですが。 そっかあ、母子って大変だね、なんだか。 ほかの方もそういうの書いてたし 世間では母子問題って多いのかも。 boo家ではお母がお兄ばっかり可愛がる~!!!って喧嘩したくらい。 例えばアイロンとかね、私が頼むと「自分でやんなさい」って言ってたくせに。 お兄にはやってあげるんですからね!今も実家に帰りアイロン台見ると思い出します。 男女差別だよ、、、って。

boo_boo_suu
質問者

補足

私は(話し合いをしたくない言い訳ではなく)私と彼が、 娘からみれば父親と母親が自分の事で喧嘩したり怒鳴りあったする 光景をみせたり思わせたりするほうが良くないんじゃないかなって。 そう思うんだな。あ、今日は義母がみてくれたから見せてないけど。 彼は楽しい事だけは間違っている、嫌な事を話あえるようでなくては 家族としてそれが大事っていうけど。 具体的に(ここも私とは違う、夫は現時点で問題ありと 認識してるし防御や対策は必要って思っている) なにかあってから考えればいいのに、って。。。 頭では理解できても心で、感情で理解できませんでした。 児童相談所については未知の世界?なので役所にきいたら保健婦さん?ホケンフ? 電話なんで字がわかんないけど、という方が話しを聞いてくれるそうなので 予約っていうか日時の約束をしました。 (平日しか駄目なのが困りもん…土日やってほしいもんです) なにか方向性がみえてくればいいかなって思います。 再度ありがとうございました。 追伸 >これ以上悪くなる事はいくらでもあったと思うので >良かったと思います そーですよ、私もいつもコレです。 今より悪くならないだけ幸せ♪これ大事だと思う。 yuki314さんがこう考えてるんだもの、お母様ともお互い、理解? っていうのかな、お互いのいい距離を保てる問題ナシになる日きますよ。(*^^)v ではでは。  

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.11

すみません。横レス入ってますが もしかしから自閉症ってこともあるのですね。 実は私養護学級を通いで行った事があるんです。 私が入った小学校にはそういうクラスがあったので(『原学級』って呼ばれていたような・・) どういう経緯で私がそうなったのか?はよく分からないのですが おそらくほとんどじゃべらないとかどもってるとだと思うのですがね 結局10歳の時に引っ越したのでそれからは普通?として通しました でも解決せずに普通の枠にいたっては正直しんどかったのですが 結果的には良かったのかな。。。と思います 私の場合は100%精神的なものだったので 私は小学校のうちはあまり気にしなくていいかも・・と思うのですが だって低学年の時ってわけわかんないじゃないですか。ぶっちゃけ。 逆に旦那さんみたいに『・・・じゃないと』って考えのほうが 余計問題が発生する感じもしちゃいますね 子供が楽なように親がきっちりレールをしくのもどうかと思います。 電車が無理だったら船で・・ってくらいでもいいんじゃないかな~と。 日本の学校の受け入れが難しいなら海外ってのもあるじゃないですか 無責任な発言だったらすみません 汗 旦那さんとsuuさんの考え方は180度ぐらい違うみたいなので 話しをするのもしんどそうですが 私はsuuさんの考え方間違ってないと思います。 育児書にはそんなやり方書いてないとは思いますがね・・・ がんがん わがまま通していいと思います。頑張れ~。

boo_boo_suu
質問者

お礼

こんにちは yuki314さん お昼休みですね(^^) ええ、、、と。そうですね 自閉の気っていうか 脳のレントゲンに影が移ってるので、まあ怪しいってところ。 身体的にも少しね。。。 私も、本当の話、お医者様だってよくわかんないと思うの。。 だから病気、作り上げるのイヤなんですよ私・もう十分ですもん。 いや~・・・皮膚科に脳神経に眼科に内科 耳鼻科。 丈夫っていったら骨くらいじゃないのかな。。。 その他に箸が使えないとか、オネショとかいっぱいだけど 例のごとく、「まあ、、、改善してるし子供だしいずれ、、、」くらい。 >日本の学校の受け入れが難しいなら >海外ってのもあるじゃないですか そーなのよ。それがね、親が外人とか現地で生んでるとかじゃないとダメなの。 理解はいいしプログラムとかは確かにあるみたいだけど。 私が海外で働いてGCとか入手できれば海外のほうが、、、 あ!ダメだめ。私ってば和食党だし・・・。 suuは言葉は日本語ベースなんで(^^ 今から親子でNOVAいかなきゃ。 普通学級は無理して入れちゃったかなあ、、、と思うけど まあ慣れが大事ってことで。 ダメなら辞めればいいだけだしね。 yuki314さんは 今は楽ですか?(^^)そうだといいんですけど。 >旦那さんとsuuさんの考え方は180度ぐらい違うみたいなので 夫は真面目すぎる 気にしすぎるの。 話すのは辛いけど呪文を唱えて我慢します。 「今だけ今だけ、辛いのは今だけ」ってね。。。 嫌なことはこれで通してますけどききますよ。 今日は帰ったらフルーチェでも作ろっかな~ってなんかいい気分です。 yuki314さん ありがとうございました <(_ _)> 週末、頑張りますね。

  • latipes
  • ベストアンサー率36% (63/173)
回答No.10

 お礼欄,読ませていただきました.  私自身,他の人の回答や,お礼欄を読んでなかったので, 後から考えると,的外れだったのかな~と申し訳なく感じていました.  基本的に,同じ質問には2度回答しないというルールを自分で決めているのですが, (最近破り気味ヘ(><)) もう一度,回答させてください.  今度は,質問の回答とはずれるのですが, そして,自分でも本当におせっかいだと思うのですが, 専門家として回答させて頂きたいと・・・.  娘さんのことですが,検診時に発達障害と診断されたということですが何歳くらいの時でしょう?  自閉症と,学習障害の判別は幼い頃は案外と難しくはっきりしない場合があります.  その後,お子さんが就学してから,発達検査などを受けられましたか?  ご存知のように,自閉症や,学習障害であれば,特別なケアが必要となります.  もし,学習障害や,自閉症であれば,今,小学校1年生で,さほど,問題が大きくなくても, 成長に従い,どうしても, 『頑張ってるのに何故できないんだろう?』というコンプレックスが娘さんの中に生まれてくると思われます. そうなってくると,集団の中で生活していくのが苦しくなります. LDや自閉症には,その子どもにあった学習の仕方があります. たとえば,自閉症の子は文字情報より,図などの方が理解しやすいとか, その他,色々な学習計画あり,学校の先生にもその知識は広まりつつあります.  診断がまだ,確定していないということですが, 私個人としては,できるだけ早く,診断を確定し,お子さんの状態をするのが良策だと思われます. これは,あくまでも,私個人の考えで, 子どもの責任を負う養育者の方がそうは考えないなら, その判断で・・・.  たしかに,毎日元気で暮らせればいいとは思います. ただ,お子さんが将来直面する困難や,それによる精神的な痛みなど考えても, 現時点からできることをするのをお勧めします. たとえ,仕事をやめなくとも,それはできることなのだろうと思います.  質問者様はお母さんだから,娘さんの将来のこともみとおして, 今のスタンスをおとりになっているのかもしれません.  もちろん,発達段階で,発達障害の可能性を診断されたとしても, 成長に伴い,それは,一時的なもので,現在は問題ない可能性もあります.  そういった意味からも,はやめに診断を確定させることをお勧めいたします.  私自身,本当に,おせっかいで,失礼にあたるのではないかと思ったのですが・・・.  どうしても,心配だったので・・・・.  身近で,思春期にLDや自閉症で学校に適応できなくなったり, LDや自閉症の子どもさんを持つ保護者の苦しみや悲しみをみているものとして, 再度,回答させていただきました.  おせっかいだし,質問者様が質問していることに対する回答でないことを申し訳なく思いつつ・・・.  そして,文章が質問者様を深刻な気持ちにさせてしまうかもしれないことを心配しつつ・・・.

boo_boo_suu
質問者

お礼

おはようございます latipesさん。 再度ありがとうございます。 あら、何度でも書いて下されば嬉しいですよ。(^^) 面白いマイル-ルなんですね。 最初に言われたのは生まれてすぐ、3歳検診でも言われました。 脳神経外科にかかってるので定期的に検査はずっとしてます 生まれから問題アリなので小学校に上がるときにも 普通学級へ入れるかとかそういった診断をしました。 ずっと行っている病院では問題なしと判定され 夫が(勝手に)連れていった病院でそう診断されました。 私が聞いた話では 1:左右の感覚の鈍さ 上履きを間違えるとかですね。 これは上履きのうち側に絵を書いて防御。 2:興味の集中  DVD、本をいくつもあたえても結局その1つだけしか見ない。 繰り返し見る行為。 3:組み立てと分解の作業が好き。 4:算数だけがかなり出来るけど国語はだめ 地図ぬりえ等が好き。 5:返事の対応が悪い。返事をしない 勉強中は声を掛けると嫌がる。 わかる子手をあげて、わからない子 手をあげてと言ってもどっちにも手をあげない。 又、どっちにも手をあげる事もあり。 等でこの辺が理由で自閉症らしいです。 これは今年の8月 夏休み中にですね。 私は正直、しんどかったです 生んだときは。 自分の子が普通じゃないっていう事が。 でも、なんかもう辛くて辛くて心が壊れちゃったのか。 もともとから気楽なのかわからないけど。 もう、どうでも良くなったっていうか。 期待してないせいかしら... 夫は、今になって娘が普通学級に入ったから自分の子として 恥ずかしくない子にしたいんだって思います。 夫は言います、お前の教育だと子は何もしなくてもいい子だし 勉強も自発的にやるだろうって。 勉強ができない事、社会の輪に入れないことで辛い思いをさせたくないって。

boo_boo_suu
質問者

補足

私は今が楽しければいいやって、そう思ってるんです。 ほかの私の回答ってそんな感じでしょ? 今のことだけで精一杯で先のことを考えたら怖くて足がうごかなっちゃうので。 そうやって足元だけ見てたら今度は足元しか見れなくなっていた気がします。 前からかもしれないけど。 夫とは小さな問題を誇張し大きくして真剣ぶらないでって。 夫は社会的にもきちんとした人なんで私と離婚した事、 子供が普通でない事がイヤなんだろうなって思うんですよ。 私からみれば娘は少々ヘンコ、このくらいな感じなんです。 ほら、どうせ私の子だし、私の独断教育だしね。 >おせっかいだし,質問者様が質問していることに対する >回答でないことを申し訳なく思いつつ・・・. いいえ、きっと世間ではそれが正解。 私には何がいいのか悪いのか判定に迷うんです。 なんでも「些細な事」なんです。 それが普通の感覚や常識ではいけないこと、非常識であることを 私はそれよくわからないんです。 あ、この考えってヤバいかも。。。って。 だから書いてくれて嬉しいです。ありがとうございます。 だから、迷ってしまうんです。 離婚や育て方があってたのか、間違っていたのか。 自分の人生だけならいけど、って、今更なんですけどね。 latipesさんが気にしてくれて嬉しいです。 私を気にしながらも言ってくれて。 夫に言われると何よ今更!っていう反発とかがあるけど そういう問題もちゃんと考えなきゃなあって いいよ いいよって言いながらもちゃんと思っています。 では。

noname#5522
noname#5522
回答No.9

再度です。 コンピューター関連のお仕事をされてるのですね。確かに業種に寄っては男性でもきついお仕事だと聞きます。それを、子供も育てながらというのには頭が下がります。 離婚は私も最終的には子供のためになってしまうのでしょうが、何より自分が幸せでいられないと子供も幸せになれないと思ったからなんです。 うちの両親は離婚しています。母親は最初「片親になる事」を非常に不安に思っていたようです。でも私が「離婚してお母さんが幸せになるのであれば、そのほうがいい。私の事を思うならば離婚して」と頼んだんです。母の涙を見て暮らす方がよっぽど辛いんです、子供に取っては。 >子供の教育は「親」がする、教師、社会を頼る前に自分たちで もちろん基本的な部分をやるのは親の役目です。もし万が一これを全く怠ってるのであれば、さすがに旦那さんも文句の一つでも言いたくなるでしょう。 でもある程度の事はされてますよね?別に自分が遊び歩いて子供の面倒を見てないわけではないんだし。 私は子供は社会全体で育てるべきだと言う考えです。親からだけではなく、保育園・学校・お友達・先生・地域の人・私の友達…色んな人から愛情を受けて育ってます。 私自身も色んな物を頼って生きています。だって人は一人で生きていける動物じゃないんですもん。きちんと大変な時に「助けて」と言える環境が回りにある事は、子供だけでなくお母さんのためにも最適だと思うんです。 私は「助けて」といえる環境がなく、子供に手をあげていました。私はそれを回避するために子供を預けました。そして「助けて」と言える人がいない替わりに、ストレスをためないために好きなことをしています。 それをわがままだと言う人も沢山います。母親なんだから24時間365日ちゃんと子供を見てやれって。 でも母親になる人にはそういう生活が苦にならない人と、病気になるほど苦痛に思う人がいるんです(私は後者)。boo_boo_suuさんが専業主婦になったとして、ストレスなく子供と向き合えるでしょうか?きっと私と同じタイプで、逆にそうする事で大事な事を見落としてしまう関係になるような気がするんです。 それでいて「専業主婦になったんだから…」と成果を求められるとどんなに辛い事になるかは想像が付きますよね? お子さんの言葉の問題は、やはり早いうちに原因を解明したほうが良いと思います。具体的にどういう風に問題があるのかが分からないのですが、保健所などに相談すると、言葉の専門の方を紹介してくれると思います。 そこで今の仕事が忙しくて子供ときちんと向き合えてないなど、お母さんの対応に原因が見られるのであれば、そこはちょっとだけお母さんが改善してあげてください。 そこで「心配要らない」と言われたのであれば、自信をもって今までの生活を続けていけばいいんです。子供の変化にきちんと気が付いて、それに対応してあげられるのであれば良いと思います。 私も子供は保育園だし、色んな人に預けて自分は遊んだりしてますが(苦笑)、子供の変化には敏感です。これは自信があります。熱があるとか下痢してるとかそういうのじゃなくて、精神的な変化がすぐに分かります。これだけはやっぱり親が気付いてあげてほしいんです。(コレばかりは後々尾を引く原因にもなります。私は気付いてもらえなかったんですが、やはり今でもその事に関しては親を憎く思いますね) ただこれは私がある程度子供の心理などを勉強してるからであって(もちろん100%気付けるわけではありません)、やはりそっちのほうに詳しくない人であれば気付かない事も多いと思うんです。 そこを補うためにも「親だけで育てない」と言う事は大事になってくるんです。 やはり私も専業主婦になる事でboo_boo_suuさんが完璧を求め、人を頼ってはいけないと母子孤立してしまう事が一番恐ろしい事だと思います。そう言う状態では母子共に良い環境にはなりません。断言してもいいです。 皆、専業主婦で子供を育ててる人も、上手く色んな物を頼りながら育児をしてるんです。頼れる物は全て使っていいと思います。自分が子供に対して取ってる態度で不安があれば、児童相談所へ相談してもいいと思うんですよ。別に子供を拉致監禁する施設ではないんですから…(元旦那さんは何か勘違いされてるのでは?事実を知らないのは恐ろしい事です)。 後、日本では離婚して母親が子供を引き取った後は、養育費などはもらうけど、手は貸してもらわない、と言う人が多いですよね。元旦那の手を借りないのが偉いんじゃないんです。皆借りたくないから借りてないだけでしょう。 海外の離婚事情などを見ると、ウィークデーは母親の元で過ごし、週末は父親の元で過ごす子供も多いと聞きます。その間母親はボーイフレンドとデートを楽しんだり。また1ヶ月ごとに両親の家を行き来して生活したりしてる子もいると聞きます。色んな関わり方があって当然です。 まぁそれがどの程度子供の心理的な部分に影響を及ぼしているかは分かりませんし、日本で同じことをやると理解してもらえない部分が多いでしょう。 でも前にも書いたように子供と父親はいつまででも親子なんです。そういうかかわり方でもOKだと思うんです。母子家庭だから別れた父親に子供の面倒を見させてはいけない、母子だけで頑張るべきだなんて、無責任な離婚男を増やす風潮はどうにかしてほしいですね。(養育費さえ払ってれば義務を果たしてると思ってる男が多すぎる!養育費は親として当然のことなのに…) 元旦那さんもあなたが心配だから再婚する、なんて愛情じゃないと思いますよ。本当の愛情であれば、あなたが一番幸せでいられる状態を望むのではないでしょうか。単なるエゴのように感じます。 どうかお子さんと二人で幸せになれる道が必ずあるはずですので、それを見つけられてください。見つけるために色んな相談機関を利用するのは良い事だと思いますよ。 私は母子家庭の母としてはちょっと変わった考えなのかも知れませんが。

boo_boo_suu
質問者

お礼

おはようございます m2_mさん。 再度、ありがとうございます_(_^_)_ >でもある程度の事はされてますよね?別に自分が遊び歩いて >子供の面倒を見てないわけではないんだし。 きっとご飯、掃除 洗濯 勉強。 行動じゃないんですね、夫にとって。 やることをやってるからいい、とういう問題じゃなく・・・ 私の気持ちとか意識ってのは家庭的じゃないです。 隙あらば外に 外に、、、そういう気持ちがいつもあります。 外にいる為に仕事をしている、と言ったほうがいいかもしれないです。 彼は私に、もっと情?みたいなものデリケートな心のケアとかを求めます。 私は人としては古い?旧タイプの人間です。 毎日、山にでて働いて、日が暮れたら寝て、良い悪いは親の背中みて考えて頂戴。 そんな人間です。傷つくから言っちゃ駄目とか、殴らないで言葉で説得をとか、 人間は無菌室では生きてられないのよ、そんなの言って解らなきゃぶん殴ってやる、 という人なのです。 >子供の変化にきちんと気が付いて、 >それに対応してあげられるのであれば良いと思います そういうのが私は苦手というかよくわからないんです。 今まで感じたことがなかったです。 正確にいえば、なにか変化があっても普通通りにしてしまったという感じです。 m2_mさんはすごくマジメっていうか、根がまっすぐで人の痛みがわかる方なんですね。 こまやかな方だなって思います。 私自身、そういった事に鈍いのでそうい所に目をむけなきゃって日々思うのですが。 そして私は誰にでも「助けて」と言えてしまうお気楽な人なのです。 いや、、、実は手が少し不自由なのをいい事にお願いしまくって生きてきました。 彼は力仕事はともかくお前自身がもっとやるべきでは?と思ってるんだろうなって。 社会の子、私もそう思う ただ、私が言えば猛反発だろうな(^^;;って。 ただ、やはり仕事を辞めたらその成果を出そうとするし、娘にも厳しいかも? 週末に彼の実家にお呼ばれしてますので玉砕してきます。 児童相談所の件も言うつもりです。 ありがとうございました。 m2_mさんもお子さんとがんばってくださいね。

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.8

いえいえ。私なんかの意見が役立つなら嬉しいです。 今でこそ母親の大変さはちょっとは分かる気はしますけどね。。。(現在32歳) ちょっと感じた事ですけど 旦那さんは、『こうだ』っていう育児論みたいなのがあるようですね。 夜泊まってめんどう見るってのは大変な事だと思うしなかなか出来ることではないと 本当に思います。 でもだからといって『仕事を辞めろ』ってのは行き過ぎのような気がするんですよね 完璧な育児なんて無いと思うし、求めても仕方のない事だと思ってしまいます。 もし、夜託児所にあずけるとか専門シッターさんにお願いするとなると大変ですもんね ほんと助かるのではないかと思います >夫は児童相談所とか嫌がると思うけど私が相談したいです。 >これでいいのかとか、そういう不安です。 >一緒に連れて行って『どうしたい?』って聞いてもらってみます。 児童相談所ってマイナスイメージがあるかもしれませんが 笑 うちもそうでしたけど 親は嫌いではないんですけど やっぱり仕事が忙しいとかでいつも言葉は命令口調なのはやっぱり寂しかったです。 他人だと余裕があるぶん ちゃんと目線で話してくれたり 優しく聞いてくれたりで 私は一回しか連れて行ってもらえなかったのですが すごくいい思い出になっています 笑 私は母親が働くのは悪い事ではないと思います でも一日で5分でも10分でもぎゅっとしてあげたり 一緒にごろごろしたりしてあげたらいいんじゃないかと思います それでも十分効果あり!とテレビでやってました。笑 意識的にべたべた触ってあげてください 私は子供の施設(託児所ではない)にバイトした事があり 二歳ぐらいでもちゃんとお話出来るこもいてびっくりする事もありました (自分が小さいのに下の子のめんどうをみているこもいました) 歳に『つ』がつくうちは子供という考えがあるといいます。 ようするに『九つ』までは子供という考えです。 10歳になれば友達と遊んだりとか出来る年頃になるのだと思います。 おそらくお子さんはあと三年ぐらいなのだと思います あと三年なんだ!!ともうちょっと頑張ってみるのはどうでしょう? 子供の時期ってすごく大事だと思うのです 大人になって甘えたりないとちょっと問題になったりするかもしれないので(私がそうなのですが爆) カウントダウンして頑張ってください 私は色々な大人に関わっていったほうが社会性がつくし 本人的にも後々助かるのではないかと思います (私はひとりっこだったのでそういう社会性がいっさい無く社会に出てからとても苦労しました笑) そういうのが難しいのであればそれは出来る範囲でってかんじですが・・・ 家が近いなら私が協力してあげたいぐらいですが まわりの人に協力してもらうのは わがままでもなんでもないと思いますよ そういう部分はずうずうしくなっていいと思います(やってもらった勝ちです) 一番怖いのは母子が孤立してしまう事だと思うので・・・ 生意気な意見だったらすみませんです。

boo_boo_suu
質問者

お礼

yuki314さん こんばんは! あら、近いですねえ (^^) 31です s47年生まれ♪ >旦那さんは、『こうだ』っていう育児論みたいなのがあるようですね ええ、もう思いっきり。(^^;疲れちゃうほどに。。。 yuki314さんは情が深そう、子供に。 私は結構ないんです。 子供を愛してるっていうより「私、親だし私がなんとかしなきゃ」そういう気持ちです。 たぶん、彼は私がやることをやってるからいい、っていうのではなく 意識を娘に向けろって言ってるんだと思う。 可哀想だけど、毎日離れているからこそ、可愛いのであって 毎日一緒にいたらそれこそ、五月蝿い・・・といいそうです。 一人っ子だし寂しい想いはさせてるのはわかっている。 いつも腰のあたりにぶら下がって重いしベッタリ子です。 寝るのもいまだ一緒だし、、、寂しいんだろうな~って、 でも、人間、寂しいモンなのよ 強くならなきゃ、って そう教えているのです。私は...(^^;;結構 薄情系ですが... 10歳っていうのは区切りなんですね。 彼も言ってました。 日本語を学ぶのは10歳まで、それから働けばいいって。 今が大事なんだ、って。 >家が近いなら私が協力してあげたいぐらいですが あら~うれしいです(^^)えへ、東京です♪。 >まわりの人に協力してもらうのは  そうですよね。 私もよく頼めちゃうほうなのでそれも彼は気に入らないのです 「私」がやらなきゃってね。なんでも私です。  >一番怖いのは母子が孤立してしまう事だと思うので・・・ 私もそう思う。 家に入って一人になったら母子で煮詰まったらどうするのか。 私が家に 家に 家にって何を考えているのか?です。 >生意気な意見だったらすみませんです。 いえいえ、経験者なんですもの 私よりずーっと詳しいですよ。 そういう意味では私は世間知らずです。 世間や会社では問題なくても、そういう心のデリケートな部分は苦手です。 カウントダウンして頑張ります 回答、ありがとうございました。 追伸 さっき夫に児童相談所って言った途端、、、大変でした(^^;; 思いっきりマイナスイメージがあるみたいでした。。。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.7

booさん、こんばんは。 この前はありがとうございました。 今日、スリに遭い、財布をなくし、「泣きッ面に蜂」の八兵衛ことchapaです。(泣) さて、元ご主人から「仕事辞めろ」といわれ、今回は引き下がってくれない、と。 そうですね。。なんて申し上げればいいのかな。 多分、ご主人がそこまで強く言うのはお嬢さんのことでしょうね。。 ご主人は「できる人」なんでしょう?だからお嬢さんのことが歯がゆいんだと思うんですよね。わが子が故に歯がゆくなるっていうのかな、、お二人が不憫ゆえの思いでしょうね。 「正しい」「ごもっとも」というのはわかりますが、それが適用できるか、通用するか、というのは別だと思います。だとしたらこの世の中、こんなに不合理じゃないですよ。 虚弱(アレルギー持ちというのは気にされなくてもよいと思います。アレルギーはみんな持っていてそれが表に出るか出ないかだけだ、というのは聞いたことあるし、アトピーや花粉症などは突然かかったりしますしね)はもちろんですが、言葉の発達が遅いこと、これを御心配されておいでなのでしょうね。 ただ、病気かもしれないので、これはお調べになったほうがよいと思います。それならば、別の、それ用のトレーニングをしないといけないと思います。 chapa本人は「日本語が」っていうのを七歳の子供に求めるのはむごいんじゃないの、とは思います。自分が七歳のときなんて何いってたかなんてサッパリ覚えていませんし、たぶんロクなこと言ってなかったと思います。(深刻に考えてない!とお怒りならお許しください) それをお母さん(booさん)が出張や夜勤が多いので、それが原因の一つじゃないかって思っていらっしゃるのでしょうか。もっと子供といる時間増やせと。 「再婚しよう」といわれているんですよね?だから、booさんは苦労しなくてもいいから、とにかく子供のこと、一番に考えてくれたらいいんだ、ってことですよね。 でも、ご主人はおばあさんに預けることはいやがるのですね。自分が見たいというのであれば彼だって我を通してます。「子供のために再婚しよう」というのもね。この「子供のために」というのがチョットなあ。 その点と、今まで自分ががんばってきたのがムダになったような気がして、booさんはお悩みなのでないでしょうか? それならばbooさんだけが「甘い」っていえるのでしょうか。お互い様だと思いますよ。 booさん、今のお仕事は満足ですか? プログラマーでバリバリ活躍しておいでですが、その経験があるのであれば、他の業種でもできると思います。 chapaが心配してるのは、体力的にキツくないか、ということです。おそらく男性並の体力が必要なんじゃないか、と。今はお若いけど、これから先定年まで続けようとお考えなのですか?まあどの仕事でも体壊したらできませんが、健康ゆえに仕事もできるのであって、生活かかっているならなおさら、ご自分のお体大切にしてくださいね。自分のペースですることが一番だと思います。 お仕事されるのは賛成です。でも、「自分は他のことなんていまさらできない」と思うのは誤解です。貴方ならできますよ。 ごめんなさい、何のアドバイスにもなってないですね。 ご主人のお考えは 「真剣に再婚考えてくれないか」 「子供ともっと一緒にいられる、定時で帰られる仕事に変えてくれ、お金の面は気にするな」 「今の暮らしぶりなら離婚した意味ないじゃないか」 ということだと思うんです。結局ソコだと思うんですよ。 だからbooさんも「再婚」問題の解決とお考えになられてもよいと思います。 離婚されて6年間お一人でがんばってこられたので、「何を今更、、、わたしの努力ムダになってしまうわ」ってお感じになられてしまうんだと思うんですね。ご主人の完璧さが時には負担になられたことだってあったと思うんですよ。だから余計にためらわれるんだと思います。 「正しい」「間違っている」で夫婦や親子の問題って解決できないのではないでしょうか。 お互い他人なんですから、肉親であっても考えって異なるんであって、いくら相手のレベル高いからといってもご自分のレベルでいいから「自分の気持、考えを伝える」事が大事なような気がします。 年齢とかレベルとか関係ないと思います。 夫婦だったわけですし、お嬢さんにとっては大切な父と母です。対等な立場なんですから、それは当然ですヨ。 家庭不和で育ったchapaが言うんですから、一理アルでしょう??(^0^) またお困りのときは補足してください。 ない頭で考えてみます。

boo_boo_suu
質問者

お礼

八兵衛さん こんばんは  いつも回答ありがとうございます。 booも「日本語が」っていうのをむごいんじゃないのって思うんです・ 多少、ヘンコですが私からみればおかしいって程おかしくない。 主に元夫だけが気にしてるっていうか。 だから私、元夫の求めるレベルじゃないんんだなってくらいです。 自閉症の気(確定してない)があると言われても 別にそんなに悪くないしっていう... 気にしない私と気にしすぎる夫の考えの差くらいにしか。 >(深刻に考えてない!とお怒りならお許しください) いえいえ、まさしくコレ。私も深刻に考えてないんです。(^^;似てるね~・・・ なんか変な言い方なんだけど、私の子供時代はいちいち病気にしなかった問題な気する。病気、病気って病気をあてはめればいいと思ってるのがいやです。 普通に生活できればいいじゃないの、って思っているんです。 再婚は、、、どうなんだろう、 本当に自分でもよくわからないんです。 憎んでるのか好きなのかさえも曖昧。 あえて言うなら、きっと一度駄目なカップルは駄目だろうなって ここでの他の人の復縁問題もよく読んでいるんです。 彼は私が家に入りさえすれば協力しあって娘をいい状態に教育できるって 思い込んでるみたいで。 離婚した事もその問題もなんだかあやふやになってて、 離婚した事が間違っているかのような気になります。

boo_boo_suu
質問者

補足

私は、、、仕事も生活も、駄目だ!しんどい、、、! って思ったらもうアウト 気づくのが遅いんです。 ストレスもないほうなので、、、 だから仕事もつらいでしょ?って結構言われるけど、 慣れちゃったよこれしか出来ないし、っていう感じ。 booはコンピュータをはじめて今年で21年。 ようやく20年で一人前、今から違う職種で20年後っていうと気が遠くなります。 色々、あれもこれもってフットワーク軽くできればいいんだけど。 切り替えが弱いみたいで、職種も会社もかえてやっていけるか 自信ないなあ...(^^;;; 一番 自信ないのは「良妻賢母」だったりして。 >「正しい」「間違っている」で夫婦や親子の問題って解決できない 私もそう思うんです。でも夫は正しい人、です。 いつもそう思うし、正しすぎて気が滅入ります。 年齢からか、付きあいの長さなのか、彼には敵わないなあって苦手意識?があって。 最後に勝てる部分?は我侭を通すだけです。 理屈もなく、「嫌なものはイヤなの!」って。 >「今の暮らしぶりなら離婚した意味ないじゃないか」 そう普段から思っているので今回も、もう家に入れない攻撃を開始してます。 こういうの、本当は自分でもイヤなんです。 なんだかケチくさい戦い方だな~って、わかってるんですけど。 他にどうしていいかわからずです しかもタイミング悪く海外の仕事が入り状態を悪くしています。 チャパさんの言うように夫との関係をもっと見直したいです。 今の関係がいいものなので、私はこれでいきたいけど。 離婚の最良形態は復縁なのでしょうか。。。 家庭不和っていうのも辛いですよね、一番 血が近いのに。 そういえば、今日、2度目の地雷、爆発しましたね。 大丈夫ですか? チャパさん・・・ チャパさん いつも回答ありがとう。 もう一度、向き合う(いや~もう、話し合うのもイヤなんだけど) 決心が付きました。。。(いや、、、やっぱりイヤですけど) 電話がきたんで、週末にbooも自爆してきます。 骨、拾ってくださいませ、ありがとうございました。

  • latipes
  • ベストアンサー率36% (63/173)
回答No.6

こんにちは,  離婚した,元ご主人に仕事をやめて子ども面倒を見てくれといわれ, 自分のしてきたことや,子どもの世話を否定された気持ち, また,これまでと違う,仕事をやめた後の生活に不安を感じていられるのでしょうか・・・.  元ご主人の意図が十分に理解できていないことによる, 反発心や,もどかしさ, 自分の判断がただしいのかということで, 心がすごくゆれているように感じます.  私は,親は,自分の歩みたい人生を歩めばいいと思っています.  ただ,今回は,仕事ということよりも,子どもさんのことを考えてみたいと思いました.  仕事をやめる,やめないはおいておいて,まず, 何が問題となるのか元ご主人とよく話し合われてください.  元ご主人は,お子様と過ごされる時間も長いようで, 何か,ご主人が子どもさんに徴候を見出しているのかもしれません.  大好きなお母さんは,一生懸命だから,『淋しい』といっちゃいけないと思って, 何も言わない, もしかしたらパパにうっかりと漏らしてしまった言葉を考えて, 質問者様に仕事をやめて欲しいと思っているのかもしれません. 質問者様の文面から,彼は,理由もなく, また,自分の都合だけで仕事をやめて欲しいといっているのではなく, 質問者様のこと,子どもさんのこともよく考えた上で, 仕事をやめて欲しいと言い出したように感じます. これまで,何回かその話が出ていて, 真剣に話し合ったのか,軽く流していたのかわかりません. ただ,元ご主人も覚悟があって,お話されているのだと思います. だから,質問者様も覚悟をもって話されたら, ご主人もわかってくれるのではないでしょうか・・・. もし,そうでなかったとしても, 既に離婚しているし,質問者様が覚悟をもって決めたなら, それをわかってもらえなかったとしてもいいのかなぁとおもいます. でも,話し合いで解決できるなら,出来たにこしたことはないだろうと・・.  あと,お子様の言語発達が未熟だと書いておられますが, その他に問題がなく,言語だけが未熟な場合には, 自閉症やADHD,LD(学習障害)といったことも考えられます.  自閉症,LDであれば,家庭でのサポートが大切になってきます.  元ご主人は,そういうことを心配しているとは考えられませんか?  突然,そういわれたら,驚かれて心配になられると思いますが,発達障害の場合には,3歳児検診などで, 問題が出てきて,既にわかっているだろうから, 検診を受けられているのならあまり心配することはないと思います・・・.  最初にも言いましたように,私は,質問者様がお仕事をされることに賛成です.  ただ,やめる,やめないを議論する前に, なぜ,やめて欲しいと思うのか, 問題となっている子どもの問題は何なのか, その問題は仕事をやめることで解決できるのか, それとも他にいい方法があるのか, また,その問題を解決できなかった場合, 質問者様がそれを背負っていけるのか,  元ご主人のかたを持っているわけではないのです. ただ,これまでお見かけしていた質問者様の文章から, 結婚生活は続けられなかったけれど, 今は,元ご主人とは,それなりのいい関係であるし, 彼も質問者様のことを心配しているのだろうと.  だから,もしかしたら,質問者様が気付いていない,お子様の問題にきづいているのかなぁと思ったのでした.  最後に,もし,子どもとずっと過ごす母であったとしても,長い間, 子どもの問題に気付かずに,そのことにショックを受けているお母さん方もたくさんいらっしゃいます.  今回の質問者様の困っている問題は, これまでの生活や,子どもさんのことを見直すいい機会かもしれません.  立ち止まって,考え直す,見直すということは, 決してマイナスだとは思いません.  質問者様が,これまでと同じ生活を続けると決めたとしても, 生活を変える決心をしたとしても,きっかけがなければそれは出来ないし, 一度立ち止まって考えることで,また,あらたな決意や, 意志や覚悟をもって生活することができるようになるのではないでしょうか.  新しい生活というのは考えられないことかもしれません.  ただ,そういう不安は置いておいて, 元ご主人が問題としている子どもさんの問題の大きさはどんな大きさなのか, 何が子どもさんや質問者様にとっていいことなのかを 考えていってください.  最後に,普段から,子どもさんのことをものすごく考えている,大事に思っているお母さんに, もう一度,子どものことを考えてみてくださいというのは,とても失礼なことと思います.  母はだれよりも,子どものことを考え,心配しているということは十分理解した上で, この文章を書かせていただきました.  失礼と感じられるところもあると思います. そのことに対し,申し訳なく思いつつ・・・.  そして,問題が解決し,いつもの楽しそうな質問者様を またここでお見かけできることを願いつつ・・・.  元気出してくださいね☆  

boo_boo_suu
質問者

お礼

latipesさん  こんにちは お昼休みですね(^^) 回答ありがとうございます。 .......もう、そのものズバリです。 検診時に発達障害と言われ 3つの病院のうち1つの病院では自閉症の気があると言われました。 そして確定してないのを良いことに実は全く気にしてないのです 私に似たのかなってくらいで(^^;(私の母が私にそっくりって) 夫はそれが不満なのだと思います。 自閉症の気も、別にヘンコな理由なんていらないのに 理由を探す、病気を探す夫が許せないのです。 >立ち止まって,考え直す,見直すということは, >決してマイナスだとは思いません. これも普段は自分の足元しかみれません。 視野がせまいのかも。 もっと先の将来や、失敗した過去を振り返る そういった事をきちんとやってこなかった。 過ぎちゃえば ま、終わった事だし。。。  子供も英語ならわかるからいっか、とか。 将来?明日のことは明日だ! みたいな私を彼は不満なのだと。 わかっているけど、、、中々なおせないんです。 子供も私にお休みして、とか とうせんぼ~ と玄関でします。 夫と一緒に遊び感覚でです。 私はこういうのにムカ腹がたつんです。 娘をつかうっていうか、巻き込んで、そう言わせる、思わせるっていうなんだか。。。 latipesさんの回答はひしひしとくる回答です。 いい親でないこと、いい親の定義みたいなものがわからない事。 そんな事が一層私を家ではない所に意識を向かせます。 >覚悟をもって話されたら これは今、どっしりきています、 私にどんな覚悟を決めれるだろうって。 ありがとうございました。 追伸 またいつもの私を楽しみにしてくれて嬉しいです。 ありがとう♪

noname#5522
noname#5522
回答No.5

私も母子家庭です。やはり私も仕事は辞められない方がいいと思います。そんな小さな子を同伴させて出張を許してくれる会社なんて、恐らくそうそうありません。もしかして技術や能力を必要とするお仕事なのでは?だとしたら尚更です。 本来離婚しても子供の父親には変わりないのですから、母親だけでカバーできない部分があるのであれば父親が手を貸すのは当然です。お金さえ出せばいいってもんじゃないんですよね。普通の父親はそういう風に手を貸さない替わりに養育費でごまかしたりしてるだけでは? (うちは養育費すらないんですけどね…) だってもし元旦那さんが亡くなって収入が途絶えたら?困りますもんねぇ。 再婚だって、金銭的理由や愛情の問題だけで出来る物ではないでしょう。私は金銭的理由が原因で離婚しましたので、元旦那に憎悪の気持ちがあるとかはないのですが、金銭的理由が解決されたとしても二度と再婚したくないですよ。もう色々と束縛される生活はまっぴらごめんです。 子供のために離婚した、と聞くと子供は悲しいですよね?同じように子供のために再婚した、と聞くとやはりお子さんは悲しくなると思いますよ。 折角お仕事を持たれてるのであればこのまま続けてほしいです。もし元旦那さんがお子さんを見る事に何かしら不満等を感じてるのであれば、その分養育費を上乗せしてもいいんじゃないでしょうか?その分でシッターさんなどにお願いしてもいいわけだし。 お子さんの病気のことは専門家に相談して、原因を突き止めると少しは気が楽になるのではないでしょうか。 元夫とはもう他人。自由な道を選んでください。 でも子供にとっては父親。きちんと責任を果たしてもらいましょう。 ちなみに…子連れ出張、わがままではないと思いますよ。出来る環境であれば私もそうすると思います。

boo_boo_suu
質問者

お礼

m2_mさん  おはようございます、 回答ありがとうございます。 同じ境遇の方からご回答を頂けて嬉しいです。 ほんと、母子家庭にとって働きやすい職場がいちばんですもんね。 私も今の会社にはすごくお世話になっているのでそう思います。 なかなか理解のある職場ってないから、今のを大事にしたいです。 私は「子供のために離婚した」と思っている人なのです。 でも、それが間違いだったのかとか、もう随分たつのに経ったからこそなのか その思いが揺らいできます。 >その分でシッターさんなどにお願いしてもいいわけだし。 それが「私」がやらないと駄目なんだそうです。 子供の教育は「親」がする、教師、社会を頼る前に自分たちで、という なんともお偉い思想が元夫にはあるのです。 そういうのもついてけない原因なんだけど... 私自身がいっぱいになっちゃうんです、 専業主婦になったら今よりもっと成果を求められる怖さがあって。 私もシッターさんに頼むのは大賛成なのですが、、、(だってプロだし) あと、うちの子は色々問題があって中々預かってくれないんです。 だから娘専用にチャイルドマインダを家に呼ぶくらいに。 正直、働いても、働いても足りないくらいです。(^^;; >本来離婚しても~ 私もそう思います m2_mさんは偉いっていうか大人なんですね。 同じ母子家庭であこがれます。 私は、、、駄目です。 本来、離婚も夫に恨まれる筋合いはあっても恨んじゃいけないのに、 我が身の可愛さに平気で夫を恨めます。 なんだか自分がせせこましいんで嫌になります。 >元夫とはもう他人。自由な道を選んでください。 これ、すごく効きました、ありがとうございました! 追伸 あ、私は職業はコンピュータ系です  長くやってるだけで他のことはできません。 m2_mさんのHPの見るポイントの質問、発見(^^) 音楽のHPにはデザインは絶対必要ですとも。では。

関連するQ&A