- ベストアンサー
隣人の騒音に悩んでいる心の病気持ちへの対処法
- 隣人の騒音に悩む心の病気持ちのための対処法とは?自宅での騒音被害にイライラする心の状態への影響や、隣人とのコミュニケーションの方法などを解説します。
- 心の病気を持つ人が騒音に苦しむ理由とは?隣人の騒音がどのように影響を与えるのか、またその対処法について考えてみましょう。
- 心の病気を抱える人々が隣人の騒音に悩む理由や対策方法について紹介します。心の健康を守りながら、共生のための解決策を見つけることが大切です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
非常識な時間にあまりにもうるさければ、大家さんに話しましょう。 直接話すのは避けたほうが良いです。 昔の彼女は2階に住んでいて、一階の住人から文句を言われた事がありますし、会社の同僚は隣の住人がうるさくて、ノイローゼになり、包丁を持って隣の家に脅しをしたため、警察沙汰になりました。 どうしても音が気になるなら、好きな音楽などをヘッドフォンで聞いたり、テレビもイヤホンで聞いたり、他の音が気にならない状況にできますか? 防音自体は業者に頼むと数百万円かかりますし、そもそも賃貸だと自分では出来ないですね。 あまり、良い回答ではありませんが、例えば、線路の側だと電車の騒音、飛行場の側だと離着陸の騒音、など、音に悩まされる人は多いですよね。 自分の場合は窓を開けると高速道路の騒音がうるさいです。窓を閉めても聞こえますね。 田舎では川の音がうるさいという人もいます。 結局みんな、少なからず我慢しながら暮らしていますので、辛いとは思いますが、考えすぎないように出来ませんか? 暮らしていくには無理やり慣れていくしかないのかもしれません。
その他の回答 (4)
- funny-p
- ベストアンサー率9% (5/52)
こんにちは。 私も音には敏感なので、お気持ち分かります。 耳栓をオススメします。いろいそ試しましたが、これが一番よかったです。 ・MOLDEX CAMO PLUGS(使い捨てですが、結構もちますよ) ただ、足音に関しては軽減しますが、消えはません。でも人の声などが消えるだけでも随分ストレスが減ると思います。 あと、音楽を聴くそうですがヘッドフォンで聴くのはいかがですか? 性能の良いものだと、まるで違う曲のようになりますよ! 耳栓は1組70円くらいなので、是非試してみてください。
- 12151031
- ベストアンサー率7% (1/14)
あまりにも非常識な時間帯に、非常識な行動で居住者に迷惑かけてるなら管理会社に注意促して貰った方が良いです。 しかし集合住宅の場合は、『お互い様』的な部分がありますよ。 階下・階上の騒音がするなら、主さん宅の騒音も階下・階上にしてるでしょうね。 自分家は騒音しないように気をつけてる‥と言っても生活音は消せませんし、人それぞれ受け取り方も違います。 実際。御家族は困ってないみたいですし、気にしないのが良いと思いますよ。集合住宅はそんなものですよ。 後、息子さんの顔付きを批判するのは良くないですね(質問の主旨とは関係ないし)。逆に主さんもそう思われてたら不快ですよね。
- FCR-ZERO
- ベストアンサー率25% (373/1481)
入院しましょう。 質問者さんの心の病、相当ひどいですね。 >ちなみに高校生のほうですが2度顔を見たことがあるのですが目つきが悪く、まるで犯罪者みたいな顔つきでした。 これは質問者さんの良識を疑います。 今回の質問の内容にはまったく関係ないし、単なる偏見でしかありません。 そもそも犯罪者みたいな顔つきってなんなんでしょうか? >騒音の原因の声の質としては年齢に合わずどこか子供じみた声の出し方・騒ぎ方で余計にイライラします。 これは質問者さんの勝手で、その人には全く問題はありません。 逆に質問者さんのことを「女とは思えないような不細工で顔見るだけでイライラする!!」と言われてるのと、同じレベルのことですよ…。 >特徴としては私の行く場所行く場所を尾行するように足音が移動することです。 >あるいは常に部屋の端から端まで動き回っているような感じです。 ついでに言えば、これはおそらくネズミですね(苦笑 古い木造アパートには多いです。 >こちらからの騒音と言えばたまに歌を歌ったり これもアパートのような集合住宅では非常識ですよ。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
騒音の内容や、それについての質問者様のお考えを読んだ限りでは >私は心の病気持ちで騒音とか物音に非常に被害的な意識で捉えてしまうことがある これが非常に大きな問題であると考えます。 いろいろな事態を主観的に捉えすぎていらっしゃるように感じます。 ご病気の治療をすすめるのが、騒音に心を痛めることを少なくする結果に直結すると思います。