南京大屠殺、死者30万人、中国側の誤算
海外に詳しい方ならおわかりになると思いますが、国によって人の感覚が違います。
アメリカや中国のような広大な土地に住む人と日本のような狭い国土に住む人とでは、距離感や時間の感覚なども違ってきます。
アメリカ人が言う、「すぐ近く」は日本人にとっては「遠い」ということもあります。
中国と日本との問題である南京大虐殺問題も、この感覚の違いやズレから問題が予想外に大きくなったのでは?という気がします。
中国は最初、日本との関係を考えて、死者数をたった30万人と"少なめ"に設定したのではないでしょうか?
中国という国は文化大革命で一千万人以上の死者を出してもケロッとしている国です。
そして、国家指導者が「百万人死んだくらいで・・・」と平気で言う国です。
そのような国なら南京で死者30万人なんて、取るに足らない数字でしょう。
しかし、日本人の感覚からすると「死者30万人も!?それはさすがに多すぎだろう!!」と感じるはずです。
中国人の感覚では「たったの30万人」、日本人にしてみれば「えっ、30万人も!?」では意識にズレが生じます。
このズレが問題を大きくしてしまったのではないでしょうか?
中国側の本音では「せっかく、死者30万人と少なめに設定してやったのに、日本側が死者数多すぎだ!!と騒ぐから問題が大きくなったじゃねぇか(怒)」と思っているのではないでしょうか?
私は、このことが大問題に発展するなんて、中国側は最初の段階では、全然思っていなかったのだと思います。
中国人と日本人がお互いについて理解不足だったのが最大の原因だったのでしょうか!?。
みなさんはどう思いますか?特に海外経験のある方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。