- ベストアンサー
クレーマーを改善するための方法とは?
- クレームしてしまう自分を変えたいです。お店で不当な扱いを受けた時に電話でクレームをかけてしまうことがあり、それを治したいと思っています。
- クレームの回数を減らすためには、自分が思ったとおりにしてみることが重要です。
- クレーマーには背景として、親がきつい家庭で育った経験や、納得できないことを我慢していた過去があることがあります。自分の人生がクレーマー生活にならないように、改善することが大切です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
後から文句を言うからクレーマーなのであって、 面と向かっての、その時に、きちんと交渉する力を手に入れてはどうですか。 家に帰ってから腹を立てると言うのが、遅すぎると思うのです。 貴方は、自分が感情を抑えられない、激情肌の人間だと思っているようですが、 本当にはっきり感情をあらわにする人間と言うのは、その場で怒り出すはずですよ。 それが後になってから…と言うのは、面と向かっては言い出しづらいと言う奥床しさか、 旗の立つことにあっても、その場では言わないという余計な辛抱をなさっている可能性があります。 中途半端な忍耐力を持つことがクレーマーに繋がっているのではないでしょうか。 これからは、店で金を払う前に、はっきりと言いたいことを言ってください。 喧嘩でも交渉でも、後から言うのが一番どうしようもないです。 もはや、終わったことでネチネチ言うのは、言うほうも言われるほうも辛いでしょう。 後で、クレーマーにならないために、今、怒る癖をつけてはどうですか。 それができるようになって、さらに問題だと感じたら、 そのときは改めて、怒り出す前に、自分が納得できる条件を、交渉する力を身につけてください。
その他の回答 (5)
- particlebeam
- ベストアンサー率23% (15/64)
月2、3回って完全に病気ですよ。心の病気。 病気じゃなかったら、買い物以前に生活や人格のどこかで鬱屈していて、 ストレス発散する場を探してるだけじゃないんでしょうか。まあストレス 発散にしても、その方法は異常だと思いますけどね。 商品に問題があるとかならクレームですけど、態度悪いとかって 因縁って言うんじゃないですか。いやならその店で買わなければ いいだけなのにわざわざ電話で因縁付けて満足するって、 異常者ってことに気づくべきです。 おそらく怒り発作を持つ精神障害なんだと思いますよ。 双極性障害あたりから調べてみてはいかがでしょう。100人に一人くらい 発症しますし、あなたが30代なら可能性は高いと思います。
お礼
冷静なご意見を、ありがとうございました。 普通の人の感覚から見たら、そう思われますよね。 意識的にではなかったですが、ストレス発散にしていた面があるかもしれません。 そして、確かにその方法として異常ですよね。 ストレス発散って、普通スポーツとか趣味でしますよね。 >商品が悪いならクレームだけど、態度… というところ、目からうろこでした。 言い訳っぽくなったら、すみません、電話で因縁つけて満足ではないんですよ、一応。 その自分に自己嫌悪しだして、まだ満足しないで…自分でうんざりする面でした。 そんな自分の面を、切ってくださり、大変ありがたかったです。 障害の単語、カウンセラーの先生に相談しながら、調べるかどうか、決めようと思います。 自分ひとりで悩んだり、またうだうだムカついてクレームしてしまう日々の中では、知ることのできないお言葉が沢山ありました。 ありがとうございました。
クレームは付けますよ。ただし後からはしません。その場で言えなければ、ただの陰口、愚痴になります。 卑怯者がやることです。あなたは卑怯者ですね。 どうですか?このように言われて気分が良いですか? クレームもある意味似ている部分がありますよね。 「あの店員の態度が悪い。」というよりも、「もう少しにっこりしてくれたら、素敵な方なのに、そうすればお店ももっと明るくなるのに。」といった具合に別な言い方を考えてみたらいかがでしょうか? うまい言い方が見つかれば、電話をする。そうでなければしない。とルールを作ってみてはいかがでしょうか?
お礼
お言葉ありがとうございました。 >その場で言えなければただの陰口、愚痴 自分では「冷静に考えてから」と思っていましたが、そのとおりかも知れません。 他の方のアドバイスにありましたが、その場で言うものなんですね。 自分はクレームしたりしていたくせに、「あなたは卑怯者ですね」といわれて、とても辛いと思いました。 私はこんなようなことを、していたんですね。 そして、言い方を変えるというすごいアイデアを、ありがとうございました。 読んだとたん、気分が明るくなり、「ムカつく、クレームしようか」なんて思う気持ちが、吹っ飛ぶだろうと思いました。現実はそんなに、簡単じゃないかもしれませんが… クレームする自分から抜け出したい、という質問への一番シンプルなお答えをいただいたように、思いました。私は考え方がいじけすぎ、というか、暗すぎたという原因もあったんだと気づきました。 ものすごく勉強になりました。ありがとうございました。 あと、すみません。ここで書くことでないかもしれませんが、頭がパンクしそうで、ベストアンサーに選ばせていただいた人へのお礼が、遅れてしまいそうです。とにかく、しばらく、パソコンを閉じようと思います。皆様ありがとうございました。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
クレームの体裁を取りながら。 貴方は貴方で必死に自分の「バランス」を取ろうとしているんだと思う。 今まで貴方が訴えてきた積み重ねの中で。 本当にその「必要性」があったのはごく僅かなんだと思う。 貴方も実はわかっている。 ただ、一期一会だからこそ、 その時感じた気持ちを整理し切れなくなる。 しんどさや印象がそのまま残ってしまう。 貴方は特に対比構造を創りやすい。 クレームを付ける「前」から、 普段の貴方から比較級が生まれやすい人なんだよね? だからこそ、ちょっとでもうん?という引っ掛かりを感じると。 ほら「やっぱり」と。 自分自身が普段から感じている劣等感とか、 自分に対する評価の厳しさがあるが故に。 簡単に他者の目線を自分への「強さ」に変えてしまうんだよね? こう思っている「はず」だと。こうに「違いない」と。 「だから」こういう態度が取れるんだと。 貴方は決め付けが止まらなくなる。 そして自分を抱えきれなくなって、 抱えきれない部分を「不当な扱い」を受けたというスタンスとして 掲げて。 貴方は必死に自分のバランスを整えようとしている。 それをわかっているからこそ、 貴方を知るカウンセラーは止めないんだよ。否定もしない。 それはそれで貴方の「もがき」だから。 貴方自身の整理、折り合いのプロセスなんだと思っている。 本当にしんどかった事と、 自分でそういう風に「捉えてしまっている事」との違い。 一期一会だから「こそ」、 二度と会わないかもしれないからこそ。 そんなに自分自身いきり立ってどうする?と。 自分で自分をクールダウンしてあげる。 元々私は過敏なんだと。 どうしてもすぐに大袈裟なスタンスを作りがちなんだと。 じゃあ。 実際にそういう事は起きているのか? そうかもしれないと思うと、そうだったら嫌だなと思う事と。 実際にそうで「ある」事とは違うんだと。 相手の立場から貴方自身を見つめてみる。 貴方に必要「以上」に嫌な気持ちをさせるような行動を取る 「理由」があるのか?その「必要」があるのか? それ考えたら。 月に何回もクレームを付けるような事なんて起こっていない事がわかる。 そして、 最初からクレームをつけ「やすい」状態で来店している貴方も 事実なんだよね? どこかで最初からアンテナを張っている。 別に悪い事を「期待」している訳じゃ無い。 でも、また何か快くない事が起こるかも「しれない」ぞと。 貴方はそういう前提で動いている部分もあるんだよね? だからこそ、どこかで「待ってました」とばかりのクレームが出るんだよ。 一気にイライラから行動に雪崩れ込んでしまう。 それは貴方自身の課題なんだと思う。 カウンセラーと共に、 丁寧に自分自身と向き合っていく課題。 そして、目の前の一日一日を丁寧に積み重ねていく課題。 不安定な貴方を支えてくれる人たちを大切にしていく課題。 それが貴方自身の「脱」クレーマーへの道にもなるんだと思う。 他にやる事があるとわかるから。 自分のそのエネルギーを。 良い方向に活かしていきたいと思えるから。 それは少しずつなんだと思う。 今の貴方だって、急に出来上がったものでは無いでしょ? ある意味歴史も関わっての今。 クレームをする貴方、という見える部分だけを切り取っても 難しい事もある。 そして、それは貴方に対して失礼でもある。 貴方は貴方なりにもがいている。 人間関係の中でもがいている。 その不安定な動きの一つに、今のクレーム行動があるんだと思う。 でも、そういう自分に貴方は気づけている。 そして、カウンセラーとの連携も既に持っている。 だらしなく放置してる訳では無い。 これからも丁寧に自分自身と向き合っていく事なんじゃない? 目先の数年で変わろうとするよりも、 貴方自身の人生の課題として、 良いなと思える自分自身に繋げていく為のプロセスとして、 今の自分自身とも向き合っていけばいい。 変えたい気持ちを持ち「続ける」事。 大切にね☆
お礼
お言葉をありがとうございました。 私の、ある種異常な質問に対し、向き合ってくださりありがとうございました。 おっしゃるとおり、本当にクレームの必要があったのは、ほんの少しなんだろうと思いました。 「うん?」「ほらやっぱり」という流れは、自分に照らし合わせるのが怖いです。多分図星だと、思いました。 全部の行を、自分に言い聞かせようと思いますが、 >一期一会だから「こそ」、 からの数行を、特に今から考えたいです。 目先の数年というか、正直、数ヵ月後には治っていたいとか、無茶なことを思っていたのですが、向き合って、人生の中で治していくことなんですね。 「ゆっくりでいい」と甘えて、サボるのでなく、人生通して自分を見張る面も持とうと思います。 そして、その面だけじゃないというか…「その部分だけ切り出すのは無理」というお言葉も、自分の考えつかないことでした。最初におっしゃっている、バランスとかにつながるのかな…と思います。 もっとよく考えて、お返事をしたほうが、いいのかもしれませんが、考えすぎて、変な言い訳をしたりしないか不安で、今お礼をお伝えしようと思いました。 大変お優しいお言葉を、本当にありがとうございました。
- koku46sou
- ベストアンサー率15% (148/969)
私もクレームつけることはありますが、 頻度が違います。年に2,3回です。 電話する前にノートに書き出してみたらどうでしょうか? で、本当に電話して話すものかどうか検討してみてください。 あとは 我慢できないものの順位を自分なりに考えてみたらどうでしょうか? 一番我慢できないものはきっちりクレームをつけるが、それ以外はやめる。 または2度、3度と重なった時点で電話する、 など、自分のルールを作ればいいのではないでしょうか。
お礼
アドバイスをありがとうございました。 大変参考になりました。 ノートに書き出す、そして検討すること、やってみます。 順位をつける、一番我慢できないと思ったものはきっちりいうけど、それ以外はやめる、 全部、自分には全くできていなかった、大変ためになるアドバイスでした。 (もちろん、一番我慢できなかったことでも、それを検討して「クレームするほどではない」ことだったらやめようと思います) 自分のルールを、冷静なうちに検討しようと思います。 また、自分以外の人が、クレームをつける頻度というのを、初めて知り、 やはり今の自分は異常だと思いました。 このような場でないと、得られないことを、沢山いただきました。 ありがとうございました。
- root_16
- ベストアンサー率32% (674/2096)
あなたの正義は、かれらにとっても正義でしょうか? あなたは、不当な扱いを受けたという。 かれらは、不当な扱いをしただろうか? 他の客と同じではなかったか? 他の客は得意客ではなかったか? かれらは、あなたに特別な扱いをしないといけないのか? 「客観的に見て」かれらの客の扱いは「公平」か? そして、電話でのクレーム。 何故その場で言わないんでしょうか? その場で言わない理由は何でしょうか? 怒りをためて、反復して増幅して最終的に切れるってのも 「こうに違いない」 「こういう考えでこういう態度なんだ」 とどんどん決め付けが入っていませんか? ちょっと卑怯なやり方だと自分で思いませんか? 基本的に、されて嫌な事はしないことです。 同じことされたらどうですか? ちょっとそっけない返事をしたくらいで 怒りMAXな人からクレーム入ったらどうですか? また、接客への期待値が高すぎませんか? すでに求めているところが「特別扱い」だとどうしようも無いですよ。
お礼
お言葉ありがとうございました。 キツイと感じましたが、私の文章を読んで、このお言葉を下さったのだから、私はやはり怒りすぎなんでしょうね。 冷静に受け止め切れているかわかりませんが、 >他の客は得意客ではなかったか? >「客観的に見て」かれらの客の扱いは「公平」か? >基本的に、されて嫌な事はしないことです。 >すでに求めているところが「特別扱い」だとどうしようも無いですよ。 この4つが特に、目からうろこでした。 自分がしたいようにしてみるというカウンセラーの先生の意見も、自分がどう思っているか、ちゃんと自覚する、という意味で大切だと思ったのですが、 こういったことを、ムカついたときでも、冷静にきちんと考えられる人間になりたいです。 (普通の人は、当然のようにできることなのかもしれませんね。恥ずかしいです。) 本当に貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。
お礼
ご提案をありがとうございました。 『遅すぎる』という言葉にハッとしました。 私は普段から、行動や考えるのが機敏でなく、そのせいで起こることまで、相手のせいにしていたのでは、と気づきました。(気づくのも遅すぎたかもしれませんが) >面と向かっての、その時に、きちんと交渉する力 可能かどうかは別にして、真剣に取り組んでみようと思います。 いただいたご指摘、ご提案は、私の他の生活態度にも言えることだと感じました。 中途半端な忍耐力は、迷惑でしかないですよね。 正直、私にはほとんど忍耐力というものが無いのだと思います。それを忍耐力あるように見栄をはろうとして、でも全くできなかったのが(しかもその後八つ当たりのクレーム電話をする)私の姿ではないかと思いました。 >これからは、店で金を払う前に、はっきりと言いたいことを言ってください。 ↑ここから心がけようと思います。 他の方のアドバイスに従い、過敏すぎる部分が落ち着くまでは、お店にしばらく行かないようにしようと思っていますので、その後のことですが… 順序だてて沢山のアドバイスをありがとうございました。 このお礼のみ携帯からで、とっちらかった文章になっていたらすみません。 いただいた貴重なアドバイス、どれも何度も読もうと思います。 見ず知らずの私に、本当にありがとうございました。